その後の病院献立
先日、家族の健康の為、夫婦のメタボ対策の為、病院の献立表をそのまま真似るという作戦に出たことをお伝えしましたが、この週末、運動会は揚げ物が猛威を奮い…活躍したり、疲れ切って、お寿司を買ったりと、病院献立はちょっとお休みしたものの、再び、開始しましたよ病院献立はヘルシーな割りに、思っていた以上に意外と満足できる内容が多くて大満足ですそしてお陰様で、日々の食事は魚がメインとなることが多くなりましたしかし、毎夕、子供に「今日のご飯なに?」と聞かれるたびに、 と、いつも答えているので(笑)「ええー、またぁ?」と、ブーイングそのくせ、いざ、夕食となると、食事時には、喜んで食べます(元々、魚は好きなので)こんなに喜ぶのに、どうしてブーイングするかな?と思い、考えてみた結果、普通の焼き魚も、魚の煮物も、魚のフライも、お刺身も、魚の竜田揚げも、すべて簡単に「今日は魚」と答えてしまっていたことに原因があるのではとと気付いた私は(当たり前か?笑)今日、「ご飯なーにー?」と聞かれたときに、 と言ってみると、ムニエルなんて、ちっとも分からないくせに「えぇ?ムニエル?ムニエル、ムニエル~」と、大喜び(笑)言い方一つでイメージが変わるものですなんでも魚でくくってしまっては駄目ですね(笑)ちなみに私は、肉じゃがもトンカツもから揚げも「今日は肉」と答えてしまっていました(爆)そして、本日のメニュー鮭のムニエルとサラダとお味噌汁、モズク酢鮭のムニエルは、塩コショウをして小麦粉をまぶし、バターで焼くだけという手軽さなのですがカレンに至っては「お肉みたいに美味しい!」と大好評病院メニュー、これからも何かのイベントで中断せざるおえないことはあると思うのですが、なるべく続けて行きたいな、と思っています☆昨日の日記で、「学校規定の体操着がないんですね」というコメントが何件かありましたので、こちらでもお答えします♪関東の小学校では、学校規定の体操着も通学帽も指定の傘もあったのてすが、札幌の学校では全てナッシング~でした(笑)(ちなみに北海道では、そういう学校が多いです、私が子供のころもそうでした)体操着は自由、傘のデザインも自由、通学帽はナシ!そして登下校班もありませんいや~、自由です!☆