時計じかけのかぼす
全209件 (209件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 >
もうここんとこ代表戦が多くて、テーマここばっかりです。ウフフ。さて、タイトルの通り振り返ってみますか。基本的に過去の思い出は美化しがちなんで、おいおい!と思ってもあんまりつっこまないでくださいねー。シドニー!もう超楽しかった。中田-稲本-高原-中村-柳沢っていう今の日本の中心となっている選手たちの才能がこれでもか、と発揮された大会でした。他にも本山・中沢・松田・宮本・中田浩二・西なんていう今のA代表組がいっぱいです。小野がいなかったのは残念ではありますが(フィリピンのあいつ!)。そしてこのメンツがすべてOAではなく、U-23だったってのがもうハァハァもんです。「黄金世代」と形容されるにふさわしい、素晴らしいチームでした。やっぱり南ア戦の中田のスルーパス→高原のゴールが一番印象深いですね。あの頃の高原はすごい得点の匂いしまくりでした。中田がPK外して負けたのも、まぁ後腐れしない終わり方だったかも。エースがPK外して負けたなら見てるこっちとしては納得するしかない。もちろん勝って欲しかったけど。で、アジアカップ2000!これはもう名波名波名波名波!大会計3得点のMVPでしたっけ。予選リーグサウジ戦なんて興奮しましたよ。名波1得点2アシスト!高原に出したスルーパスがいかにも名波なパスでした。そして高原!転がるボールを上からねじ伏せるような左足シュート、素晴らしかった。やっぱ2000年の高原は得点の匂いしすぎです。この試合の名波ゴール→胸番号オラオラ→水飲む は次の日の部活でみんな真似しましたよ。高校生、基本的に頭単純なつくりですから(←ウチだけか?ローマの中田抜きでサウジを2回も倒しての優勝、っていう素晴らしい結果でした。イタリア帰りの名波、マジすごかった。。。
2004年07月26日
コメント(0)
日付切り替わったんで感想書きまーす。スコアだけ見ると4-1で大勝。4点はセットプレー絡みでした。中村、FK良かったですね。壁低かったのと、避けてくれたのはラッキーでしたけど、コース・タイミング・威力は良かったと思います。中沢、あんたすげーよ(笑)失点時、軽いディフェンスしたかと思ったら2得点ですか。昔の小村みたいな憎めないキャラになりつつあります。ゲームは後半、小笠原と本山が入って好転しましたね。中村もインタビューで言ってましたけど、中盤の起点が増えたのが良かった。けどもオマーン戦後にも書いた「サイドの局面で数的有利を作る」は相手がベタ引きだったこともあって、2~3回だったかな。CKから(またはCK崩れから)点が取りやすいってのは相手DFをグーッっと相手ゴールに近いところに押し込んで、なおかつ日本の中盤が押し上げているってところにあると思います。普通に中盤からボールを前に運んでも、暑さのせいか押し上げが鈍いようでしたし。FW2+ボランチ除く中盤3でも計5人ですからね。タイはゴール前に7人くらい引いてる時間帯もありました。CKで日本のMFとDFが敵ゴール前に多くいる状態になる事で、単純に人数が多くなって、ベタ引きの敵の数的有利が消えるんですよね。こういう相手と戦う時、セットプレーが有効な手段だってのを再確認しました。(レベル差がある相手なんだから、圧倒的にボール支配して流れから点を取って欲しかったのは秘密)まぁ勝てばなんでもいい試合でしたけどね、今日は。2点差つけた時点でかなり流してましたしね。ケガされても困るし、何より全力出すのは決勝T行ってからで充分ですから。てーことで予選リーグ突破を喜びつつ、中沢様を崇めてから寝ようと思います。あと、国歌にブーイングはちょっとひきました。民放の実況アナにもひきました。「さぁ」「ニッポン~したい」「ある意味」「しゅんすけぇーーー」はいつもどおり。もし五輪代表に中村が入ったら、平山・大久保・中村の誰を優先して実況するのか気になります。
2004年07月25日
コメント(2)
日本時間で今日21:30から、アジアカップ日本-タイ。オマーンがイランに勝ったりしない限り、今日勝てば決勝トーナメント進出が決定する。今日もメンバーを落とす事はなく、初戦と同じ布陣でくるだろう。オマーンが手ごわいチームで、現地は暑くて、とか色々あるだろうけど、忘れちゃいけないのは川渕キャプテンが「世界トップ10入りを目指す」と名言していること。ここにきっちり書いてあるからね。本気でそう目指しているのなら、「こんな試合もある」とか「暑いから」とか言ってられないはず。タイは最近の対戦成績がよろしくないらしく、ここは徹底的に叩きのめしてくれないものか。応援しましょう!*******************************************************しかし、日本ってグダグダながらも勝てるチームになったね。。初戦のオマーン戦なんか見てても、例えば93年の代表ならあれ負けてそう。「グダグダでも毎回なんとか勝てる」ってーのは強豪を目指す上で、もしかしたら重要な要素なのかもしれないな、と思った。もうグダグダならグダグダでいいから、それでアジアカップ勝ちきってくれ!それはそれで、戦術の成熟度とかとは別のものさしで、日本サッカーを測るいい機会になるかもしれない。
2004年07月24日
しゃー!だらっしゃぁー!ん、特に意味はありません。んでタイトルなんですが、鶏肉です。今日ね、スーパー行って鶏のもも肉買ってきたんですよ、2パック。で、家に帰ってきてから気づいたんですが、どーやって食うか全く決めてない。。。カレーにするか、塩コショウで焼くか、バジルソルトで焼いてチーズのせるかこれしかレパートリー無い_|\○_でもそれ一回ずつしても絶対肉余るんすよ。ていうかそもそも、そんなに鶏肉ばっか食ってられっか!っちゅー話です。まぁ1パックは冷凍して、もう1パックは今晩と明日の晩くらいで食べきる事にしようかなと。でも前述の3つの料理はもう飽きました。そもそも後の2つは味付けちょっと変えただけで、ただの焼鶏なわけで。というわけで本気出して考えてみた。検索もかけてみた。鶏肉のトマト煮、鶏肉のグラタン、鶏肉のレモンクリーム煮、新ごぼうと鶏肉の炒め煮ゴマ風味、鶏肉チャーシュー・・・・・・・レベル高いよー、今晩一人で食うのに無駄におしゃれだよ、ヤバイヨヤバイヨー・・・まぁあれだ、普通に塩コショウで焼くか_|\○_
2004年07月23日
コメント(4)
はいどーも。U-23日本-韓国見ました。今日も好き勝手知ったかレビューなんでご注意を(笑)スコアレスドローでした。見どころは前半の田中達也のヘディングくらいかなぁ。ディフェンス自体は結構良かったですね。韓国は足元うまくてスピードある選手が前線にいたんですが、いい対応してました。こうボールを細かく動かす選手と1対1になるとどうしても飛び込みがちなんですが、徳永や茂庭、那須なんかは安心して見ていられました。上げさせるにしてもコースはかなり限定させてましたしね。ただ、、曽ケ端、、、、、。どうしちゃったんでしょうか。なんか本人も不安たっぷりな感じに見えてしょうがなかったです。実力は申し分ないハズです、がんばれ!で、中盤から前はまぁいつもどおりのU-23ですなぁ。3人目の動きが無いというかなんというか。個の力が実はそんなに無い日本なんだから、やっぱりサイドで数的優位をつくるってのが重要だとは思うんですがね。。。そして交代選手が生きてない。徳永から石川に替わって右サイドの攻撃が活性化したか、松井が入って中央から左にかけて効果的な働きをしたか。ちょっと不完全燃焼でしたね。そもそも日本の攻撃自体が停滞してたから、彼らだけが悪いワケじゃないんですけどね。昔のA代表で、終盤に岡野が入ってきた時のような期待感が全く無かったです。あとはネックレス取れって言われてキレてるトゥーリオ、素敵でした(笑)最後に、平山なんですがみなさんどう思いますか?前線でボール受けて起点になるってのが主な仕事だとは思うんですが・・・。テレビの解説ではほめられてましたけど、うーん、、、。コンディション悪いのかな。まぁ代わりがいるかって言われるとそれもうーん、、、なんですがね。ファールが多いのは相変わらずでしたし(後半は減ったかな)、玉際がなんか淡白ですよね。前向いた時のパスとか、ゴール前でのファーストタッチなんかはすごいうまいだけに、この内容では満足して欲しくないです、まじで。代表では高木以来の長身FWとして大成を!
