真夏のキャンツー・DAY2
初日就寝後、泊まりのうち1家族が深夜11時過ぎから、盛大に会話をはじめ目が覚めました。12時過ぎまでガヤガヤ。話し声だけならまだしも、調理器具なんかも片づけ始めたので、その金属音で眠れず。 やれやれです。 夜はちょい寒いくらい。知らなかったスマホナビの表示。標高が出てたんですね、気づきませんでした。ナビ的には標高60m。低いなー。盆地か。それでもこの涼しさ。ヒートアイランドって良くないんだな。その後、トイレに行って最就寝。 アラームで4時前に起床。 外をみると、暗い、真っ暗。自販機の灯だけ見えます。 早めに出発したいので朝食づくり。残りの棒ラーメン。 美味しくいただきました。 周りが起き始めて、出くわすと嫌なので、調理器具を洗って歯磨き洗顔。あとはテント内での作業です。やっとぼんやり明るくなってきました。 テント内で悪戦苦闘したのがエアマット。空気が抜けきらない!狭いところで空気を抜いているので、マットを広げきれてないのが敗北の要因。どこかに残ったエアが収納を妨げます。豚パッキングでぎゅうぎゅうに詰め込みました。 まだテントの方が来るときよりコンパクトに収納出来たくらい。 なんだかんだで起きてから2時間くらい経ってました。サイトから離れたところにバイクを押し出して暖機します。 天気予報でも降雨はなさそうだけど、大丈夫、朝もやの向こうに青空が少し見えます。 メットを被ろうとしてハプニング。 メットに黄色い蜘蛛がくっついてました。息でひと吹き。どこかへ飛んでいきました。 6時前にスタート。折り返し開始です。前回GSXで来た時は龍神から戻りましたが、今日は久しぶりのR168を北上します。この川は熊野川?2015年に来た時は落石で通行止めでした。 熊野本宮大社を通過。お参り・・・、パス。ご利益はありそうだけど、お礼参りするにしては遠すぎです。八咫烏、かっこいい。 R169より好きなR168十津川エリア。山の腹にウネウネ続く快走路。テンション上がります。山深い日本らしい景観とも思うし、蜀の桟道ライク。程度は雲泥の差ですが。 左コーナーを抜けると、落差のある見事な滝。あった、あった。昔はバイクを停めてパチリしました。十二滝。せっかくの早朝。寄り道せず、交通量が増えてくる前に貸し切りロードを楽しみます。車載カメラのおかげでガンガン進めます。走りだすと、どうも停まるのが億劫になります。 R168はやっぱり楽しい。アクセルオンオフでスパスパ曲がります。低年式のGSXはいいツアラーです。 そうだ、R168に入って、というか、今朝乗り始めて気づいたのが、ライディングシューズを履いての操作性。ホールド感にはまだ慣れないけどギアチェンジはシフトパッド付近で行えるように。寝てる間に、脳内で座標系の補正が働いた?昨日よりは走りに集中できます。 R168は道もいいけど、街並みも出てきたりメリハリが効いていて飽きません。このまま走り切りたいけど・・・、やっぱり別ルートでさらにもうひとアクセント。天川方面へシフトです。イメージはこれ。【中古】 天河伝説殺人事件/市川崑(監督),榎木孝明,財前直見 【中古】afb価格:2530円(税込、送料別) (2022/8/20時点)楽天で購入 もう、映画の主題歌が頭から離れない。 天川村へダッシュ。この辺はキャンプ場が多数。マップルをみるとこの川沿いは関西屈指のキャンプ場天国とあります。 しかも川の名前が天ノ川です。 ここに来たら、ここにお参り。熊野本宮はスキップしたのに? 日本三大弁財天、天河大弁財天社です。9年ぶりの再訪です。 7時半前だけど、作務衣を着た女性が掃き掃除中でした。 赤の太鼓橋がきれいです。こんな早い時間なのに本殿には大勢のひと。あとで家で調べたら、毎朝7時半くらいから始まる朝拝らしいです。参加自由と思われます。 