【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年07月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はよいお天気の一日になりそうです。昨日は一日雨でしたが、ダムに水が多少溜まったものの、根本的な水不足の解消にはなっていないようです。


さて、先日から音色のことを考えるといいつつ、
ほとんどが、音質と音の届き方のことばかり書いてしまっている気がしますが…。

音が目立って困ることと、
キンキンして痩せていることを除けば、
遠達性の高い音ということで、それは私の目指すべき方向性です。
ただ、遠達性以前に、元の音色が良くないのは大きな問題ですが…。

一言で表現すると、私の音は「柔軟性が足りない」のだと思います。
いや、これは私自身が自分の音が録音された音源を聞いての
いつも思ってしまう感想なのですが。
ゆえに、いつでも音が目立ってしまい、表現に幅がなく、
いつも耳障りな音ばかり発しているのだと思います。

リードを柔らかくしてみたり、マウスピースを変えてみたり、
アンブシュアのくわえ加減を変えてみたりとしてみましたが、
大きな変化はなく、やはり硬くてよく飛ぶ音になってしまいます。

私は普段4番のリードを使っていますが、2番のリードとはコントロールの差だけで、音色はほとんど変わることがありません。


今回の定期演奏会は、自分の楽器ではない借り物の楽器でしたが、
同じように目立つ音色が録音されているので、楽器のせいでも
ないと思います。

大抵、楽器を変えても自分の吹奏感と多少の音の広がりが変わるだけで、
大筋の音色が大きく変わることはあまりないと私は思っています。


ということは、おそらく息の入れ方と、 楽器の響かせ方のイメージの問題なのでしょう。
もしかしたら、私がイメージしている以上に、
もっと柔らかくて太い音を頭の中で鳴らさなければ、 今の音色は改善されないのかもしれません。

また、自分の音を本当の意味でよく聞き取ることが出来ていないのかもしれません。
楽器のコントロールは、自分の発した音をフィードバックすることから
始まるのではないかと私は思っていますので、 そのフィードバックが不十分か不完全なのかもしれません。
なので、録音を聴くと自分が凹むことになるのだと思います。
「本番はこうじゃなかった」という思いになるのかもしれません。

いや、音色が溶け合わないのは、ただ単に協調性がないだけかも…。



音に広がりがなく、直進的だとも言われることが多い気がします。

今のところ、柔軟性と、遠達性を両立させる道を模索するしかないのですが…。




でも、多分一番の問題は普段のロングトーンやトレーニングの不足のような気が…。


最終的には基礎がへなちょこなので、多分こんな音しか出ないんだろうなあと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月05日 12時26分38秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

Norikun1221

Norikun1221

コメント新着

 育児・子育て きらり@ 見ました。 こんばんは。 そーですか。 失礼し…
 Norikun1221@ Re[1]:音色再考3。(07/05) 神津恭介さん >どうしても声が、前へ前…
 神津恭介@ Re:音色再考3。(07/05) 今回のを見て、なるほど…と思いました。 …
 Norikun1221@ Re[1]:音色再考2。(07/03) 神津恭介さん こちらこそ、お久しぶ…
 神津恭介@ Re:音色再考2。(07/03) お久し振りです。 今年も取水制限…大変で…
 神津恭介@ Re:受験2。(02/18) すっごい亀レスでなんですが… 試験合格…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.