2004年07月21日
さぁもうすぐアジアカップ日本-オマーンですね。今回FWは鈴木・玉田・本山(まぁ1.5列目が本職ですが)の3人しかいないA代表ですが、果たしてどんな戦いを見せてくれるのか。 鈴木 玉田 中村 三都主 加地 福西 遠藤 中澤 宮本 田中 川口3バックならこんな感じでしょうか。後半足が止まったら玉田→本山or藤田かなまぁとりあえず日本を応援しましょう。中東勢は苦手とかいつまでも言ってられない、そういう時期に差し掛かってると思うのでキッチリ勝って欲しいですね。 ****************************誤字修正。タハー****************************試合終了しました。まだ観てない人はここから先スクロールせぬようご注意を。えー勝ったは勝ったんですが、んー。中村の得点シーンは素晴らしかったですが、ね。2人かわすのも、あそこからアウトで決めるのも中村の技術なら不思議はありません。しかーーし!二人かわしてからシュートまでがすごく早かった。これがスゲェ!と思いましたね。体勢も若干崩れてましたし、あのタイミングでシュートできるのはかなり驚きでした。しかもあのボールの位置であの体勢なら、アウトサイドは右足インステップよりも早くシュートできますしね。アウトを選択したのも彼のセンスなんでしょうね。(単純に右足が蹴れないってのもあるかもしれませんが。)しかしその他の中村はどうだったか、と言うとうーーーん、、、、。一点取られてから相手は前がかりですし、中村が仕事をするべきエリアにスペースは沢山あったように思いました。彼が自分の特徴をきっちり発揮できていたかというと疑問が残りますね。効率的なボール奪取が出来ていなかったのと、中村自身の運動量が落ちたのとが原因でしょうか。オマーンの中盤のドリブルはサイドで、っていうのを徹底して真ん中は早めにはたくってのが日本にとっては厄介でしたかね。単純に日本の運動量低下ってのもあると思いますし。オマーンは決して弱いチームではありませんが、アジアでトップを取っていくチームの戦いとしては物足りなかったような気がします。小野がいたらもう少し中盤の底でボールが落ち着くから、もっとポゼッションは上がったかも。けど、小野と中村ってそんなに相性良くないですよね・・・?小野は中村が足元でもらいにきても、そこを飛ばしてトップに当てることが多いような気がします。まぁそこからの落としを中村が前向いて受けられたらいいんですが、ね。FWがDF背負ってきっちり落とすのが難しいこと、中村自身が下がってボールもらいに行ってる事、そのエリアでは当然中村自身も厳しいマークに遭う事。難しいですね。。。
2004年07月20日
決定みたいですね。ボローニャでは下がり目の真ん中でなかなかいい動きをしていたナカータさんですが、今度はフィオレンティーナみたいですね。フィオレンティーナと言うとバティ-ルイコスタのイメージがとっても強いですが、それと同じだけのインパクトを期待!経営破たん以降、ヴィオラがどういうサッカーをしてA復帰に至ったのかは分かりませんが、うまくフィットしてくれると良いなぁ。最近は代表でもなかなか目に見えるいいプレイが出来てなかったですし、ここで真の「復活」劇となってほしい・・・。中田不要論なんかも囁かれていますしね。ゲ○ダイとかの記事ではありますが(笑)最近のクレバーなプレー(シンプルなはたきとフリーランニング)もいいですが、やっぱ一ファンとしてはペルージャ-ローマ時代のあのワクワクするようなプレーをまた見せて欲しいものです。ファンの心ときめかせる「労働者」がいてもいいじゃないか。以上、やっぱり中田信者な日記でした。
2004年07月19日
エアコンガンガン入れてます!そりゃもう寒いくらいに。_|\○_このままじゃマジで夏バテしちまうな・・・・。まぁそれはそうと、世の中は連休真っ只中ですね。私は今日もテスト勉強とレポート作成です。友達にビリヤード行かないかと誘ってみたものの、「あ?んなもんテスト終わったらいくらでも付き合っちゃるわ!」とふられました。そうですね、テスト前くらいはマジメに勉強しないと。てーことで昨日作ったタケノコと鶏団子のカレーを食べておなかいっぱいのワシです(・∀・)これウマイ!タケノコの食感って、カレーにありそうでなかった食感でなんかはまりそうです。つーことでこれから新聞読んで、1時半ころから勉強してまいります。|彡サッ
2004年07月18日
(タイトル全く意味無し)暑いーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!ども、ワシです(・∀・)またまた長期間放置してしまいましたな^^;まぁマイペースに、思い立った時に書き込んでいきますb最近は勉強が忙しいのと、遊びが忙しいのとで(ぇ、なかなか充実した毎日でございます。「時間が無い」と言うのは「私は時間の使い方、作り方がヘタクソなおばかさんでーす」と公言するのと同じだ、という事を聞いたことがあります。耳が痛いですな・・・・。我ながら時間の作り方はドへたくそだなぁ、と思いますね、実際。ただ、勉強なり遊びなりの、その区切った時間の中での使い方はそんなにヘタじゃないと思ってます。日本語ムツカシイね。2時間勉強時間が取れたなら、その2時間を割とうまく使えるんだけど、そもそもその2時間をつくるのがヘタクソ って事です。ダメじゃん_|\○_まぁあれだ、暑いけど夏バテせずにがんばりましょー!(ぇ
2004年07月17日
最近ケータイの調子がどうも良くないです。これ買ってちょうど一年くらいか・・・。まだまだ使えるっちゃー使えるんですが、ポケットに入れてたら勝手に電源切れてたり、アンテナ取れてどっかいってたり、サブ液晶にヒビが入ってたりとなかなかお疲れの模様。なんつーか、携帯会社の策略にはまってる若者の典型例です(笑)大量消費社会がどうだとかまぁ色々言われそうですが、欲しいモンは欲しいわけで・・・。で、今日実際に店行ってきました。毎月1万5千円くらい使ってるからポイントも結構貯まってて、まぁまぁ安く機種変できそうです。ちなみにドコモね。選択肢としては素直に506にするか、思い切ってFOMAにいくか、この二つがあるわけですがね、、、。FOMAはちょっと憧れますが、高いのとエリアが狭いのとがデメリット。住んでる所は問題なくエリア内なんですが、旅行先とか、帰省先でどうかと言われると、ちょっと微妙かも知れないですな。506は特にメリットは無いんですが、反対にデメリットもない感じ。今使ってるのが505なんで、506に買い換えても正直あんまり変化がないんですよね。友人はどんどんauに流れてるし、ここらでauってのも悪くないかな・・・。FOMA506au使用感など、情報をお待ちしております(笑)
2004年07月16日
暑いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。しかし毎日暑いですな。暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑さのおすそわけですあぁ、「戻る」押さないで!いまからサッカーの事書きますんで。えーと、今日(7/19)はフットサルいってきました。地元の友人と組んだチームなんで、気心しれてるから楽ですね。しかし小2から大学3年の今に至るまで、ずーっとサッカーやってるのに飽きないてのが我ながら不思議です。これがそろばんとか習字とか、そういうお堅いものだったら絶対飽きてますもんね(笑)で、今日は練習試合なんで10分を7本ほどやってきました。ペレの真似とか、ハジの真似とかいろいろやって楽しかったです。オコチャの右足なめ→左足またぎをみんなでやったりとか(笑)アップするぞー!とか言って。こういうアホな事できる友人ってやっぱいい。_|\○_しかし疲れた最後のほうは脚プルプルしててファーストタッチがめちゃくちゃ。まぁ友人Tよりはマシでしたが。。。Tよ!綺麗なオウンゴールありがとう!サイドネットにビシッ!と決まってたぞ!
