ヘッドライト修理完了
昨日は大雨。それでも今日、土曜日は晴れの予報だったので、ヘッドライト修理の続きができます。閉店前のホームセンターに寄ってこれを買いました。 新しい電工ペンチです。今回は餅は餅屋。エーモンの電工ペンチにしてみました。 で、ぶら下がっていたこれも悩んだ末、購入しました。金メッキ仕様のギボシ端子です。 以前、ショップにライトが点かなくなって修理してもらったとき、いただいたカプラの端子。黒くなってる。焼損なのか腐食なのかわかりませんが、こういった劣化がメッキで少しでも遅らせられるなら安い出費です。ショップも意図してかはわかりませんが、金メッキ仕様のギボシ端子を使ってたので真似ておきます。 で、今日は早起き。午後は英語なので、午前中にバイクを修理するにして、その前に5月度の恵方参りに行きます。嫁さんと行くべき方向が違うので、自分だけで。本当はバイクで行きたかったんですが、ライトが点かないと走れないのでクルマで。 クルマというと、プジョーのオイルレベルの警告がちょっとビビらせる表示に変わってきました。GW直後からたまにこの赤い表示に。 そこからさらに2週間くらい走ったので、オイルがどれくらい減っているか確認します。 ただのビビらせか、本当に下限が迫っているのか。 お参りに出発前にオイルレベルを確認すると、確かに今までで一番低いかも。あと少しでLOWERか。 3/21に333ml注ぎ足しましたが、それからちょうど2か月で1,700kmくらい走りました。注ぎ足し後が下の写真。 急激に減った気がします。GW、遠出をしたからオイルをたくさん消費したっぽい。さらに注ぎ足す? うー、6/4に車検だからあと少し。注ぎ足し用に買ったオイルもめちゃ高かったのでギリ頑張ります。 5時前に出発。1時間ほど早朝ドライブして神社に到着です。参道。昨晩の雨で木々も輝く緑。 美しいけど、頭にぽたぽた水滴が落ちてきます・・・。 まだ常夜灯が点いてます。お得な気分です。 ちょい久しぶりの猿投神社です。6時前でもお参りは午前中に、ってことなのか結構散歩の方、参拝者がいるものです。 さて、日ごろのご加護に感謝。いろいろねんごろにお参りです。 今日のルミックスはハイキーな写真もありましたが、ちゃんとシャッターは下りて、手振れはありませんでした。 そこからまたドライブで帰宅。まだ6時半。日が昇って焼かれ始める前に作業開始。 ギボシ端子を付けるだけですが、場所が悪くて作業性が難航。四苦八苦。 新しいペンチでカシメてみます。 お、久しぶりに自分的にはうまくできたかも。きちんとハート型でカシメることができました。 気をよくしてメス側もチャレンジ。 ・・・。 いつもと同じような失敗をしてしまいました。ツールじゃなくて腕が悪かっただけか。 切り詰めて再チャレンジするか迷ったけど、コード長に余裕もないから、軽く引っ張ってみてカシメ具合を確認。まあ、大丈夫そう。写真に残さず、なかったことに。 もしまたトラブルがあったら、多分ここ。そのときやり直します。 キーオン。ライト点灯。ディマースイッチでハイローをカチカチ切り替え。大丈夫。消えることはありませんでした。 カプラを抜き差ししたので、ブレーキ、ウィンカーなんかもチェック。ハイビームのインジケーターも点きます。大丈夫そう。 カウルを組み付けて完了です。なんとか日が差し込んでくる前に終了です。 接触不良だったと思われる端子。黒い? テスタで抵抗を測ると導通はしていそう。だけど、勘合がゆるゆるでした。スパークでやせた、とかなんでしょうか。 バイクのほうは終了。ライトは本当にここが不良個所だったかどうかはしばらくトラブルが再発するか様子見です。 夕方、今度は自分のクルマのバッテリーを充電。明日、嫁さんのクルマに先立って、まずは自分のクルマの車検です。 恐ろしい車検2連撃の当たり年です。 CCAも測られるだろうから、気休めで修復、回復充電しておきます。 ディーラーからの法外な交換オファー、要らんです。高すぎです。 あと、バイクで気になるのはアイドリング。スロットルボディの洗浄をしたいけど、住宅街でエンジンかけっぱなしの作業は無理です。そろそろショップから案内が来る頃。いや、車検年だけだったかな?年いちの洗浄、定期メンテ項目になってます。