|
カテゴリ:バイク(ツーリングからちょい走りまで)
月夜野のコンビニは、ファミリーマートなのに果物が置いてあってびっくり。プラムが安かったらしい(←Itchyさんチェック)。お土産物の箱入りお菓子もたくさんあった。私は子供がお世話になっているお家へのお土産にプラムのジャムを購入。生はね、ちょっとね、無事な姿で持ち帰りは無理だと思うから(^_^;)
駐車場で1613さんが、「さっきPAを出た時にミニバンに乗っている女の子たちがこっち向いて手を振っていたのだけどなんだったんだろう?」と。 へぇ。気が付かなかったなぁ。きっと1613さんを見て、カッコイイお兄ちゃんがいる!って手を振ったんだよ。 1613さん「でもヘルメットかぶっていてわからないじゃないですか」 ちょっとちょっと聞いたItchyNoseさん? 私 「ヘルメット脱げばカッコイイのがわかるって言ってる!」 1613さん「いやそうじゃないです(汗)」 いーやきっと思ってるね(笑) 8時半頃出発。やっぱり北を目指します。国道17号を北へ……。天気は曇りで路面はドライ。いい感じです。暑くないしね(^-^) でも、三国峠へと登り出すと、要所要所にウェット路面が。大概はコーナーが濡れているから気を抜けない。そしてスノーシェルターってヤツは灯りが無く暗くて大抵コーナーになっていてしかも路面は濡れている。これほど罠を張りやすい所はない。……別に誰かが罠を張るわけじゃなくて、自然が罠になるって意味ね。 途中あったトンネルは対面2車線とは思えないほど狭い。細長い直線を先頭ItchyNose氏はさほど速度を緩めず進んで行く。……暗いと見えないから怖いんだってばさ(>_<) しばらく走ると通りばかり広くて人の気配があまり感じられない閑散とした町に入る。お?ここは苗場じゃないか?ついに苗場に来たよユーミン!そしてあれが苗場プリンス!でけぇ!などとオノボリさんのごとき感想を抱きつつ(笑)さらに北へ。 まぁそんな三国街道を進んで行くと、広い通りが続くスキー場やスキー客が利用するホテル・宿・レンタルスキーの店が並ぶ大きな町の中へ進入。ここは……湯沢だ!2月にスキーに来たぞ!!(心の中で叫んだ(笑)) 雪がな~い(当たり前だ)。 しかし大通りは退屈で眠い……。と思っているところで石打のコンビニでトイレ休憩。 小さいコンビニですが、入り口の外側には屋根が付いています。雨や雪が多いんでしょうね。 ところでこのお店のトイレはヤバイ!男女分かれておらず、ドアを開けると男性の立ち姿がかなり危なげな位置で見え、その先に個室の入り口。驚いたことに個室側には男性用便器を遮るついたてが何も無い。つまり個室から出てくると、見たくないものが……(-_-;) 物音をよく聞いて個室を出るようにしないと(-_-;;; 地図を確認すると、ちょうどそこは魚沼スカイラインの入り口へと入って行ける道への分岐点でした。 でもね……霧?どんより山にのしかかっている。雲?多分雲だね~。降っている可能性大。だめだこりゃ(>_<) と言うわけで魚沼スカイラインはパス。 ItchyNoseさん、国道17号は退屈だと判断したのか、名も無い道を通って国道291号へ。そして樹海ラインの入り口、小出に向かって更に北上。 道の駅ゆのたにでトイレ休憩。外に屋台を出しているおばちゃんに「味見してって~」と言われてソーセージを2欠片。1こは歯触りがソーセージと別物。ネギと竹の子が入っているそう。もう1こはチョリソーで辛い(>_<) おばちゃんにお茶を頂いた。 地震の影響は?何て話をしたので、これはやっぱり新潟県にお金を少しでも落としていかなきゃいけないんじゃない?なんて気になってしまった。 ソーセージ3袋で1000円。スーパー・オリンピックで買い物するのと同じくらいだな(^_^;) お土産を買って帰る予定があったので、まぁいいでしょう。 ああそうそう。偽善者なので、その後コンビニで義援金箱にいくらか入れて行きました。←実はこれから実行する(笑) 小出駅近くの昭和シェルで給油。何しろ樹海ラインに入ると100kmくらいの間はスタンドと巡り会えない。道がもしも途中からUターンを余儀なくされるような状態にあったら、ガス欠で帰ってこられない可能性が無くも無い。しっかり満タンにしていかないと……私のは燃費が悪いからさ(-_-;) 天気は相変わらず微妙な所。