2004年07月15日
中国で開催されてるアジアカップ、日本代表は現地の観衆にこれでもかとブーイングされてますね。色々と報道を見たところ、重慶という土地柄、反日志向が強いようです。で、昨夜の試合後色々とネットを見て回ったところ、「もし今後中国代表が日本で試合をしたら、国歌にブーイング浴びせてやれ!」みたいな意見を見ました。・・・。さすがにそういう短絡的な思考の持ち主は少ないと思いますが、ちょっと悲しくなりました。僕個人も、どこからどこまでが真実なのかを含む、歴史的事実に関する知識不足なのは充分理解しています。日中の関係ってのがあまりよろしくないってのはもちろん知ってますけどね。政治的にも、民衆レベルでも。ただ、その意見を見たとき、試合会場に来ている中国人だけで、中国全体を判断するのは危険だし、横暴じゃないかと思いました。我々個人は戦争について責任を感じる事もないし、歴史的背景を気にしながらサッカーを観る必要もないと思ってます。個人的に中国っていう国が大嫌いってんなら、話は別ですが。なんかまとまらない文章ですね、いつもにまして。とにかく、領土問題、過去の清算、そんなのは政治家とか活動家とかそういう一部の人にまかせといて、サポーターは純粋にサッカーを楽しんだらいいんじゃないかな、と思いました。これが現代の若者の平和ボケ、政治への無関心ってやつなのかなそう言われたら返す言葉もありませんが・・・・
2004年07月14日
コメント(3)
今日はなんとなくジャカジャカっつーエレキギターの音も、ヒップホップのズムズム重低音も聴きたくない気分だったので、タイトルのアルバムを聴いてました。作業する時ストレスにならない音楽というか。このアルバムだいぶ前にレンタルしてPCに取り込んではいたものの、まともに聴いてなかったわけです。てことで聴いてみたんですが、これがイイ!ただの古くさーいブルースかと思ったら大間違い。歌に力があるって言うのかな、専門家じゃないから分かんないですけど、サラッと左から右に流れていくような類の音楽じゃなかった。結局作業そっちのけで聴いてしまいました(笑なんかこの感じを上手く文章にできないのが歯がゆいです。歌詞も含めて内省的というか、なんというか。高級なバーでワイングラスを傾けているシチュエーションよりはむしろ、古びたパブで老人がスコッチを舐めるように味わってる感じ。だめだ、意味不明(笑)もうちょっと聴き込んでからまた出直してきます。ちなみにジャケ写はこれ
2004年07月13日
こんちあー またまたサボってしまいました。ぬじゃべーっす(・∀・)さてさてー、タイトルのカレー!最近すごい暑くなってきましたね。こうなったらもうカレー欲がふつふつと体の奥から湧き上がるのです(謎ということで最近友達と集まって、いろいろカレー作ってます(笑)おすすめはナスと豚ひき肉のカレーですかね。高校の頃はひき肉のカレーってあんまり好きじゃなかったんですよ。なんかもっと肉っぽいものを!みたいな。だから豚肉のぶつ切りのカレーとかが好きでしたね。けども最近ひき肉の良さを再確認。ってのも、ひき肉だと肉から非常にいい味がでるんですよね。ダシっていうのも変かな。旨みでしょうか。とにかくその事に気づいた今となっては、安い上にうまいひき肉カレーをPower Push!なわけですみなさんのこれがイチオシカレーも是非教えてくださいヽ(´ー`)ノパクりますんで(笑)
2004年06月20日
はいどーも、日記では無く週記になりつつあるぬじゃべーです。どーもだめですね。サボリがちです。さて、タイトルのエリンギ。そうです、キノコです。最近ね、エリンギにはまってるんですよ。一人暮らしをしているから、当然自炊しているわけなんですが、もう自分の作れる料理なんて限られているわけです。カレー→お好み焼き→焼きそば・焼きうどん→野菜炒め→チャーハン→カレー→(略なんつーか、みんな食い飽きました(笑)そこで!エリンギの登場です。これがエリンギです。大体スーパーで100円なんですが、結構楽しませてくれます。バターでサッと炒めたら酒のアテには最高ですし、カレーやお好み焼きに入れてもウマイ!この前はひき肉とナスの炒めものにいれてみたんですが、すごくいい感じでしたし。コキコキした食感がいいですね。こういったベーシックな楽しみかたもあるんですが、最近のイチオシはちょっと違います。お湯を沸かして、ちょっと大きめに切ったエリンギとシメジをサッと湯がきます。それをおろしポン酢で頂く、と。もうね、日本酒が最高に合います!是非是非、お試しあれ~
2004年05月29日
はいどうもこんにちは~~~~現在午後3時過ぎ、すっごく眠いです(ノ´∀`*)さて、今日は何について書こうか。予定としては、(1)CDレビューと今日あったこと(2)CDレビューと映画レビュー(3)CDレビューとTVレビュー(4)CDレビューと最近楽しかった事_| ̄|○ なんつーか、自分の話の懐の狭さを感じてしまいましたよ。。。全部以前にやってますからね、、これらは。これはヤッパリ色々日記サイト見回って、うまく読ませるテクニックをパクるしかない!一応、ネタはパクりませんよ。。。それやってしまったら、もはやこのサイトの存在意義がなくなりますからね(笑)***ということで、今日はTVレビューいきたいと思います。『水曜どうでしょう』HTBこれは、北海道のHTB制作のローカル番組です。しかし、徐々に人気が出て、最終的にはほぼ全国ネットでの放送となりました。「ミスター」こと鈴井さんと、大泉洋のふたりが、グダグダの旅をする、というのが基本です。出演はその二人だけなんですが、その二人と最高のトークをかましてくれるのが藤村Dです。時にはタレント以上に露出してくるディレクターと、大泉さんのカラミはまじでおもろいっす(・∀・)ここに無料番組があるので是非是非ご覧下さい!僕なんかが口で説明しても絶対に伝わらないおもしろさが、実感できると思います。おすすめ企画は「原付東日本縦断ラリー」「サイコロシリーズ」「東京ウォーカー」を挙げておきましょう。とにかく一度、ごらんあれーバカバカしくて、笑えます
2004年05月23日
コメント(6)
これまた長いことサボってしまいました。ちと体調崩したり、ケガしたりとイロイロあったもので。もうスッカリ元気です(ノ´∀`*)うーむ、何のこと書こうかなぁ。とりあえず今は完徹明けでスゴイ眠いッス(ρw-).。o○ 飲んで歌っての大騒ぎでしたよーTRICK上田さんにもムーンライダースさんにもご無沙汰いたしておりましたなぁー。とりあえず!これからまたちょくちょく更新していくんでヨロシク!さぁーて、学校いってきまーす
2004年05月20日
驚きました。アルゼンチンサッカー界の至宝にして、ペレと肩を並べて語られる数少ない存在(唯一と言ってもいい!?)のディエゴ・アルマンド・マラドーナが重体とのニュース。彼についてはこの回でも触れていますが、とにかくすごい選手でした。マラドーナゴール集ここに彼のゴールシーンが沢山あります。画質もあまりよくないですし、彼のすさまじいプレーの「ゴール」という側面のみですが、そのすごさは充分伝わってくると思います。僕が小学3年でサッカーを始めたきっかけが、彼のための大会とも言われた1986年メキシコワールドカップのビデオを見た事なんです。それから今に至るサッカーと僕の関係はすべて彼から始まったといってもいいくらい。94年アメリカワールドカップで薬物により大会を追放され、その後引退してからの彼は見るのも辛かったです。薬物に依存し、時には記者に発砲(空気銃ですが)するなど、奇行・蛮行を繰り返していました。最近は薬物依存から抜け出すためのプログラムに専念している、と聞いていたのですが。。。死なないで欲しい、ただそれだけです。
2004年04月19日
はいどーも、僕です。さて、「今日聴いた音楽」今日は『A Rush Of blood to the head』coldplayこれですよ、これ。travis好きならcoldplayも好きって人が多いかと思います。グラミーも取ってかなりメジャーになりましたね。ちなみにこのアルバム、邦題が『静寂の世界』とついてます。もうね、透明なんですよ。ちょっと聴いた感じは。クリーントーンのギターアルペジオに、ピアノに、シンプルな歌詞。けど、聴いてるうちになんかこう熱い感情みたいなものが伝わってくるんです。"In My Place"のサビなんて、大切な人(友人?恋人?家族?)をいったいいつまで待てばいいのか・・・。というやり切れなさと、その中にこもるその人への思いみたいなものをシンプルな歌詞で歌いあげてます。なんか日本人向きな曲調じゃないかなぁ、と個人的には思ってるんですが・・。しかも日本の晩秋~冬にかけての雰囲気ですね。ガツガツのロックが大好きだ!という方にはあまり向いてないかもしれません。夜、寝ようと電気消すと何故か宇宙の事とか考えてしまうような人向きです(オレダケカー?クリスの透き通った中に力強さを兼ね備えたボーカル、必聴ですよ!
2004年04月17日
久しぶりに日記を書く時間がとれた。もはや書き始めのころの、「毎日書くぜ!」みたいな威勢のよさも消えうせておりますな~。いかんいかん、自分で決めた事、これからまたしっかりつけていこう。先日の邦人拘束事件について、ある場所で意見を書き込みました。そこで日記書いてらっしゃる方とは反対意見を書き込んだんです。翌朝、そこを見ると・・・・Σ(゚Д゚)削除されてる!へこみましたね・・・これは。あそこまで大上段に構えて自衛隊撤退を叫んでらしたのに、それはないだろ、と思いました。書き込んだのは少しです。「家族の立場になってものを考えていなさすぎる」と書いておられたので、「たしかにご家族の方々の苦しさは想像を絶するものがあると思うが、国家運営までもがそのような感情のみで動いてもいいのか。他人事だからこそできる客観的判断もあるはずだと思う」といった感じの内容で、決して荒らしでもなんでもないと思っていたんですが、ね。同意見はそっくり残してるのに、反対意見は削除ってひどいですよ(;つД`) あ!解放されたんですね!いまTVつけたらやってました!いや、良かったじゃないですか~。油断せずに日本まで帰国して欲しいですね。今回の事件って、日本人全体に「真剣に考える機会」ってのを与えてくれたような気がしますね。被害者の方々は「それどころじゃなかったよ!ボケが!」と思われるでしょうが。。。自衛隊派遣の是非についてもこれから活発な議論がされる事でしょう。
