|
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ちょっと前から、Weeblyを試している。
最初は「Y Combinator投資先、春のラインアップ」で見つけて、同じTechCrunch内のページでベタほめだったので、試しに触ってみたのだが、確かに、Google Page Creator よりは格段に良かった。 基本的に英語しかないページだけれども、とくに詳しく解説するまでもなくホイホイ作れてしまうだろう。 だがしかし、あらかじめ知っておきたい事や、注意しないといけない事もいくつかある。 そろそろ、今いじっていたsiteを紹介したいので、ここらで一回まとめようと思う。 と言う事で、QandA形式でインプレッションをお伝え。 Q.ぶっちゃけ、難しいですか? A.ぶっちゃけ、微妙です。 サイトの知識、HTMLの知識はほとんどいりませんが、ユーザーインターフェース的にこなれてない感じです。 ただし、この手の物の中では、標準的な作りです。 この分野の、Ajax関係のインターフェースは、今だ煮詰まっていないのが現状ですので、そう考えると大分良い感じです。 Q.英語だけですか? A.英語だけですが、どうにかなると思います。 Q.日本語は使えますか? A.使える、と言えば使えますが、幾つか注意点があります。 まず、ページタイトルは日本語が通りません。 ページ内部に入力された日本語は表示出来ますが、内部的には全てエスケープされてます。 %0123%0123%0123...と言った感じで(ソースに)保持されているので、後々困る事もあるかもしれません。 Q.作ったページはどうなりますか? A.その場で公開出来ます。 サイトセットを複数作成でき、異なるサブドメインで公開できます(つまり複数のサイトを作れます)。 ZIP形式でダウンロードもできます。 Q.Blogかけますか? A.できます。 ただし、テックプレビューレベルです。 Q.画像、ファイルのアップロードはできますか? A.できます。 そのまま利用できますし、ファイルは配る事ができます。 Q.アクセス制限できますか? A.できません。 Q.動的なページは作れますか? A.RSSを読み込む、Flikerから読み込む、youTubeをエンベットする、カスタムHTMLを入力する、と言う事ができます。 Perl等のサーバーサイドはないです。 Q.カスタムHTMLではどの程度の事ができますか? JSは? A.基本的にJSは動くと思いますが、現実的に動かすのは大変です。 カスタムHTMLは(多分)セキュリティー関係の理由で、IFrameをつくってその中にJSで書き込んでおります。 そして、JSで書き込む為に、入力されたカスタムHTMLを1行のテキストに成形して出力しています。 そのため、かなり実行させる為のハードルが高いです。 (一応、実行させる気があるようなエスケープ処理がされている) 静的なHTMLならほとんど問題なく書き出せそうです。 あと、IFrameが使えるので、IFrame→JS→IFrameという気持ち悪い事になりますが、外部から呼び出せば結構いけます。 Q.デザインは自由ですか? A.選べるフォーマットは結構カッコイイです。 コラム割等、その中でできる事は、意外にもかなり自由です。 CSSの設定などはできません。 Q.アクセスログは出ますか? A.1週間分だけグラフでみれます。 ただし、カウントのみです。 Q.重いですか? A.かなり重いです。 ブラウザの(Ajaxの)処理の重さだと思います。 G5 1.6Gh *2 + FX だとそれほど気になりませんが、G3 350Mh(タンジェリンiBook) + FXだと、気が狂いそうになります。 Q.最後に、最も適した使い方はどのような時だと思いますか? A.頻繁に更新しないような、単発でつくっては放置するような物に向いていると思います。 たとえば、「今度のオフ会の連絡事項サイト」や「昨日のバーベキューの様子」とか、そんな感じの、細かいのを大量に作るのに向いていると思います。 ………というわけで、こんなのを作ってみたよ、と言うのが下のPRの部分にある「ヌメズ カタログ」。 次あたりは、オライリーの書籍全リストとか、手芸素材関係をやりたいな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.05.21 12:12:26
コメント(0) | コメントを書く |