|
カテゴリ:バイク(ツーリングからちょい走りまで)
今回のツーリングのメンバーは、mixiのコミュニティ“バイクツーリング24時間走行記録”で出会った(と言ってもメールで数度やりとりしただけ)サンダーヒロさんと、またしても召喚してしまったItchyNose隊長の二人です。
mixiに入ってない人にはコミュニティと言ってもピンとこないかもしれませんが、会員制の掲示板みたいなもんですかねぇ。 管理人に参加許可をもらわないと、書けなかったり読めなかったり。 FJのコミュニティもあります。CLUB FJの会員さんの名前(ハンドルネーム)も見かけます。 サンダーヒロさんは、“バイクツーリング24時間走行記録”コミュの管理人さんです。バイクはもちろんサンダーエースです(ハンドルネームからもろわかりですね(^^))。 最初は、サンダーヒロさんと東北方面の山に行くことだけが決まり、でも二人とも初対面だし二人きりも何なので誰かそんな日帰り長距離に付き合える、しかも二人に共通の知り合いを呼びたい、ということだったんですが、元々が何のつながりもない人間ですので、共通の知り合いったってそうそういるもんじゃないです。 二人だけいるにはいますが、一人は現在大阪在住。日帰りで東北に行くぞと言ってもねぇ(^_^;) そして一人は足の手術(骨折で骨の補強(?)に入れていた金属棒を除去)をしたばかりで抜糸も済んでいない状態。……本人、抜糸が済んでいたらいいよ、なんて言ってたけど、ムチャだっての(-_-; ←ムチャと思いつつ誘う方も誘う方だけど(笑) そもそも日帰り800km(内、おそらく半分以上が山道)という行程を行きたがる人間は少ないのよね f(^_^;) その数少ない行ける人たちも、仕事だったり松葉杖を付いている状況(みなさん怪我多いですか?(^o^;)だったりして…… そんな時は、 「ItchyNoseさーん(>_<)」(のび太君がドラえもんを呼ぶ時のように) ってふうに三人目のメンバーを召喚したわけなのでした(^-^)v ……昨年秋に取得した『いつでもどこでも行きます券』(ラウさん送別会(2006/10/6)にて。SATさんブログ参照)は、何回綴りなんだろう?(笑) 年間パスポートかなぁ。それとも有効期限無しかしら(*^_^*) 当日8月19日の集合は東北道の蓮田SAに5時。 私もItchyNoseさんも、初顔の方とだからか、なんと遅刻せずに到着! 二人とも遅刻しなかったのって珍しいんじゃない?(笑) さてルートの確認から。 サンダーヒロさんと私とのメールのやり取りによる当初の予定では、東北道を適当な所で降りて国道4号線を北上、白石IC付近まで行き蔵王エコーラインで御釜へ。その後は県道・国道をつないで東へ西へとふらふらしながら南下して行き、磐梯吾妻スカイラインを走り、またくねくね県道・国道をつないで南下して行き、白河辺りから東北道を越えて西南へ向かい常磐道から帰る予定でした。 でも国道4号線てのが案外クワセモノなんじゃないかと私は思ったんですよね。200kmもぶっとい主要道路を通ったら、2、3箇所くらいでネズミ取りをやっていそう。 レーダー探知機に引っ掛からないヤツだってありそう……(-_-;;; だから東北道を一気に白石まで行ってしまい、帰りは延々下道ってのはどうでしょうね? そんな提案をした後から、ItchyNoseさんの参加決定になったわけで……。 「ItchyNoseさ~ん!(>_<)(ドラえも~ん) 国道4号線に代わる良い道があったら教えて!」 ってわけで。 東北道は白河ICで下り、県道37号→羽鳥湖→県道235号→国道294号線→国道49号線→県道337号→国道459号線→県道64号(会津若松裏磐梯線)→県道2号(西吾妻スカイバレー)→県道151号→県道376号→国道13号線→ぶどうまつたけライン→国道13号線で山形へ向かうことに。 出発してまず白河ICで降りる前に、ItchyNoseさんと私はETC割引のために鹿沼ICで一旦降り(4日前の家族旅行でも同じ所で降りましたよ)、サンダーヒロさんとはその先のSA(どこだっけ?(^^;)で待ち合わせ(6時40分頃)。 奥にあるTZRは関係ありませんが、まるでヤマハ車オフ会みたい(笑) 私のバイクは、たまーに出る持病(6500回転から上が回らなくなる)が集合場所に至るまでの間は出ていたのですが、いつの間にか直っていました(いつもいつの間にか直る)。 