2004年04月15日
学歴社会という言葉があります。がくれき-しゃかい ―くわい 【学歴社会】<人の社会的地位や評価などが、学歴によって決められたり、判断されたりする学歴偏重の社会。(大辞林より)どう考えてもマイナスイメージの単語ですよね。確かに企業が採用の際に学歴でその人を判断したり、また入社後も~大卒だから出世が早いなんて事も聞きます。「学閥」なんて言葉があるくらいですからね。でもこれって本当に悪い事なんでしょうか。僕がもし雇用する側で、同じような印象の二人が残ったらやはり最後は学歴で判断するかもしれません。最近はAO入試等で若干変化が出てますが、本来大学や高校入試っていうのは「与えられた範囲での学習の達成度を試すもの」だと思います。ということは、高学歴の人はそれだけ「与えられた範囲の内容を忠実に学び、その中身を理解する能力のある人」だとは言えないでしょうか?つまり、その人の「訓練可能性」みたいなものを端的に示しているのではないかと思うわけです。 企業としてはクリエイティブな才能の持ち主が欲しいと同時に、そういう確実に仕事がこなせる能力も欲しているらしいです。これは就職ガイダンスに来たある企業の人事部長さんの言葉です。となるとある程度の学歴社会も仕方ないのかな・・・と思ってしまいますね。もちろん入社後、明らかに能力のある人材が「T大じゃないから」「K大じゃないから」という理由で出世できない、というのは大いに問題があると思いますが。入社後は、会社は日々の仕事の中で各人の能力を実際に把握しているハズですからね。それは「差別」であると思います。しかし入社面接の際は「採用側の企業が合理的に行動した結果」の学歴偏重も仕方ないのかもしれませんね。。。ちょっと悲しいことですが_| ̄|○
2004年04月11日
ちょっとおそくなりましたが、イラクでの日本人拘束事件について。8日夜、カラオケhit100かなんかをテレビでみていると、番組を中断してニュースが入り、そこで知りました。えらいこっちゃーってんでNHKに変えてずっとニュースを見てたんですが・・・。自衛隊の撤退は無い との政府の見解に賛成ですね。これが公式に訪問している政府要人が拘束された、となったら少しは違うかもしれないですけどね。民間人が退避勧告の出てる場所にノコノコと出向いて捕らえられた、それだけの話かと思います。すこし言い方が乱暴ですが、そうとしか言いようがない・・・。特に18歳の少年。彼は市民団体の代表として劣化ウラン弾の被害を把握し、帰国してから絵本をどうこうとか・・・。なぜイラクですか?劣化ウラン弾の被害に苦しんでいるのは別にイラクだけじゃないはずです。コソボでも使われてますし。家族の方も「命の重さを知ってほしい」と言って、自衛隊の撤退を要求されているみたいですね。「命の重さ」を語るなら、最初からイラクに行かせるな、と思ってしまいます・・・。いくら本人の強い希望があったからとは言っても、何の訓練も受けていない丸腰の民間人が、しかも英・米に追従している国家の人間が、イラクに行くんですからね。殺されてもなんの不思議もないわけです。まぁ確かにボランティアとして戦地に赴くってのはすごい事だと思います。僕なんかは怖くて無理ですね。でもそのことで自国のみならず、他国にまで迷惑をかけてしまっているのは事実ではないかな、と。株価も下がったみたいですし。なんとか無事に帰国されて、そのバイタリティーをまた日本で発揮してほしいなぁと思います。なんか批判のための批判みたいな文章になってしまいましたが、今は同じ日本国民として無事を祈るばかりです。
2004年04月09日
はいどーも!僕です。さて、タイトルの「解の公式」バイトで塾講師・家庭教師をやっていることは以前この回でも書きました。この間数学を教えていた時の事、内容は「二次方程式」もちろん中学生の二次方程式ですから、因数分解さえできてしまえば実数解はでます。しかーし、その生徒は因数分解が苦手で、どうしても出来ないと言うのです。そこで「解の公式で解いてもいいよー」と言ってみたところ「ポカーン」としてるわけです。その子の教科書を見せてもらったところ、教科書ではコラムでちょっと触れているだけでした。つまり、学校で解の公式を習っていないようです。僕はその時驚いたと同時に猛省しました。。。生徒が学校で習っているのはどこからどこまで、というのを把握せずに教えようとしていたわけですから。反省*************************************ところで、「受験テクニック」として教科書の内容よりも高度な内容を暗記させ、使えるようにさせるのが塾の役割じゃないか!という方もいます。親御さんに言われた事もありますし。「どうか他の子が出来ないテクニックを身につけさせて欲しい」と。けども、個人的には反対です。「習った範囲内で頭を使って、問題を解決する能力」ってすごく大事なんじゃないか、と思うからです。そりゃあ他の子が習ってない定理なり公式なりが使いこなせたら有利ですけどねぇ。少なくとも因数分解につまづきがある子に教える内容ではないな、と思って、覚えさせたりはしませんでした。しかし、教科書の内容って僕らが中学生の時と比べて、明らかに少なくなってますなぁ・・・・。現在30~40歳くらいの人はさらに内容が多かったと聞きますし。ゆとり教育は実際のところ所得による教育内容の差別だ!という意見を見た事があります。授業の内容が少なくなった事で、塾通いの生徒が増える。授業が少ないから、受験を勝ち抜くために塾でも勉強させたいと親が思うからです。しかし経済的に苦しい家庭はこどもを塾に通わせる事が出来ない。つまり、金がある→塾通いでカバー 金がない→塾に通わせられず、学校の授業のみなるほどな、と思いました。所得格差=教育格差に近づいているという事なんでしょうね。ゆとり教育って何なんでしょうか。完全週休二日が実現→授業時数減少→高校(特に私立)が入試に求める学力水準は不変→学校は行事を減らし、授業を。家庭は塾に通わせる子供にとってのゆとりが実現されているのでしょうか。個人的には、「土曜日の楽しさ」を知らない最近の小中生がかわいそうだな、と思ったり^^;学校が午前で終わって、家に帰ってチャーハンかインスタントラーメン食べて(何故か土曜の昼はこれが多い)、友達と学校のグランドで野球・サッカーに興じるこれが僕の小学・中学時代の「土曜日の正しい過ごし方」でしたなぁ。。。今回の日記、聞きかじりの知識と自己の狭い体験で書きました。間違い、意見等ありましたらカキコお願いします。
2004年04月08日
友人と突発バイク旅行に行ってまいりました~。電話して「旅しようや!」「おうよ!(よく事情がつかめてなかったものの、ノリで言ってしまったらしい)」ノリのいい友人を持って幸せです、まじで(笑いやぁ、しかしもうクタクタです_|\○_そして、今回の旅で実感したこと・・・・・クルマ欲しいナァ・・・・・・・・・学生にはいらないって分かってるんだけど、でもやっぱりクルマほすぃ・・・・・・・単車疲れるんだものもうだめだ、寝ますー"c(-。-,,)c)~"
2004年04月07日
まーそろそろ大学の春休みも終わりな訳で、そろそろ総括でもしてみる。今年の春休み、俺って何してたスペシャル!まず、よく遊んだ!これは間違いない。買い物には行ったし、飲み会もビリヤード大会もダーツ大会も、友人らと何かするって時は皆勤賞。うん、素晴らしい。勉強は?いちおうTOEICの勉強したり、今まで大学で使った教科書を読み直してみたりした。うん、まぁまぁ。んじゃ文化的な活動は?映画結構見たし、本も何冊か読んだ。旅行も行ったし結構有意義だったかな。これもまぁまぁ。Σ(゚Д゚)これってなんの刺激もない生活、、じゃないか。いや、たしかに色んな行動を通して、今までない経験もしたし、楽しかった。けど、こんなの誰でもやってるよな。良く言えば平均的な春休み、悪く言えば何の個性もない春休み。春休みに個性を求めるのが是か非か、それは置いておくにしても、こんな春休みは今まで何回もやってきたんじゃないか?
2004年04月05日
はいどうも、ちょっと疲れ気味なぬじゃべーです。今日はこの前観た映画「S.W.A.T」のレビューをちょろっと。この映画、結構いいですよ。まぁ細かいところで「ん?」と気になるところはありましたがね。テーマは「SWATの活動と、その背後にある『相棒』との信頼関係」みたいな感じです。結構色んな事が起きますから、最後まで飽きずに観る事ができると思います。あらすじは面倒なので、ここらへんでご覧ください。(勝手にリンク貼っちゃっていいんかな・・・。問題あったらご一報下さいで、気になった点をいくつか。1.サミュエル・L・ジャクソンの腕について彼はS.W.A.Tの指導教官役をやっています。メンバーと筋トレをする場面があるんですが、その時彼の腕が細すぎる!というのが一点目。S.W.A.Tなんていう軍隊ばりの訓練を受けているエリート警察官、しかも教官をこなすぐらいの実力の持ち主にしては、いささか貧弱な腕でした。もちろん急に腕をムキムキにすることなんて出来ないですから、せめてそれが目立たないような工夫があったらなぁ、と。2.格闘シーンについてラストに武器無しで格闘するシーンがあるんですが、画面全体が暗いため、誰が誰だかよく分かりませんでした。ここはストーリー上、結構重要な場面なので、もうちょっと気を使ってくれたらなぁ、と思いました。まぁこの二点はほんとに細かいことですし、重箱の隅を突付くような意見であることも分かってます。ただ、この辺がもうちょっと工夫されてたらなぁ、という事です。ストーリーや、話のテンポなんかは個人的にすごい好きですね。無駄に戦闘が長くないのも好感が持てました。その分、訓練のプロセスや、サブストーリーが充実してて、男好みな映画と言えるかもしれません。男って何歳になってもガキですからね。メカとか警察とか軍隊とか好きでしょ?(オレダケ?車とかそんな興味あるわけでもないのに、なんかこだわってしまうみたいなトコあるじゃないですか?そういう欲求は結構満たしてくれると思います。正直カップルで観るのには向かないかなぁ、と。以上、好き勝手書き散らしレビューでした~
