|
カテゴリ:トイカメラ
ホルガはバッテリーパックなんて積んでません。単三電池2本で動きます。で、地味に気になっている部分がホルガにはあります。 電池蓋を閉めるのにひと苦労。中の電池スプリングが強すぎるというか、電池の飛び出し量が多いというか。弱いヒンジで電池を押し込むので壊れないか心配になります。 電池交換の作業性だけならまだしも、蓋を閉めた後も、強すぎる?端子ばねのせいで、蓋の中央が盛り上がってます。強すぎ。これ、強くなさそうな蓋の爪が折れたら、電池をセットすることができなくなります。 ここを助けるために買ったのがカメラねじでした。 これだけじゃ助けにならないので、調達した特寸ワッシャー。用途的にはもう少し大きいほうが効果的だけど、見てくれもあるのでボディ幅と同じφ30のワッシャーにしました。 これをカメラねじで挟んで、電池蓋の上から少し押してあげようという作戦。 直径が狭いだけあって、肝心の浮きが大きい中央部は踏みつけられませんが、手応え的には電池蓋が少し沈み込むのがわかります。 before。 少し浮きが軽減されてます?実は写真では沈みこんだように見えるところで撮影してます。見ようによっては、浮きはあまり軽減されてないようにも見えちゃいます。でも蓋が沈み込む動きは視認できるので効果はあると思います。 端の爪だけで保持しているよりは、かなりストレスを緩和できてるのではないかと思います。 電池蓋だけ修理できればいいけど、それこそ使い捨てみたいなトイカメラ。そんな補給、補修部品はないと思います。撮影枚数はそこそこ多いほうだと思うので、ながーく使えるように補強してみました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.06.29 22:44:58
コメント(0) | コメントを書く
[トイカメラ] カテゴリの最新記事
|
|