サンダーヒロさんが時々眠気覚ましに軽ーくふわわkm/h出すのについて行きます。 白河ICで降り羽鳥湖までは、緩いコーナーの続く県道。まだまだ序の口ですね。 と言っても、私はまだ調子が出てないんですけど(--; 羽鳥湖沿いを走って国道118号線に出て、県道235号へと右折したのですが、急にItchyNoseさんが停止。その場でUターンして私の方へ。 何事かと思ったら、 「ダート走っていいですか?」と。 え(~_~) 何言ってるんですか~。嫌に決まっているじゃないですか(><) 「砂利はほとんど無いです」 ……砂利の無いダートなんてあるわけないじゃないかぁ(~o~) いえ。私はItchyNose隊長を信じています。隊長が大丈夫だと言うならきっと大丈夫! ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ 大丈夫でした(^_^;) 数kmくらいしか無かったようですし、よく引き締まった地面でしたので……でも前日の雨で小さな水溜まりもありましたけどね。 慎重に慎重に進む私の横を、サンダーヒロさんが抜けて行きます。 あーあ、サンダーエースも汚れちゃう(-_-;) 後でサンダーヒロさんに聞いたら、ダートは嫌いじゃないですって。 知ってます?オンロード車でダートを走りたがる人はね、変態って言うんですよ(~o~) ……私が言っているだけですけど(笑) ちなみに大型車で狭い舗装林道を延々と走るのが好きな人も変態です。だって普通の大型乗りな人は、狭い林道は嫌いな傾向があるみたいですもん。 でも私の知り合いは変態ばっかりなんですけどね(笑) ところで林道もキープレフトです。対抗車が来たら危ないですからね(^_-) 国道294号線に出て自分の位置を把握しました。4日前にナビを見ながら走った道ですので覚えがあります。 この先を右へ行くと猪苗代湖。この道は猪苗代湖の西側を湖畔に平行に走ります。 猪苗代湖を過ぎ、磐梯山の西側(磐梯高原)を走ります。広域農道みたいな道だったかな(これを書いているのは25日もたってからなので、だいぶ記憶が薄れています f(^_^;)。 途中に分岐があり、メイン道路がわかりにくい道でした。 国道459号線から桧原湖までがとてもいい道でした! サンダーヒロさんが我慢出来ずにぴゅーっと。あっと言う間に姿を消しました(^o^;) サンダーエースって本当に速い(-_-;) 県道64号(会津若松裏磐梯線)も割りといい道でしたね。車がいなけりゃいい道なのよ(笑) 県道2号(西吾妻スカイバレー)がまた綺麗な道でした。この辺は県道とは思えない道だなぁ。 そして白布峠で休憩(9時40分頃)。 パーキングの道路を挟んだ向かい側から見える風景。多分、桧原湖です。 羽鳥湖の辺りでは日差しもあったのですが、ここは曇天。空は、今にも降りだしそうに見えなくもないです(^^; そう言えば5日前の吾妻山では、ちょっぴりだけど降られたっけ。今日は……今のところはなんとか。 この先から山形県です! この調子だと昼頃までには蔵王に着くかな? 県道2号→県道151号→県道376号と走って国道13号線に出ました。 その途中、対向2車線だけれど1車線のあまり広くない、延々下るばかりの道で、何故かItchyNoseさんがサンダーヒロさんに先に行けと合図を。 その後ItchyNoseさんの速度が落ちて………坂がなだらかになるとバイクを押し出すみたいな仕草をしています。 ひょっとしてエンジン切ってる? うーん、新手の修行だろうか(--? 以前、ふじあざみラインの下りで、エンジンを切って走る遊びをしている人がいました。 揃いも揃って変態な人たちでね(-_-;) それが面白いんですって。 何が楽しいのかわからない(-_-;;; ItchyNoseさんは……ガソリン節約だろうか(’_ ’?) 謎だ~。 私は途中で『不動滝』という表示と滝を見付け、停止。 4日前の家族旅行で山道散歩で行ったのも『不動滝』と言う名前でした。 同じ滝? ←方向音痴にもほとがあります(^^; んなわけないなぁと思いつつ、写真をパチリ。 でも位置的にはそう遠くないんじゃないかなぁ(吾妻山に連なる山なんだし。……多分(^^;) 続く お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイク(ツーリングからちょい走りまで)] カテゴリの最新記事
|