2004年04月03日
昨日、一昨日と日記さぼっちまいました~。毎日書くから日記なのに・・・。まぁこんなこともあるさっ!しかし、桜が満開です。もう街を歩く人々もなんかウキウキしてやがります。どいつもこいつも浮かれやがって、と思いつつ街を歩く自分が一番ウキウキしてるわけで。あぁ、春だなぁ。一昨日の晩に花見行ってオールで飲み明かし、昨日は一日中二日酔いと格闘しとりました_| ̄|○ 胃が「もう休ませて、、お願いします」と何度も言ってくるので、今日はおじやかうどんでも食っておきます。。。一昨日は買い物も行ってまいりました。やっぱ春だし、服も欲しいってわけです。てことで心斎橋から堀江、南船場に至る毎度のコース。ぉ、これいいな・・・・・ぁ、これいい色してるな・・・・・ぅ、これも買おうかな・・・・・ぇ、こんなブランドもあったんだ・・・・・・ぉ、これは買いや!・・・・・・・うわー俺のバカ!金が・・・・生活に必要なお金が_| ̄|○ そのおかげでクローゼットにも一気に春がやってきました・・・。いいんだ、宵越しの金なんて持たねぇ、おいらは江戸っ子、生まれも育ちも浅草でい!(いや、違うけど節約生活、始めました
2004年04月02日
過去スペース利用のため、日付が違ってますがこれは4/3の日記です。さて、タイトルの「夢」について。これは「将来の夢」の方ではなく、「昨夜見た夢」の方の夢のことです。人間って覚えてはいないけど、毎晩夢を見てるらしい。明け方に怖い夢見てうなされたり、ムフフな夢を見て興奮したり(これは男だけかー)ということは誰でも経験があると思います。夢ってすごい、と最近思うようになりました。起きてるときには決して思いつかない因果関係とか、連想だとか、行動とかが夢でリアルに描写されてるのはちょっとした恐怖さえ感じます。『砂の女』で有名な作家の安部公房は、夢を見ると、起きてすぐにその内容をメモしてそこから作品の着想を得ることもあったとか。それくらい、夢で見る内容ってのはぶっとんでる(安部公房の作品を読んだことがある方はよく分かると思います)んですよね。夢で見た内容を理解できるって事は、その事を思いつく能力が我々の脳にあるって事だと思います。展開ができるなら因数分解もできる「ハズ」ってのと近いかな^^;これは表層心理と深層心理のつながりが強いか弱いかっていうことらしいです。夢で見るのは深層心理が多く、それと起きてるときの表層真理が密接につながっている人は夢を思い出したりしやすいとの事。てことは深層心理を自ら知覚するために最も良いのが「夢をメモする」って事なのかなぁ、と思うわけです。つまり、全部が全部ではないですが、我々が安部公房の作品を読むとき、彼の深層心理の断片も同時に読んでるのではないでしょうか。なんか話が大それた事になってますが、僕は夢の研究をしているわけでもなんでもないので、「この事を話して友人に笑われたじゃねーか!」とか言わないでくださいね。。。しょせん青二才の戯言か・・・くらいで読んでください。。夢ってのは現代でも、その詳細はよく分かっていないらしいです。フロイトの夢判断なんてのは有名ですね。彼によると多くが性欲と結び付けられてしまいますが^^;だらだらと書いてしまいましたが、結局の所言いたいのは、「夢をメモしてみると面白いかもよ」って事です、ええ。*今日の一冊『砂の女』安部公房砂浜へ昆虫採集に出かけた男が、砂穴の底に埋もれていく一軒家に閉じ込められる。考えつく限りの方法で脱出を試みる男。家を守るために、男を穴の中に引き止めておこうとする女。そして、穴の上から男の逃亡を妨害し、二人の生活を眺める部落の人々。ドキュメンタルな手法、サスペンスあふれる展開の中に人間存在の象徴的姿を追求した書き下ろし長篇。20数ヶ国語に翻訳された名作。(背表紙のあらすじを引用)シュールレアリスムを具現化した作家として、カフカ等とよく比較されている安部公房の小説。難解な内容なんですが、読み出すとハマって一気に読んでしまうと思います。まずは代表作である、この『砂の女』がお勧め。その後『箱男』『壁』『終わりし道の標べに』『方舟さくら丸』などの作品を読んでみるといいのではないでしょうか。
2004年04月01日
いまさらながらシンガポール戦の感想を。友人宅で見ていたんですが、みんな試合終了後には「どうなるんだろう・・・」って感じの話をしていました。特にひどかったのがFWの二人と中村ですね。小野は攻守にまぁまぁの働きだったと思いますし、その小野を操ってた(うまく動けるようにフォローしてた)のが中田でした。ただ、その二人も後半は足が止まってボールにあまり絡めていなかったですが・・・。ゲームプランとしては、はやめに3点ほど取って中田-小野-稲本or高原or柳沢の順番で休ませるくらいの感じだったんじゃないでしょうか。でも同点にされたらそうも言ってられないですしね。それまで最低の内容だった中村、柳沢を交代。この二人は特にひどかったですね・・・。中村はボール持てる選手である事は間違いありませんし、攻撃に幅を持たせられる数少ない選手でもあると思うんですが・・・。この試合では彼の悪いところばかりが目立っていましたね。なまじボールを扱う足元の技術があるだけに、シンプルにプレーできてない感じでした。柳沢については見ての通り。試合に出ていない欧州組と試合に出ている欧州組、それぞれに問題があると言われています。前者は「試合勘」後者は「コンディション・疲労」というものです。彼らは皆、持ってる能力では高いものを持っています。これは間違いない。ただ、今挙げた問題で国内組よりも劣ったパフォーマンスしか見せられないのであれば、その時はジーコが監督として判断するべきでしょう。「海外組しか出さないから・・・」という枠組の批判ではなく、「その時その時で最適な選手を選べない」という批判をするべきだ、と思うわけです。「国内組は海外組偏重の起用に不満をもっている。」というのも個人的には反対です。プロなら試合に出さざるを得ないくらいのパフォーマンスを監督に見せればいいわけで。まぁ彼らも人間ですから、当然その辺の不満もあるでしょう。だからと言って試合に出れないのは監督のせいだけではないだろう、という事です。ましてやキャバクラ事件を監督の起用法のせいにするなんてお門違いも甚だしい。不満が溜まってるからと言って、決まりを破っていいハズがないですから。まぁ個人的にはそういう奴らは好きなんですけどね・・・。まだジーコ体制は続くみたいですし、今後の発展を祈りたいのですが・・・。とりあえず中盤の守備と、攻撃と両面での約束事を設けて欲しいな、と思いました。
2004年03月31日
まいど~、口内炎とは長い付き合いなぬじゃべーです。今回は右の頬の内側になんか出来やがりました。憎たらしいけど手荒な扱いはできない、そんなちょっと意地悪なあんちくしょうです。さて、サマソニのラインナップが明らかになってきましたね。詳しくはこちらにてご確認ください。ちょっと引用させてもらうと、GREEN DAY ★ BEASTIE BOYSAVRIL LAVIGNE ★ SUM 41 ★ ZEBRAHEADDKT/MC5 ★ NAS ★ GO-GO'S ★ THE DARKNESSMANDO DIAO ★ FOUNTAINS OF WAYNELOSTPROPHETS ★ THE HIVES ★ 氣志團PHANTOM PLANET ★ ALL AMERICAN REJECTSAMEN ★ RAZORLIGHT ★ LIVING THINGSKASABIAN ★ WHYTE SEEDSTHE ORDINARY BOYS ★ BLACKMAIL...and more!!とのこと。うーん、、あと一押しが欲しいメンツです_| ̄|○ 確かに、GREEN DAY ★ BEASTIE BOYSAVRIL LAVIGNE ★ SUM 41 ★ ZEBRAHEADDKT/MC5 ★ NAS このあたりで客は呼べるでしょうが・・・。グリーンデイは過去にもサマソニ来てますし、SUMやZEBRAHEADに至っては去年も来てます。うーむ、HivesとBEASTIESはとっても惜しいが、、今回はスルーだろうか・・・。あと、NASも賛否両論みたいなんですが、個人的にはちょっと見たいです。はぁ~、今聞いてるSOAD(System Of A Down)なんかが来てくれたらナァ。去年メタリカの来日公演を見逃してるんで、メタリカなんかが来た日にはもう絶対行きますね。しかしどうやら望み薄みたい。こらぁ今年のFUJIのメンツ次第ではそっちもアリですなぁ。苗場・・・・遠いなーーーー_| ̄|○
2004年03月30日
