467015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ストレスの溜まらない生活のために♪

ストレスの溜まらない生活のために♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 17, 2006
XML
テーマ:ストレス(110)
カテゴリ:色彩
色彩効果でストレスが溜まらない体質になりましょう


一般に芸術家は皆長生きといわれます

右脳を使う感覚の表現をしている 音楽家と画家は寿命の長さがほぼ同じ

左脳を使う言語による表現の ほとんどの文学者は比較的短命 

同じ文学者でも文学だけでなく絵も描いていた人は比較的長生きをしていた

という調査結果があります


色が心身に影響を与える事は だいぶ知られてきています

末永蒼生氏主宰の「子どものアトリエ」では

アトピーの子どもが お絵描きを通して

ストレスから開放され アトピーの症状が改善されたということです


最初は暗いブルーの色を塗っていたのが

1~2ヶ月経つと赤やオレンジ 紫など多彩な色を使うようになり

半年ほど経った頃、色使いに大きな変化がみられ

パステルトーンの明るい色の絵を描くようになった

それと共にアトピーの症状は改善されていき

一年後、アトピーの症状がほとんど表面に出なくなったときには

赤青黄色などの原色をふんだんに使って

生き生きとした印象の絵を描いていた...という


また 阪神大震災のときも

子ども達に絵を描かせたら 最初 赤や黒などの強い色を使ったり

黒一色だけで絵を描く子ども達も多かったそうです

死と直面した体験が無意識に表現されていました

こうした赤や黒などの強烈な色使いなどは

強いショックやダメージを体験した後や 興奮や緊張状態が続くときなどに現れます

言葉で表現できないような心理的な衝撃が

絵や色によって表される事で 心の傷も癒されます


無意識に色を選び 色を使って描く事によって

溜まっていたストレスが放出され 

色によって 心身のバランスが整っていくのがわかります


実際に ストレスが溜まりやすい人には お奨めしています

手軽にできる クレヨンか色鉛筆を用意しましょう

絵を描くのが苦手な人でも大丈夫!

上手に絵を描こうとするより

何気なく手に取った色を 塗っているだけでも良いのです

その時々でバランスをとるために必要な色を

無意識に選んでいるのですから

心の思うままに自由に楽しく色を塗っていきましょう

次第に 気持ちが落ち着き 楽しくなって 

ストレスが溜まらない体質になっていきます



★いつも読んでくださってありがとうございます(^O^)/

*** おすすめの本です***
ストレスのない生活の本棚







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2006 10:56:08 AM
[色彩] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ルンルン567

ルンルン567

Freepage List

Favorite Blog

9月最終日 New! いたる34さん

人に判断させてばか… New! よびりん♪   さん

人間関係で疲れてい… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

かわいい雑貨&ナチ… Aroma star☆さん
☆きよきよ☆日記 ☆きよきよ☆さん
Waku Waku Life くまごうろたさん
ハートフル らいらっ… 千絵花さん
一日一回誰かを笑顔… 広瀬ミオさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X