ここは神様多数。仕事も健康、商売、厄除けなんでもござれのALL IN ONE。 お賽銭も自分的にリッチに。 最近、いろいろ大変。懇ろにお参りしました。 本日の寄り道は以上。ここからは交通量も増えてくるし、街中をつないでいくので盛り下がりエリア。逃げ道はないんだよなぁ。残り少ない快走路を味わいます。日も昇ってきれいな青空になってきました。 8時くらいに下市町を通過。気にしていた通勤渋滞はさほどでもなく。2時間以上トイレ行ってないので、ナビの経由地。道の駅宇田路大宇陀に向かいます。 で、走行中にスクリーンの縁を動くあるものを発見! うへー、走行風に煽られて宙をふらふら。 ひゃー、ジャケットにくっついたら厄介。と、そのものはスマホホルダーに着地。隙間に挟まって動かなくなりました。 出てきた道の駅に緊急ピットイン。 宙をふらふらしていたのは、まさかの蜘蛛。朝、ヘルメットについていたやつを息でブローしたけど、走行風でも切れなかった糸。吐息なんかで切れるわけないです。 蜘蛛は殺しちゃいけないので、 近くの物体に移してあげました。 前の住処から100キロ以上移動。帰巣本能とかないだろうから、新天地でも気にせず暮らしていってくれるはず。 とんだハプニング。昆虫はOK。甲虫はなおさらOK。蜘蛛はどうもダメです。潰しちゃいそうで。 ふぃー。 クイックにエナジーと水分補給。缶コーヒーです。 さて、ここからのルートはあんまり決めてません。コーヒーを飲みながらシンキング。 で、名阪国道は面白くないけど最短ルートではあります。ナビで家までの距離をチェック。 ・・・。 もしかして無給油でたどり着けるかも?もう帰るだけの道。ミッション設定。熊野から家まで無給油で。燃費20、タンク18リットルなら航続距離360キロ。全部使えないにしても340キロはいけそう。 熊野から家まで今日のルートで310~320キロ。300キロ以上無給油はやったことがないので、チャレンジです。 ただ、名阪国道は面白くないので、旧道の一般国道の25号をトレースして帰ってみます。 針から旧道の25号へ進入します。トレース開始です。 バイパス25号の脇を並走。隣ではキャノンボールごっこしてるんだろうな。こっちはピースフル。 アベレージは下がるけど、こっちもそんなに信号はないし、適度なコーナーが続いて貸し切り。悪くないルートです。断然こっちが好み。 ただ、ナビはバイパスへ誘導しようとするし、頼みの看板は分岐になかったり。農道に入ったり、県道80号に入ったり。団子区間もあるかもだけど、ナビで先読みしていないとトレースは困難です。 それでも、下道25号を快走。関、亀山まで行けるかー、と思っていたらまさかの通行止め。 ガッデムー。だめかぁ。残りはバイパスしかないです。 引き返す途中で、ヘルメットに何かがヒット。 目の前に広がる赤ワイン色の液体。低速コーナーでヒットして砕けました。速度20キロくらいで、この潰れよう。なんだろう、カナブンとかもっと固そうだけど。 とにかく不快、キモイ。もしかして鳥糞?? ヒット場所が地味に視界を妨げるなかで、名阪国道に合流。 単調でつまんねぇなぁ、って思ってたら前にかっこいいやつ。 悪魔のZ!色は違うけど。オーバーフェンダーまで。これ、絶対意識してる。色を敢えてミッドナイトブルーにしなかったのは、周囲を不用意に挑発しないため? テールビューを堪能してたら、嫌だったんでしょうね。左に寄ってくれました。 おー、雰囲気あるなぁ。 って、白T! アキオっぽい!アキオさんですよね!? エルニッパチツインターボキタミチューンですよね!!!600馬力行ってますよね!!!!! なぜここまでしてミッドナイトブルーにしないのか。もったいないです。 つまらないと思った名阪国道でプチ渋いもの見れたので、まあ無駄ではなかったかな、と。 