どうも、口内炎って一回噛むと何回も噛むのはなぜ??なぬじゃべーです。もう痛くて痛くて。ビタミン足りてないんだなぁ。。人にものを教えることってすごく難しい。自分は塾講師と家庭教師をバイトでやってるんですが、ほんとに難しい。自分では伝わってると思ってても全然理解してなかったり、またその逆であったりという事がよくあります。何かものを教えるって事は、相手の脳に、自分の脳で起こっていることを起こさせることって言えると思います。例えば、受け身の文章→be動詞+過去分詞 っていう情報のつながりを、相手の脳に植え付けなきゃいけない。これって大変な事だなぁ、って思うわけです。もし相手が理解したなら、その相手と僕はその物事の持つ意味だとか、内容だとかを共通の「イデア」として持つわけです。そして、それを相手に示すために「言葉」がある。「りんご」と聞いてみなさんあの赤くて丸い果物を連想しますよね?その連想される、客観的存在がイデアで、それを表すための「りんご」って事です。って何を書こうとしてたんだっけとにかく、人にものを教えることっていうのは”「りんご」→赤くて丸い果物”というような情報のつながりを、その対象分野でやることなんだろうなぁ、っていう独り言です。あ、特にそこから発展した意見とかはありません_| ̄|○ ただ、普段何気なく行ってることを調子に乗って分析してみただけです、はい。改めて考えると、人間の脳ってすげーなぁ「りんご」って聞いたらみんなの脳内で同じように神経細胞に電流が走るんですから(タブン(←ぉぃ!以上、今日の独り言でした*今日の一枚Hard Rock Bottom/NO USE FOR A NAMEついにきましたNUFAN!もう切なさ全開のエモエモです。International You Day、Dumb Reminders、Friends of the Enemy、Angela、Insecurity Alert、Nailed Shutとお勧め曲を選んだらこんなになってしまういいアルバムです。ちなみに、この回でInsecurity Alertの歌詞について語っております。そちらも是非読んでみてください。
2004年03月29日
どうも、nujabes改め、ぬじゃべーです。さて、ツタヤのオンラインクーポンによる半額セールも今日まで。この前借りた10枚を返却しに行き、また10枚借りてきました。当日で!今必死こいて録音中でございます。五目聴きな私、今回もなんのポリシーも感じられないセレクトになっております。なんでも聴く奴は気に入らん、とかダサいなどと言われる事もあるようだけど、気にしません。だって、音楽に自ら縛りをかけることがプラスになるとは思えませんし。素人の暑苦しい音楽論はここまでにして、借りてきたものについて。タイトルまで書くの面倒なのでアーティスト名だけ。The HivesTHE SMASHING PUMPKINSMANDO DIAOJAMES BROWNRAGE AGAINST THE MACHINELINKIN PARKK-Ci & JOJOスーパーカーDMXJJ72とまぁこんな感じで。全部買えるような財力があればいいんですがね・・・。学生には金がない!てことでレンタルでがんばるわけです。MASSIVE ATTACKも借りたかったけど、聴きたいのがレンタル中だったっぽい_| ̄|○ あ、スマパン録音終わったてことでまた~**************しかし10枚借りて945円とは・・・・・恐るべし当日レンタル&半額。この前7泊で借りるんじゃなかったなー
2004年03月28日
どうも、今日から改名しました、ぬじゃべーです。いままでのnujabesというのは、実はアーティスト名ドンズバリだったんですね。落ち着いて考えると、それはチョトよくないかな、ってことでひらがなで「ぬじゃべー」になりましたので、一応ご報告を。今後ともわたくしのしょーもない日記をよろしくですヽ(´ー`)ノこれから出かけるので手短に終わります(*゚ー゚)*今日の一枚『 Metaphorical Music』nujabes日本が世界に誇るトラックメイカーであり、Hyde Out Productionsの主宰者でもあるnujabesのフルアルバム。参加しているMCも、一昨日挙げたcyneのcise starやShingo02など、豪華の極み。jazzやテクノのエッセンスを注入した極上の美トラックに参加MCがライムを重ねていきます。特にLADY BROWN feat. Cise Starr(FROM CYNE)では、美しいストリングスのループがもうやばいです。これもHIPHOPはチョット苦手・・・という人に、押さえつけてでも聴かせたいアルバムです。もう是非是非聴いてみてください。
2004年03月27日
どうも、最近シャンディガフが好きなnujabesです。まぁカロリー・糖質ともにすごいんでしょうがね・・・。さて、特別編観ましたよ~。なかなかに「総集編」的な特別編でしたね。しかし懐かしいシーンがいっぱいあって、これはこれでよかったんじゃないでしょうか。正直、唐沢財前ナシで2時間半新たなストーリーをやられてもキツイですし・・・。今回は柳原の、不器用だけどなんとかがんばって前進する姿、ってのが控えめに描かれてて良かったです。でも、鵜飼はそれまでのドギツイ感じが薄れてしまってましたね。「私は寛大だろう?」みたいなセリフもなんか空しい感じがしなくもないです。それまでの鵜飼なら柳原を必死にさせて、自分にセンター勤務をお願いしに来させるぐらいの事はできたんじゃないかなぁ・・・と。財前の死でなんかどのキャラも非常にあっさりした感じがしました。案外こういう感じが、彼らの日常なんでしょうね。里見にとっても財前の存在が里見を里見たらしめる要素だった、ということでしょうか。最後柳原との会話で、里見らしさがちらっと出てましたけどね。もっと「医者とは・・・」「医療とは・・・」「患者の命は・・・」という熱い持論を展開するのが里見だと思ってましたが、財前亡き後は、それをぶつける対象がいなくなってしまったんですかね。ライバルであり、親友であり、同僚であり、と財前-里見の関係をこれでもか!と濃密に描いた本編からすると、やはり財前なしの白い巨塔ってのはイマイチ、とせざるを得ませんなぁ。まぁ死んでしまってるもんはしょうがないですけど。|-`).。oO(そんなこと言いながらビデオはしっかり録ってますが・・・)最終回のレビューもそのうち書きまーす
2004年03月26日
どうもご無沙汰いたしておりました、軟骨入りつくね超うまい、大好き、なnujabesです。さて、旅行から帰ってまいりました。もう今帰ってきたばっかでクタクタです、ええ。友人から白い巨塔のビデオを借りることになっているので、それを見たらレビューを書こうかな~。とりあえず今日は疲れたのでこのへんで~⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
2004年03月24日
どうも、フランキー為谷の動きにくびったけ!ぬじゃべーです。さて、タイトルにある通り、いまさらながら8Mile観てみました。EMINEM、セカンドが出た頃ハマってました。高校1年か2年かそんくらいのころでしたね。学校の行き帰りのチャリこぎながら聴いてたりしてましたし。Lyricの内容を考えると、とても朝っぱらから聴きたい内容とは言えないが・・・。当時は中身なんてわかんないし、彼のラップがとっても耳に心地よかったんですね。てことで8Mile個人的には結構楽しめましたよ、正直な話。彼がフリースタイル出身(まぁギャングスタラッパーはほとんどストリートでフリースタイルの経験を積んでるみたいですが)であり、そういったシーンではめずらしい白人であるということをクローズアップした作品。まぁ内容としては、アメリカ貧困層の若者たちがラップのフリースタイルバトルに懸命になる青春ストーリーって感じです。深い感動、怒り、悲しみといった大きな感情の変化はもたらしません。けど「なんかいいなぁ」っていう、ある種のうらやましさ(?)が後に残る作品です。この感じはなんでかなぁ。彼らの生活環境は最低ランクですし、とても自分が生まれ変わりたいとは思いません。でも何かがうらやましい・・・。ここまで書いて思い当たりました。これは部活をがんばってる人に対するうらやましさと一緒なのかも。のし上がるため(=金をかせぐため)と、チーム(or個人)の勝利のためという目標のベクトルは多少違いますが、どちらにも共通しているのは「自己の目標達成のための努力」という項だと思います。そうか、今の自分がそういった努力をしてないから彼らの様子を見てうらやましさを感じたのか、と。特筆すべきストーリーが、演技が、演出があるわけではないですが、なんか自分が現状に甘んじていることを気づかせてくれた作品でした。昔の俺はもっとがんばってたぞ!と。ちなみにイグジビットが出てました。チョイ役で。
2004年03月18日
やっぱいつかは来るもんなんだね
2004年03月17日
好きな歌詞・・・・そらぁもう沢山あります。タイトルにあるNO USE FOR A NAMEってのはアメリカのパンクバンド(まぁ最近はかなりメロコア的ではあるけど)で、結構人気もある奴らです。そのNUFANから好きな一節を。you can't spell believe without lie"Insecurity Alert"よりどう訳したらいいんだろう。ド直訳すると「あなたはlie無しにbelieveとつづる事はできない」確かにbe"lie"veと、lieが入ってますね。もうちょい柔らかい訳「believeってつづるのに、lieって書かないわけにはいかない」→「"信じる"ことに"嘘"はつきものなんだよ」くらいでしょうか。ってもしこれ諺かなんかだったら、思いっきり無知を晒すことになりますね。いや、でもなんかせつないでしょう、これ。人を信じようとする時、やっぱり心のどこかでそいつが「嘘」をついてるんじゃないかと疑ったり、「こいつに限ってそんな事はありえない。それは俺の考えすぎだ!俺のバカ!」とその疑いを無理矢理封じ込めて自分に「嘘」をついたりする。案外本人たちはそんな事考えないで適当に書いてたりして_| ̄|○
2004年03月16日
どうも、キンピラごぼうと焼酎が最近のブームなnujabesです。さて、ついにこの日が来ました。祝1000hit(s?)☆いやぁうれしいものです。ちなみに1000番目はゲストさんでした。ニアピン賞は・・・・・ミニヒマワリさんでしたーーーーヽ(´ー`)ノどうもありがとうございました~。お礼に出来ることが無いですし、どうしようかと思い悩んでます。しかーも、私、明日から旅行で一週間から十日間ほど家を空けます。したがって旅行前最後の日記ということになります。とりあえず今からミニヒマワリさんの所にカキコしてこよっと|彡サッ
