|
カテゴリ:バイク(たまにはメンテ)
前後スプロケとチェーンを交換した後は、いつものチェック。
クラッチフルードの量を確認。 やっぱり減っていたのでフルード液を追加。 ラフ&ロードに指摘されていたブレーキフルード液の汚れは、旦那判断で「まだいいことにする」 ただしリアブレーキの液量が減っていたのでこれも追加。 本当はリアブレーキディスクも交換したいですが、ディスクローターをまだ手に入れていません。 ホイール外したついででやってしまえれば良かったんですけどね (^_^;) そしてここで思い出したことがあって問題定義。 さっきバイク置き場から工場内に入れる時にエンジンをかけようと思ったらかけられなかったんですよね。冷えているから。 冷えている時に使うもの……チョーク。 チョークノブが上に上がりません(--; 冬にチョークが引けなかったら、朝はまずエンジンかかりませんよ(><) タンクを外して見てみると、原因はどうやらチョークワイヤー。 2枚目の写真でわかるかなぁ。細いワイヤーをよってあるわけですが、目が均等ではなく、この中の1本が切れているっぽい。 そしてホース内部で引っ掛かっている様子です。 となるとワイヤー交換しか手が無いですが、応急処置。 ワイヤーを使うことなく直接引っ張る……サイドカバーがこすれますが、朝だけのことだしね。 ↑ なんて思ってこのままワイヤー交換しない可能性大 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: しかしまぁ、見事なボロバイクだなぁ (^o^ゞ 実は、顕著には出ていないですが、クラッチ滑り現象も出てきているんですよね (^~^) てわけで、次なる課題は、 ・チョークワイヤー ・リアブレーキディスク ・クラッチ板 です。 でもって、チョークノブを留める小さなネジがサビサビなので、新調したいな。サイドカバーの留めゴムもみんななくなってしまったから付けた方がいいです。 ところで……エンジンのオイル漏れはどうすんだ? 前回エンジンOHが50000kmの頃でしたから、現在約92000kmですからもう少しもってもらわないと勘定が合わない(^^; それから燃費向上なんてのは……今更かなぁ (-_-;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイク(たまにはメンテ)] カテゴリの最新記事
|