|
カテゴリ:バイク(ツーリングからちょい走りまで)
4/30のツーリングが5ヶ月ぶりだったのだから、ロングツーリングなんてもっと久しぶりですよ。
まぁでも久々かどうかよりも、普段の運動不足による体力の無さがてきめんにきましたね~(^^; 今回のコースは、 宮ヶ瀬経由→上野原IC→初狩PA(7時半集合)→[中央道]→大月IC→クリスタルライン→みずがき湖ビジターセンター(休憩)→[県道610]→[県道2]→小海付近→[国道141]→[国道299:メルヘン街道]→レストハウスふるさと(休憩)→蓼科付近→[県道192]→[県道40:ビーナスライン]→霧ヶ峰高原(昼食)→[県道194:ビーナスライン]→[県道464:美ヶ原公園西内線]→[美ヶ原林道]→美鈴湖(休憩)→松本IC→[中央道]→双葉SA(休憩)→大月IC→[県35:四日市場上野原線]→宮ヶ瀬ビジターセンター(休憩) 走行距離625km(高速道路:178km 下道:447km) でした。 1.宮ヶ瀬経由 うちから一番近い中央道のICは相模湖ICなんですが、GW中ですからねぇ。 昔GWに相模湖ICから乗ろうとして、その手前で20km近く渋滞した記憶があります。 まぁ、カレンダー通りの連休の最終日なので、それほど混んでいないかもしれないけどね。 でも可能性は有りますし、あの道ですり抜けするのは嫌いです。宮ヶ瀬経由で行くあの辺の道が好きですし。 てことで県道をつなぎ合わせて行ったんですが、カワサキのバッタカラー(あれってZかな?)のバイクに追いついたのが、伊勢原でR246を横切った辺り。 そしたらそのバイク、宮ヶ瀬レイクラインをいい感じで走ってくれるので、しばらく追いかけて走りました。 良いライダーでしたねぇ。私がついて行くのを嫌わず、余裕しゃくしゃくながらいいペースで先導してくれましたよ。 思いがけないランデブー(^^)v その人は鳥居原ふれあいの館の方へ。私は青野原大橋の方へと左折。 左折する前に、私がウィンカーを出したら、そのライダーがひょいと左手を上げて振ってました。 あれって私への挨拶だよね? 私も軽く上げて挨拶。 良いなぁ(*^^*) 知らない人との無言のショートショートツー。さっと手を振って爽やかな別れ。いつかまた会うことがあれば、またランデブーしましょう……な感じ。 なんだか朝からとっても気分が良かったです。 ……それとももしかして知り合いだったんだろうか?(^^;;; 2.クリスタルライン 春はクリスタルラインです。 と言うか、クリスタルラインに行くなら春か夏じゃないですかね? 秋は落ち葉が多くてね。夏も、台風なんかで枝が落ちるから、それも微妙かも。やっぱ春が一番かなぁ。 去年は途中で通行止めになって、長野方面へ抜けられませんでした。でも今年は大丈夫。 久々に全線走りましたねぇ(*^^*) いやぁ、相変わらずがったがったのひでぇ道!(笑) 道を横切る側溝の部分は、その両側から側溝が下がっていたり、どちらかが隆起していたりで速度を落とさないとフロントホイールが曲がってしまいそう(マグだとてきめんらしいですよ)。 道路上の砂は少なめだったかな。落ち葉はほとんどありませんでした。でも道の両側には杉の花? 茶色くて粉粉な感じなものが積もっていて、若干道幅が狭くなっていました。 まぁ、路面落下物はほどほど良好だったんじゃないですかね。道の悪さは相変わらずです。 ↑ 信州峠の手前にあるみずがき湖ビジターセンター。 黒のFZ-6は、今回の同行者のキタさん。 3.信州峠 クリスタルラインて、ストレス溜まるんですよね。 でも身体がほぐれて、いい準備運動になるんです(本当かね(^^;))。 なので、その次にあるワインディングがとっても快調(^^)v 信州峠は、がーっと駆け上がる感じ。道幅は、2車線は無いですけど、中央線が無いだけで十分対向可能な道です。 そして、峠を抜けて下り出すと、ぱぁっと視界が開けます。そこに、一直線に下って行く道があります。 山に囲まれた農作地の中を通る、真っすぐ真っすぐ続く道。これを坂の上から眺めるのがすんごい気持ち良くて好きなんですよ。 そんなわけで、山梨側から信州峠を越えて行くのが好きです。 4.県道2号 3年前ですかね? 4月の上旬くらいに馬越峠を抜けて行こうとしたんですが、雪があって走れませんでした。 今回はまったく無し。 どんな峠だっけな? けっこう回り込むコーナーが多かったっけ? もう覚えてません(^^; 峠を越えて、川上佐久線は川沿いの快走路……だったはず。国道141を車と一緒にたらたら走るより、断然こっちの道の方をおススメ。 