|
ご縁あって、2005年10月1日から1週間、奈良県の女性海外派遣事業のメンバーの1員として『男女共同参画先進国に学ぶ』という研修を受けました。 わたしの担当は、保育所と放課後に過ごす日本で言う学童保育施設。 出発は10月1日だったけど、事前学習は8月から始まって、毎週毎週必死で予習と訪問準備の日々でした。帰国後は8ヶ月間討論や話し合いを繰り返し、報告冊子作成のための編集をプロの先生に習い、パワーポイントでの報告会の準備に眠れぬ夜を重ねました。 奈良県文化会館小ホールに満員の観客を集めて、フィンランドレポートを発表しました。 私が、フィンランドから学んで帰ったことの1番は、女性も男性も悪い意味での性差の影響を受けずに、自分らしく自分の意思で自分の生き方を決定できる社会をつくること。そうすることによって選択した人生を安心して幸せに暮らせるということ。そんな社会が男女共同参画社会である。それはまさに実際に見て触れてきたフィンランド。目標にして、少しでも近づけるように私にできることをしようと思う。 余談:ムーミンの家族が住んでいるらしいフィンランド??ムーミンが住んでいるかも?って森もトラッキングしました。澄んだ湖と美味しい森の空気、苔とブルーベリーとラズベリーの道。キャンプしていた小学生と談笑。みんな英語が上手。アジア人が珍しそうだったなあ。 フィンランドの人々とは英語でコミュニケーションできて、大柄で美しくてバリバリ働いている女性達から話を聞けました。早朝街中で声をかけた塗装作業中の男性2人とも家庭の家事分担の様子まで聞き出しちゃったし、女子高生には嫌な顔をされたけど、その理由も探れた。 (やはり、英語が話せて良かったって実感したなあ。若い頃からの苦労が報われた研修)
テーマ:今日のこと★☆
カテゴリ:ヌクヌクから発信
2014(平成26)年5月4日(日)正午開宴で、 ヌクヌクの中学校の学年同窓会がありました。 3人の恩師と同窓生58人が出席して とても楽しい時間を過ごしました。 幹事のみなさまに大感謝です。 代表幹事のさくらパパ、 素敵な開会の挨拶に感動しました。 閉会の挨拶をしてくださった 我が水泳部の盟友M代、 凛とした姿と素敵な挨拶でした。
閉会の時にみんなで合唱した校歌↓↓ 4年後もみんなと一緒に元気に歌いたいな! 2次会・3次会と楽しませていただいて、 8時半頃に帰宅しました。 ※同窓会の写真は、 さくらパパの楽天ブログにあるのを見てね! 真ん中で一際スリムに写っているのがヌクヌクで~す。
とても会いたかった友だちが欠席で 残念だったんだけど、 ちゃんと連絡してランチを一緒したいって 思っています。 ☆ 今回の同窓会でずっと思い出していたのは、 出席くださった各先生の授業でした。 わたしの職業柄かもしれませんね・・・ 各先生の個性的な授業は、 卒業後40年が経過しても覚えています。 ☆ 教室いっぱいの38名の生徒とのやり取りを 楽しんでいるかのような柔軟な 一方的に教える形ではない 授業をしてくださっていた西林先生、 私の理想の授業なんです。 同窓会では、他のみんなも覚えているって 微笑んでいました。 ☆ そろそろ私は、子育てもゴール。 自分の時間を大切にできればいいと思っています。 そして少しずつでも社会に貢献したいです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|