ヒューズ入れ替え
今日は昨日買ってきたヒューズプラーを使ってみたくて、朝起きて早速バイクに。ヒューズボックスをオープン。納車された時から蓋がちぎれている状態。自分は異常にいじってるので開けてますが、前オーナーがこういうところをいじる属性という、同属性が被るとは思えないので、蓋のヒンジがそもそも弱いのか、やっぱり前オーナーも電装系トラブルに見舞われていたのか。 下の15Aの水色っぽいヒューズは間違いなく自分が交換したやつ。 左上のふたつはいじった覚えはないので、前オーナーの時代。15Aの色が微妙に違うので、やっぱりなにかトラブルで、それなりの頻度でここを開けていたのかー、なんていつも思うモザイク画状態です。 いつも引き抜くのに苦労するヒューズ。ペンチで挟んで抜くんですが、固さに負けて、いつもヒューズを壊したり、変形させてしまったりします。 今回はヒューズプラーがあるので、簡単に引き抜くことができるはず・・・。 だけど、なんだろう、ウィンカーリレー?が邪魔でしっかり掴めない。 結局、リレーに近いヒューズはペンチで引き抜くことに。 で、見事にばらばらに・・・。 結果は残念ですが、あれ、意外に足が焼けている?ここは、イグニッション? 続いて、その右となり、ファンのヒューズを抜きます。これも見事に破壊してしまいました。 その下の燃料デバイス系?の10Aヒューズに。これはプラーで抜くことができました。 その隣の15Aはシグナル系。 この4つは今まで自分は抜いたことがないヒューズ。20年ちょっとの車齢なりに焼けているというか、汚れてる感じはします。 さて、ここからが問題のライト系。まずはハイビームのヒューズを抜いてみます。 あれ?すごくきれいです。 続いて、ロービームのヒューズを抜いてみます。ロービームが点かなかったから、ここが焼けてる、とかだとわかりやすいです。実際、以前はここが焼損して点かなかったこともあります。 で、結果。 んー、きれい。まあ、ライト系のヒューズはここ最近換えたし。もしかするとショップに入庫したときに、念のための交換されてたのかも。 残りふたつはスペアヒューズ。これは換えなくていいんだけど、色味が違うので交換しておきます。スペアだけど抜いてみたら、なんか汚れてます。これ、使われてたやつ?10A系は昔、なにかあったんでしょうか。 あとは昨日買ってきた新品ヒューズを戻していきます。 上のイグニッション、ファンの位置はリレーが邪魔なので、まずはその下の段に、とヒューズを入れたときに超常現象!タコメーターの針がウィーンと動いて止まりました。 FUELでも動いたし、SIGNALに差してもタコメーターの針が動きました。もちろん、キーの位置はオフ。確かにこの段はメーターのインジケーターに関係するラインではありますが・・・。驚きました。 とりあえず同じヒューズで統一しました。祝、脱キメラ。ライトを点けて、ハイローの点灯を確認。大丈夫そうです。交換前のヒューズはとてもきれいだったから、たぶん昨日と変化なし。電圧チェックはスルーします。 昨日、今日、外でバイクをいじっていたら、嫁さんのオトンから依頼。 クルマのバッテリーが上がったらしいです。昨日はブースターケーブルを貸したんですが、遠出してチャージするような用事がない、ということで充電することに。 充電器を貸してチャージ。 ハイブリッド車とか避けてる属性なので、よく知らないけど、バッテリー異常の警告が表示されたみたいです。なので、念のため充電前に電圧を測ったら、7.98Vでした。 いくらほとんど乗らないといっても、月に何度かは乗ってる気配はあります。2年前に換えて、ほとんど乗ってない、新品なんだか、放置されて枯れた損傷バッテリーなのかわかりません。 充電器をつないだ直後はエラー表示みたいな赤LEDが点灯したので、ひと晩で電圧が上昇してくれるか不安でした。 バイク用の充電器なのでフル充電できるか心配ですが、12Vを超えるところまでは上がってました。 あがり癖はつくかもしれないけど、とりあえずディラーくらいまでは走っていけるようになるんじゃないでしょうか。あと1,2日、つないでおきます。(このとき気づいた、大活躍のオプティメイトの異変。酷使しすぎたかな、充電器、更新の時期かもです。) 今日の外されたヒューズたち。虫の残骸みたいです。 たぶんなにも変わらないけど、リフレッシュ完了です。 クルマといえば、夕方は自分の車の点検に行ってきました。 トヨタ車なんて、どこも壊れないと思ってたけど、支払の時に聞いた耳を疑う説明。 思わず2度聞き。 担当の方の表現が悪いのもあったので、食い違ってるかもですが、「次回の点検時の、ブレーキの受けを交換しないといけないかもしれません。」(受け?) 何回か確認するけど、受けとしか表現してくれないので、よくわからないけど、段差が出来ててー、と言ってたので、ディスクローターか? ぐー、高そう、高そう。 研磨とかでいいけど。MR2のときは町工場に預けたら、研磨してくれました。ディラーとか、安易に交換してきそう。交換のほうが安いならそれでいいけど。パッドの残量はまだあるみたいです。 貴重な純ガソリン車。大事に乗りたいのでもちろん修理しますが、また部品代も工賃も高そうなところにフラグが立ったものです。 実はGSXのディスクも使用下限が近いです。こういうところ、なかなか逝かないけど、逝くとインパクト大。震えます。