もし、中央道を韮崎ICか須玉ICで降りて北上するなら、県23(増富ラジウムライン)→県610(信州峠)→県2(信州佐久線)が良いですよ。車なんか全っ然いないですから。 あ、ところどころ人家はありますので、もちろん十分に気を付けてくださいね(^^)b 5.メルヘン街道 この道、秋は紅葉が綺麗です。それ以外でも白樺林の中を抜けて行くので、雰囲気の良い道なんですよね~。 けっこう、『メルヘン』という名前が似合う道なんじゃないでしょうか? 道路はかなりひび割れがありますが、ほぼ全部補修されています。車がけっこう走るので、落ち葉とか無くて、走り易いです。 なんせ雰囲気が良くて好きな道です。 ところが今回は、その道の両側に見慣れないものが(--; 雪ですよ雪! 「まだ解けていない」レベルではない雪がめちゃくちゃ残っています。 道路脇に寄せた雪が凍ってなかなか解けずに残っている、は箱根でも見ますけどね(もう今の時期には無いです)。 そうじゃないんですよ。背の低い樹木の間にふかふかっぽい雪が見えるんですよ。 走っている内に指先が冷えてきましたし。 気温何度だったんでしょうね? 麦草峠の辺りはまだ冬でした(--;;; 6.ビーナスライン 一年ぶりです。 前走った時はN.E.Rというコミュのツーリングでしたが……そのあとコミュ内でいろいろあって(私は静観してただけで何も関与してません)、めんどいから辞めたんですが、そのあとそのコミュも消滅したらしい……です。 さてビーナスライン。GWだからと覚悟していたんですが。 ……あれ? 拍子抜けするくらいに車が少ないんですよ。道もいつも通り綺麗で、とっても気持ち良いです。 途中、車山高原と、霧ヶ峰の分岐の間にある休憩所で昼食。食べ終わって外へ出たら日差しが出ていて、ますます気持ち良かったですよ~。 7.美ヶ原公園西内線 ビーナスラインを美ヶ原高原美術館まで行くと、その向こうは下るばかりになります。 相変わらずの悪路(^^; クリスタルラインみたいに狭くないし、視界はそこそこいいんですけどね。でもつづら折りのコーナーが連続するのが……苦手(--; それに路面がとにかく悪い。 8.美ヶ原林道 ……先へ進むことばっか考えていたので、覚えがない(--; あんまりいい道じゃなかったような気が。そう、一部、砂とか小石とか落ちてましたね。 まぁ、舗装林道ですんで、私は嫌いじゃないんですけど。でももう疲れてましてね(--;;; 今回は、私が先導だったんです。道を考えつつ、ペースを考えつつ。 とは言え、4人の予定が、2人は仕事でドタキャンしてたった2人だったので、ほとんど私のペースで走っちゃいましたけど(^^; いや、でも、もう疲れてしまいました……(--; ということで、美鈴湖で休憩しました。 本当は、鬼無里まで行きたかったんです。 美ヶ原林道の先は、県12(丸子信州新線)をずっと北上する予定だったんです。 でも、この美鈴湖に着いた時点で午後2時半。 キタさんは、午後8時までに帰りたいって言うので……。 そこに至るまでは、どこもかしこもGW中というのが嘘のように車が少なかったんですが、帰りの高速道路はどう考えても渋滞しないわけがないですからね。 鬼無里からは上越道の須坂長野東ICが近いので、あとは高速道路をだらだら帰るだけなんですけど。でもその道が延々すり抜けだったりするのはかなりきつい……。 と言うわけで。 いつもなら「それでも行く!(帰りは夜中でOK!)」な私ですが(笑)、今回の一緒に行ったキタさんとは初めてでしたので、そんな無理強いはしませんでしたよ。 なんと、まだ2時半だと言うのに「松本ICから乗って帰りましょう」と決定。 ……嘘みたいでしょ?(笑) ただし、相模湖周辺の渋滞が嫌いなので、大月ICで降りて裏道志(四日市場上野原線)を行くことにしました。 締めは肝心ですよね(^^)b いやぁ、ホント、久々に峠道をいっぱい走ってお腹いっぱいです(*^^*) 帰宅は午後8時半。キタさんは8時までに帰れなかった(^^;;;(すみませ~ん。ってか、最初から「8時に帰れる約束は出来ません」と宣言してました(^^;)) やっぱり中央道で渋滞にハマりましたからねぇ。 鬼無里まで行っていたら、もしかして帰る頃には日付が変わっていたかも? 行かなくて良かった(^^; しかし……リベンジだな。やっぱり、スタートの時間を早くしないとキビしいね。 そうだ。クリスタルラインの終わりから小海にかけて、桜が満開で綺麗でしたよ(*^^*) その辺りがやっと春先なんですから、山の上が冬でも当然ですかね(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイク(ツーリングからちょい走りまで)] カテゴリの最新記事
|