|
カテゴリ:バイク(たまにはメンテ)
この間のツーリングでバッテリーが死に、押し掛けとライトオフ(ハザード点灯)でどうにかこうにか帰ってきたわけですが、そのバッテリーを充電していました。
使用機械は、オプティメートとパルス発生器。 パルス発生器と言うのは、サルフェーションを溶かすんだそうです。 細かいことは聞かないでね(^^) で、復活しましたよ(^^)v 早速試走。陸運局に行く予定がありましたので、往復40kmくらい走ってきました。 セルスタート問題なし。 ただし行きにガソリンスタンドに寄った時に気が付いて「あっ」。 クラッチ液がまたしても無い(^^; しかも常備しているはずのポケットにブレーキフルードを入れたボトルが入っていない(--; スタンドのお兄さんに、分けてもらうか小さいボトルで売ってないかと聞くと…… 奥から1リットルサイズのブレーキフルードを持って来てくれて、「使ってください」と。 分けてくれるの? ありがとうよ~(*ToT*) というわけで何事もなく用事を済ませに行ってこれました(^^)v ちなみに陸運局には250cc以下の二輪車(セロー)の名義変更に行ってきたのですが、名義変更に行くのは2年ぶり。 その2年で大きく改良されたようで(二輪車については)、ナンバー購入以外は一つの窓口で全て済むようになっていました。 だけど窓口のお姉さん、ガラが悪いっていうか、お役所仕事の窓口としてはそぐわない言葉遣い。 以前からそうなんですけどねぇ。 客がいるのに世間話をしていたり、客に対して「~じゃん」。 接客業としてどうかと思うのだけど(--) ……私でも務まりそうじゃん(笑)←ただし言葉遣いだけ(笑) で、バッテリーは解決したわけですが、ETCの作動ランプが点きません。 テールカウルの中を覗くと、ETCの線が切れていました。……つまりこの間ETCが切れたのは、バッテリーが弱くなって、ではなく、線が切れていたからなのね(--; 原因は不明。振動のせいですかねぇ。 ETCはモニターで、2006年の5月から付けていますので、2年たったことになります。 ま、モニター期間の分だけもてばいいわけだろうから、その時のバイク屋の仕事としては充分なんでしょう。 で、旦那の見立ててでは、一旦外さないと付けられないと。 ……旦那、頼んだぜ(^^)/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイク(たまにはメンテ)] カテゴリの最新記事
|