2004年03月15日
どうも、すっかり春めいた天気に浮かれ放題のnujabesです。今日は『チョコレート』を観ました。ハルベリーのアカデミー主演女優賞受賞作品ですね。あのスピーチはかなり話題になりましたし、映画自体の出来もいいという話は聞いていたんですが、なかなか観る機会が無くて先延ばし、先延ばしにしてました。さて、あらすじはと言いますと、刑務所の看守とその看守によって死刑に処された男の妻のラブストーリーです(コンダケ?まぁ細かいところでは色々あるんですが、書くのが面倒なので・・・。看守はビリーボブソーントンが演じているんですが、隠居している自らの父(大いに人種差別主義者)の言いなりで、自立しているようで自立してない男と感じました。対してハルベリーは夫がすでに収監されているため、女でひとつで息子を育て、見る感じでは自立している女という描かれ方をしています。この両者は、互いに大切な人を失います。ちなみにソーントンはハンク、ハルベリーはレティシアという役名ですので、以後それでいきます。ハンクは自らの息子が、目の前で自殺します。「パパは僕のことを憎んでいるけど、僕はパパのことを愛していたんだ」みたいなことをしゃべって、ピストルで自らの胸をぶち抜くのです。対してレティシアは交通事故で息子を失います。夫が死刑に処されてからは、この息子だけがレティシアの心のよりどころであり、生きる意味をもたらすものでした。車んに轢かれた息子を抱きかかえ、道路で泣き叫ぶレティシアを、たまたまそこを通りかかったハンクが発見します。ハンクの車で病院に搬送されたものの、息子は死んでしまうのです。以後、ハンクは何かとレティシアの面倒を見るようになり、恋仲になって・・・。で、まぁ感想なんですが、「人生ってうまくいかないなぁ」に尽きますね。レティシアはハンクと一度はいい仲になるものの、ハンクの父に口汚く罵られ、辱められます。以後、ハンクを遠ざけたものの、ハンクの努力でヨリを戻します。ハンクが父を施設に送り、レティシアと一緒に住み始める。ハンクがチョコレートアイスクリームを買いに行ってる間に、レティシアは知ってはいけないことを知ってしまう。自らの夫の死刑を執行したのが、今自分が一緒に住んでいるハンクなのだ、と。切ないですね。せっかく一歩前に進めた、と思うところでまたこれですから。ラストシーンの解釈は本当に人それぞれになるかと思います。あと、ハンク親子が娼婦を買う場面がそれぞれあるんですが、それが非常に興味深いものになっています。娼婦が部屋に来るとおもむろに服を脱いで、デスクに手をついて「さぁどうぞ」というセックスをします。そこには感情は全く無く、まさに「作業」なんですね。その後レティシアとハンクのセックスシーンがあるんですが、もうまったくの正反対のシーンになります。感情をありったけぶつけて、ぶっちゃけた話ですが、「正常位」でセックスをします。この変化はハンクの心情の変化を投影しているのかな、と思いました。まぁ長々とまとまりの無い文を書いてしまいました。個人的には★★★★☆くらいです。あっさりした音楽に、静かな画面。そしてハルベリーのこれでもかっていう美しさ。これだけでも見る価値はあると思いました。
2004年03月13日
どうも、コートニー・ラブです。今帰宅しました。とりあえず毎日書く!という決意を守るためだけに記入(ぉすいませんすいません(つД`)ああ痛い石投げないでうわまてそれは包丁じゃうわああああああああ(チーン手抜きですよねすいません(つД`)
2004年03月12日
どうも、最近車が欲しくてしょうがないけど金も駐車場もないnujabesです。さぁ、盛り上がりすぎです、白い巨塔。今回もネタばれ的要素満載でお送りするため、まだご覧になってない方はこれ以上スクロールせぬように・・・。いやー肺がんですか。まぁ財前のセキがかなり強調されてましたしね。。。予想外だったのは東に手術を頼むというところでしたが。財前が倒れてからのインパクトが強くて忘れがちですが、今回 裁判に負けましたね。しかし原告側が持ち出したカンファレンス資料は一体どこから・・・・。(※今ビデオ見直したところ、これは看護士が独自につける看護記録みたいです。勘違いしてました(ノ´∀`*))佃たちが実は裏切った!?しかしその後の柳原への対応を見てると、それも考えられませんよね。うーん・・・ワカンナイ。まぁその辺のところが来週触れられるんですかね・・。ここにきて佐枝子の爆弾発言あり、肺がんありで1時間があっという間です。まじで。しかし財前と里見の信頼関係というものはうらやましいですね。裁判絡みで敵対してる(財前がそういうスタンスを取っている)ものの、本当の所は違うっていうのが今回強調されてましたね。財前にとって、最終的に信頼してるのは里見と黒木瞳(役名失念)なんだ、というのがよく分かりました。そこから財前の苦悩みたいなものも見て取れますね。がんセンター設立・教授という学位といった地位や名誉を追うことが医師として、また母親に対する息子としてのあるべき姿だという描かれ方をされていた。また、その考えに引きずられていた。けども、本当に信頼してるのはその考えを全く持たない里見だし、本当に愛して信頼しているのは愛人である。財前は自分がガンになることで、少しそのことにきづいたのかな、という気がしました。それまでの財前なら、絶対に東に手術を依頼することも、その事を里見に言ったりもしなかったでしょう。(タブン)なんか考えがまとまってないのに書き散らしてしまいました。こんなのでいい文章がかけるのは兼好法師くらいのものです・・・。一介の若造には無理です、ええ_| ̄|○ 明日また読み直して、訂正・加筆しま~す。そこは違う!おまえは甘い!という部分がありましたら指摘お願いします_|\○_
2004年03月11日
どうも、野菜ジュース飲んで野菜食った気になってるnujabesです。固形物じゃないから胃腸をすぐ通り抜けてしまい、あまり栄養を吸収することができないみたいです。まぁ飲まないよりはずっといいでしょう。さて、昨日も日記さぼりました_| ̄|○ ついめんどくさくなって・・・・・。一念発起、今日からまた毎日がんばる(つもり)!さて、タイトルなんですが、わたくし先ほどトラックに轢かれかけました。単車に乗ってフンフーンと鼻歌まじりに軽快に走っていたんです。そこは片側2車線の道路で、道も比較的すいていました。うーんええ天気やし、気持ちえ~の~ といったところ。法定速度50Km(たしか)の道で、60km/hくらい出してましたかね。すると、右斜め前を走っていたタクシーが急ブレーキを踏んで右車線から左車線に切り込んできました。僕は左車線を走っていたので、そらぁもうびっくりしましたよ。だって、そのタクシーはウインカーも出さずにいきなりこっちに来たんですからね。僕も急ブレーキを踏んで、なんとかそのタクシーの右側によけたんですが、その瞬間、体のすぐ右をトラックがグォォーーーンと走り抜けていきました。いま思い出しても寒気が_| ̄|○ 先に行って左側に寄せ、停車して後ろを振り返ると、そのタクシーに客が乗り込むところでした。お客さんが手を上げたのを見ていきなり左側に寄せて、急停車したんですね。絵ヘタクソ_| ̄|○ とりあえず今日はこのへんで~
2004年03月10日
どうも、最初の予定ではサッカーについてたくさん書こうと思ってたのに、実はまだ一回も書いてないnujabesです。思い出に残る試合とか、好きな選手の紹介とかを日々の日記の中に織り交ぜていこうとおもっていたのですが・・・。いざ書く段になるとどうもめんどくさくなって・・・。まぁ今後気が向いたら書きますね。さて、タイトルの「さぼる」です。何をさぼったかというと、この日記です_| ̄|○ 毎日書くから「日記」なのにね。帰宅して23時とかになってると、もう風呂入ってさっさと布団にもぐり込みたくなるじゃないですか。やっぱ。そして布団の中でテレビ見たり、音楽聴いたり、電話したりと至福の時を過ごしたわけです。しかし、昨日日記をさぼったことにより大きな問題点が浮き彫りになりました。それは・・・・俺の日記誰も見に来てねぇ_| ̄|○ 結構凹みますね、これ。まさかアクセス2なんていう驚愕の数字をたたき出すとは・・・。その2件は当然自分です_| ̄|○ みなさん、hit数増やすコツ、教えてください(つД`)あ、もっとおもろい事書けってのはナシで(つД`)*今日の名選手#1ディエゴ・アルマンド・マラドーナ僕がサッカーを始めた原因のひとつです。小学3年生のころ、兄の持っていた1986年、メキシコワールドカップのビデオに、彼の姿がありました。「神の子」や「天才」と言われています。ペレと肩を並べて評される唯一の選手で、アルゼンチンの英雄です。小柄ながらも、一瞬のスピードとタイミングで敵を抜き去るドリブル、チャンスを確実にモノにする決定力、誰にも見えない視点から繰り出されるスルーパスなど、攻撃に必要な能力を全て最高水準で兼ね備えるスーパースター。ワールドカップには82年から4大会出場し、その中でも優勝し、MVPを獲得した86年大会でのプレーは語り草となっています。イングランド戦での「神の手」と、その直後の「5人抜き」1試合で二つの伝説を作り出せる選手は、今のところ彼以外に出てきていません。
2004年03月08日