名阪国道ともお別れ。1号とかも信号とか多そうなので、巡見街道で鈴鹿、四日市をパスします。道の駅菰野へ。 と、ここで11時。朝ごはんから5時間近く。腹減った。もう我慢できず、出てきたコンビニにエスケープです。 先日出来なかった、お行儀の悪い地べたリアンで昼食。はぁー、疲れた、疲れた。 お行儀悪く昼食ペロり。働いていると、やれコンプライアンス、SDGs、カーボンニュートラル云々。肩凝り過ぎ。休みくらい全力脱力。 で、ヘルメットへのヒット痕を確認。糞ではなさそう・・・。 コンビニトイレで洗おうかなー、いやー、メット持ち込みは不自然でしょ。 休んだばかりだったけど、予定通り道の駅菰野へ寄って、メットを洗うことにしました。 道の駅菰野に到着。相変わらず停まってるクルマの少なさ。やっぱ平日なんだな。 トイレでシールドを洗って、すっきりです。 ここから家までの距離を見ると、なんとか無給油で行けるかな。 あ、っと。 大事なことを思い出しました。そろそろオドメーターが4万キロを迎えます。残り40キロで4万に。写真とか撮りたいけど、ちょうど名四のバイパス区間に当りそう。そうすると脇に停めるのも困難。残り数キロになったら名四からいったん外れたほうが良さそうです。 また新たなミッション追加です。 道の駅菰野をスタートです。 直後でガソリン警告灯が点灯。家まで60キロ。残り4リッターで点灯のはずだから、燃費リッター20なら3リッター消費。バカみたいな渋滞にはまらなければ、大丈夫? けど、名四の十一屋交差点辺りからいつもの渋滞。空に近いタンクの熱いこと、熱いこと。火傷しそうです。ちょっとガソリンも心配になってきたところでオドメーターも残り3キロで4万に。 ちょうど交差点が出てきたので通常幹線道路にエスケープです。 で、無事その時を目撃。 水温、高いな。 キリ番撮ってますが、こういうの特に感慨持つ方じゃなく。 正直、ただ過走行車になって経年劣化進んでるだけだなー、という感じ。機械は壊れるもの。次は何が逝くか。コンディションの維持がさらに重要になってきます。 バカみたいな渋滞を抜けて、水温も80℃近辺に下がりました。 あとは、無給油で家に! 渋滞でどれくらい無駄にガソリンを消費したか分からないので、ちょっとドキドキ。これも無事GSまで到達です。熊野から家まで2リッター残して帰って来れました。 エアクリメンテ前は燃費も20下回っていたから、ツーリング前にメンテしておいて良かったです。出発前はシューズも合わず、ロングに多少不安がありましたが14時、無事家に到着です。 今回は雨上がり直後の走行で、スクリーンの汚れが気になりましたが、それで気づいてしまったのが、スクリーンの黄ばみ。紫外線で変色してきたかな。傷は注意できても紫外線はさすがに無理です。 あとはタイヤ。摩耗が顕著に。スリップサインもそろそろ出ます。しかし、クルマの修理代優先で、今年は我慢・・・、かぁ。 タイミングが許せば晩秋、初冬1泊ツーリングを行いたいですが、それでとどめ。来年のGWまでには交換必須です。 さて、汗だくになったので、家でシャワーを浴びてすっきり。 そのあとこっちもシャワーですっきりさせます。 洗車とテント干しなんかしたいけど、それはまた週明けにでも。しばらくはお腹いっぱいなので、それくらいのおさわりで過ごします。仕事も忙しいし。 急遽決めたキャンツー。ハプニングウェルカム、というのはありましたが、秘めたねらいは10年近く前のことを今も楽しめるかー、という確認でした。体力が落ちていたり、楽しめる余裕がなくなってたりしたら寂しいです。10年成長なし、ともいえるけど、まあ、やっぱりバイクはさび落としになります。 やっぱりキャンプした方が、いろいろフラグが立つもんです。新しいテントも悪くなかったし、GWもこの調子でキャンツー、いけるかもです。