曇りで雨の暗さは無いのだけど、霧雨のような雨が降る時も。でもまぁ概ねドライと言っていいかな。 ところが国道352号を上がり出して……濡れてるよ~。びっちょりじゃん。この道長いんだから、全線こんなんだったら地獄だよ。 だからさぁ、雨だって言ったのに(><) 降ってはいないけどさ。 濡れたうねうね道を3台でもくもくと走り続ける。月夜野から私が2番手に居座っていたけれど、こうなっちゃダメダメ。ウェット嫌い。1613さんに前を譲る。 でもね、私が履いているタイヤって、ツーリングタイヤなんだよね。 そう考えたらだんだんやる気が出てきた。だって溝があるんだよね!ドライ用レースタイヤに比べたら雨には強いんだよね! ←思い込みは重要(笑) そんなこんなで苦行(私にとっては)の道をしばらく行くと、おっ!晴れた、とまでは言えないけれど、明るくなり路面が完全ドライになった! やったー\(^o^)/ ガンガン行きまっせー! 国道352号線(奥只見樹海ライン)てのは、こんな道。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37%2F7%2F1.614&lon=139%2F12%2F23.528&layer=0&sc=5&mode=map&size=l&pointer=on&p=%C9%C4%BE%EC%A5%B9%A5%AD%A1%BC%BE%EC&type=static&CE.x=448&CE.y=387 http://www.geocities.jp/nocty_bypass/douro/4_kousinetu/R352-2.html ←これは福島から新潟なので今回とは逆向き 楽しそうでしょ?(*^^*) すっごい楽しい♪♪♪ けれど細いから注意です。車は少ないけれど、全く来ないってわけじゃないし。 私は北志賀林道より好きです。と言ったらItchyさんが、 「こっちの方が危ない。先頭を走る身になってくれ」と。 後続が満足するペースを維持しつつ対向車に気を付けながら走るのは一苦労。 3番手にいた私には、前車の動き(Itchyさんが手で合図してくれましたし)で前方に何かがあることがわかるので楽しています。 ItchyNoseさん!本当にいつもいつもいつもいつもありがとう!!! 感謝の気持ちに、道の駅で買ったソーセージを1袋Itchyさんにあげようと思ってたんだけど、渡すの忘れちゃったよ(^^; 悪くなるから食べちゃうね。 ←無情(笑) 前回走った時は福島県側から入り、途中から奥只見湖を過ぎる辺りまでざんざん降りの雨の中でしたので、とっても辛かった。しかも雨だと崖側から流れてきた水が道路を渡って谷側へ流れるように、コーナーの真ん中に道を横切る形で窪みが作ってあるから、小降りになってもそこを渡る時にはざぶんっと水を跳ねてしか通れない。 今回も途中までウェットだったから、朝方は降っていたのだろう。場所によって、やっぱりコーナーの真ん中が沢になっている。でも前回に比べたら小さい小さい。でも気を使いますね、ウェットは。 今回走って思った……。やっぱり公道にはツーリングタイヤだね!! もっともまるきりツーリング向けの、2万キロも走れてしまうようなタイヤだと、峠道万歳の私は死んじゃうかもしれませんが(^^; 小出から約90kmを走り、ミニ尾瀬公園の駐車場で休憩。 時間は12時半。もうお腹空いた! 今回の予定だと、昼はコンビニでこ腹を満たし、2時半くらいに日光の日塩もみじラインの北側付近にある釜彦食堂で、“スープ入り焼きそば”なるものを食べるつもりでした。ツーリングマップ(2007年版)の写真ページに載っていて、食べてみたいと思っていたんですよ。 でもね、この辺にコンビニないしさ。裁ち蕎麦のお店が並んでいるしさ。 腹へった腹へった(><) 蕎麦食べよー蕎麦! てわけで、前回も来た『まる家』 そして、そばセット。右側の四角い黒いものは、“はっとう”と言ってそば粉で作ったお餅で、黒ゴマダレがおいしい。 蕎麦汁は薄い気がするけれど、蕎麦は好き。はっとうはお熱いうちに。 美味しくて幸せ~(*^^*) 続く お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイク(ツーリングからちょい走りまで)] カテゴリの最新記事
|