どうも、風呂上りのストレッチしながら日記書き中なnujabesです。今日は映画を観ました。レンタルしてきた「チョコレート」と「イージーライダー」です。今回はイージーライダーについて書きます。正直な感想としては、「よくわからない」といったところです。というのも、僕自身に当時のアメリカ社会に対する背景知識が無いというのが大きな要因かと思われます。同時にキリスト教についての知識も足りませんね。単純にファッションとか、生き方みたいなところには非常に共感というか、うらやましさみたいなものを感じましたがね。要所要所で聖書からの引用が出てくるので、キリスト教徒にとってみればもっと深い意味があの映画に散りばめられてるのかな、と。しかしピーター・フォンダとデニス・ホッパーの二人は最高にかっこいいです。デニスホッパーといえば「アヒ~ルちゃ~ん」ですがね・・・。今作におけるデニスホッパーは、当時タブーであった(これも当時のアメリカ社会に対する知識がないため、何故かはわからない_| ̄|○ )長髪の男です。単車欲しくなります、この映画。どこまでもまっすぐ続く道を単車で走る二人の男。BGMがまた最高にいいです。個人的には★★★☆☆くらいでしょうか。*今日のおもしろサイトhttp://www.fetchfido.co.uk/games/slime/slime_volley_ball_game.htmバレーボールゲームです。矢印キーで移動、スペースキーでジャンプです。ヒマつぶしにどうぞ~
2004年03月06日
どうも、お坊さんがスクーターで爆走しているのを最近よく見かけるnujabesです。原付乗ってる坊さんはまだちょっとかわいいんですよ。ただ、こういうのに乗ってるのはびびりますね。これはYAMAHAのmajestyという、若者の間で大人気のビッグスクーターです。おしゃれですなぁ。さて、先ほどケータイを洗面台におとしました_| ̄|○ しかも運の悪いことに、洗顔しようと水をためていたところでした_| ̄|○ 電源つきませんよ(TДT) ああーーー俺のバカーーーーーーー_| ̄|○ とりあえず今干してます、ケータイを(笑この際FOMAに乗り換えようかな・・・。*今日のおもしろゲームhttp://www.fetchfido.co.uk/games/curve_ball/curve_ball.htmこれ、マジ燃えます。卓球というかテニスというか・・・・。とにかくラリーです。Lv8に勝てた方はぜひ教えてください☆Lv8に勝てないよ(つД`)
2004年03月05日
どうも、ペットボトルのお茶は、なぜhotになると量が少なくなるのか疑問なnujabesです。まぁ500mlも温かいお茶飲めませんけどね。さて~観ましたよ、白い巨塔。おもしろくなってきましたね~。まだ観てない方はこれ以上スクロールしないでくださいね。以後はネタばれ的な要素を多分に含みます。法廷での争いも加熱してきましたね。原告側の担当弁護士による、弁護方針の変更が今回の最重要ポイントかと思われます。それまでの「医療技術の選択とその妥当性」といった、高度に専門的な議論から、「医者と患者の関係における、医者側の怠慢」という全く違った次元の議論に転換がなされました。医者は患者とその家族に対して確実に説明責任を果たしたのか?というところが争点のようです。法廷で追い詰められた被告、財前教授は一際目をかけていた部下の柳原に責任をなすりつけます。しかし、その財前の保身のためだけの発言は、自らの墓穴を掘るハメになってしまう。それまで、自分の行動(カルテの改ざん、法廷で財前を弁護した自分の発言など)に疑問を抱き、真実を打ち明けるか悩んでいた柳原に対する責任のなすりつけという財前の行動は大きな間違いでした。財前のもっとも突かれたくない所を握っているのは柳原なのですからね。財前にとってもっとも危険な人物に、自らの罪をなすりつけてしまったのです。もしそこで柳原が逆上したらどうなるか、という可能性の吟味もせずに、です。結果ついに今まで、半ば無理矢理繋ぎ止めていた糸がプツンと切れたかのように柳原は爆発します。「財前教授の発言は嘘だ」「私にそのような命令などしていない」「私はカルテの改ざんも行った」「偽証罪に問われてもかまわない」もうすんごいキレっぷりです(笑これで財前の立場はそれまでの磐石さから一転しました。来週がとてつもなく楽しみです。しかし、なぜ財前は柳原が危険だと知っていながらそこに責任転嫁を行ってしまったのでしょう。もちろん、柳原が患者の直接の担当医だったから、そこに転嫁するのが最も自然であるという事もあるでしょう。しかし、最も大きいのは、財前自身の「うぬぼれ」にあったのではないでしょうか?新設されるがんセンターのセンター長というこの上ない地位を振り回し、柳原を完全に掌握していると思い込んでいたのでしょう。権力・地位・名誉といったものが、あんなにも頭脳明晰な人物の判断をも狂わせるという非常に興味深いものでした。ていうか、なんで俺こんなに熱く語ってるんだろ(笑しかも、おまえに何が分かんねん!この若造が!っちゅう話ですね。あぁ~今読み返してもつまんない文章です_| ̄|○---------------------テーマこっちのほうが適切ですねてことで移動させてもらいましたササッ((((・_・)
2004年03月04日
どうも、しらすと大根おろしで飯何杯でもいけるnujabesです。今日はいろいろと用事をすませたり、友人宅でウイイレ(※)しまくったりでなかなか充実しております。さて、タイトルの「戯れる」です。別に悪代官になって、町娘に「お代官様お戯れを~」と言われた訳ではありません。午前中に、ちょっと用事をすませに出かけてたんですが、その時の事でした。道を歩いてると、正面から何やら歩いてきます。そう、犬です。柴犬のちょっと雑種っぽい仔犬なんですが、もうすんごいかわいいんですよ(ノ´∀`*)首輪はしてるし、おそらく飼い犬でしょう。うおお!かわいい!と思った僕はすかさずその犬を抱っこしました。その時、肉球をぷにぷにしてるのは言うまでもありません。しかし何故こんなところに仔犬が・・・。迷子かな?と思ったところ、道沿いの公園から飼い主のおじさんが出てきました。なんでも、ヒモを取って公園で遊ばせていて、ちょっと目を離したスキにいなくなってあわてて探していたとのこと。おじさんに感謝されつつ、ちょっと世間話を。まぁその間肉球をぷにぷにし続けていたんですがね(*´д`*)もうとにかくかわいかったです。いやぁ、犬って本当にいいもんですね!(淀川長冶風)※ウイイレ・・・PS2のサッカーゲーム、「ウイニングイレブン」KONAMIサッカーゲームの王道です。対人戦はとにかく燃えます。*今日の一枚『5』Lenny Kravitzそれまでのロック節から一転してデジタルな音色の一枚。3.Black Velveteenや7.Fly Away なんかがお勧めです。ぜひ聴いてみてくださいね~*サッカーオリンピック予選 日本-レバノン見終わりました。いやぁなかなかいい感じでしたね。ただ石川がかなり動いていたので、疲労が残らないか心配です。細かい感想は明日の日記で~
2004年03月03日
どうも、警察は新聞配達のカブ張ってれば絶対ノーヘル捕まえられるじゃん、nujabesです。明け方まで起きている日などは、ベランダから新聞配達のお兄さんがカブに乗っているところが見れるんですが、かなりの確率でノーヘルです。しかも歩道を走ったりしてます。別に彼らが違反切符切られたところで僕には何の得も無いですけど、なんか腑に落ちないです。あと、郵便局の車両がぶっ飛ばしてるのに、パトカーはスルーしている所とかもたまに見ますね。別にいいんですけど、なんか、ねぇ?さて、昨日の日記では失踪も危ぶまれたわたくしですが、なんとか大丈夫でした。もちろんあの後めちゃくちゃしんみりしましたけどね。という事で(ドウイウコトダ)今日はお好み焼きを作ることに。お好み焼き粉なるものがあれば簡単にふっくらしたのがつくれるんですが、あいにく小麦粉しかありません。まずはキャベツをひたすら刻む。ボウルに小麦粉と水、少量の味の素、さらに卵を加えてひたすら混ぜれば生地はOK。あとは豚のスライスを焼いて、キャベツをたっぷり入れた生地をその上に流して焼く。はい、要するに普通の豚玉ですね。しかし、ここでポイントがひとつ。焼いてるときにお好み焼きをフライ返しで押さえない事!これをするとふっくら焼きあがりません。ということで一人暮らしをしてる大学生にとって、お好み焼きは安くて簡単で腹いっぱいになる最高の自炊食なんですね。何を入れてもとりあえずウマイですし。チーズやちくわなんか入れるとなかなかイイ感じです。なんか今日の日記が今までで一番日記らしい日記かも。**今日のおもしろサイトpya!これはBookmarkにも入ってるんですが、いちおう紹介を。日替わりでおもしろ画像がupされていきます。とくに何の役に立つとかはないんですが、ヒマつぶしにどうぞ。*「今日の反省」今日は昨日のサッカーオリンピック予選について書く予定なんだった。。。すっかり忘れてた(ノ´∀`*)
2004年03月02日
どうも、フレディ・マーキュリーです。・・・。うそはよくないですね、どうも、足の親指の爪を切ることにエクスタシーを感じるnujabesです。足の爪って分厚いから切り応えがあってたまんないです。爪きりに挟まってなかなか取れない時とかもう最高です。これはちょっと言い過ぎました。さて、どうもいまQUEENブームがきてるようですね。ワイドショーで特集されたりしてますし。僕は高1~2のころ(ってーと4~5年前になるのか_| ̄|○ )QUEENにハマってました。もう毎日家でROCK YOU!でした(謎あのころはロック、パンクの類が大好きでしたからねぇ・・。ちょっとCD引っ張り出してきて聴いてみたんですが、なんかその頃の事とかいろいろ思い出してしんみりしてしまいましたよ。音楽ってそれを聴いてた頃の記憶を復活させる機能も持ってるんですよね。もう今日はいろいろ聴いてしんみりしまくってやろうかと思います。泣いてても放っといてやってください。明日以降この日記が途絶えたら温泉行ってるか、しんみりしまくって自分探しに出たと思ってください。**今日の一冊『人間交差点』 作/矢島正雄・画/弘兼憲史漫画です。これは泣けますよ。人間にはそれぞれ一番大切なものがあって、それに気づく事の困難さと、気づいてからはいかに人間は強くなれるか。そういった事がテーマになってます。ぜひご一読を~
2004年03月01日