ケタ数が合わぬ!(汗)
新年2日目、今日のパートは昨日ほどの混み具合はなく。
比較的たんたんと過ぎていった。
『今日は定時上がりやね☆』と密かに喜んでたら。
同じように手が空いて、採血室にたむろってた同僚たちと共に、師長さんからお声がかかった。
「今日14 時半から看護師会議がありますので集まって下さいね。(*^^*)」
ゲゲッ。(゜ο°;)
忘れてた、今日って月イチの看護師だけの会議の日やった。。
その後、私の定時の13時にパートを終え、帰宅後昼食をとって。
天気予報では『後になればなるほど天候悪化』と言ってたので、とにかく今夜と明日の分の食材の買い物をしに、食後すぐスーパーへ。
食材を冷蔵庫にしまって、会議開始の14時半ギリギリに、パート先に戻りました。
ああ、せわしないわ。(;´д`)
その会議開始直後、師長さんが配ったのが
この『(看護師)業務従事者届』なる書類だ。
これはお国から2年に1度、今働いている提出するよう指導されているもので、ウソ書いたら罰則(確か罰金)があるとかないとかいう怖いモノ。
「締め切りが近いので、今記入できる方はまず記入をお願いします」
と言われ、書き始めた私らヒラナース一同。
ところがこの書類、看護師籍の登録番号という、各看護師固有の番号を書かねばならず。
『私、覚えてるもんね~♪ 60○○○○○○○☆』
書き始めたのは良かったが、書類の番号を書く欄は7 ケタなのに、私が覚えていた番号は9ケタ。
あれれ、ケタ数が多いぞ??
私の記憶に間違いないとは思ったが、覚えてる番号のケタが多すぎるというのはやっぱりおかしいので、
「すみません、家で今日中に書いてきます」
と一旦書類を持ち帰り。
家で久々に看護師免許を広げ(→ちなみに看護師免許って、自動車免許のようには携帯しにくい賞状サイズなので、持ち歩いている人はまずいません)。
登録番号を見直してみたら、私の番号は6ケタ。
へっ、じゃあ私が覚えていたのは何の番号?
書類の番号記入欄を訂正しながら思い出してみたら、ハッと気づいた。
あの番号は、某通販サイトのお客さま番号でございました…。(--;)
『通販のお客さま番号を書類に書いて、(確か)保健所に提出して差し戻し』なんて、赤っ恥もいいところ。
良かったぁ、書類持って帰って。( ̄▽ ̄;)
【中古】 イラストで見る診る看る老年看護 国試看護シリーズ/岩本俊彦(著者),馬原孝彦(著者),大野大二(著者),古畑裕枝(著者),看護国試編集委員会(編者) 【中古】afb
↑私の時代の看護師国家試験になかった科目のひとつが、この『老年看護学』。
今は『間違えたら確実に不合格で免許がとれない』というコワイ問題もあるらしいし、今の時代の国家試験受けたら私、免許とれてなかったかもなぁ。(;´д`)
応援頂けるとありがたいです↓m(__)m