840252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

購入履歴

プロフィール

ヌメタロウ

ヌメタロウ

楽天カード

サイド自由欄

2008.03.10
XML
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:日常的な出来事
GIZMODEを読んでいたら、また意味不明な文書を見つけた。
と言うわけで解読してみよう、おいちゃんだが。

今回の記事はこれ。
新しいMacbook Proレビュー : penryn + LED は効率的 !?

原文は、こちら。
New Macbook Pro Review (Verdict: Penryn + LEDs = Efficiency)
ちなみに、原文は2/28日に投稿されている。


ブロックに区切って、幾つか書く。


・まず表題
いきなり、!と?が加えられてる。
でもまぁこれは、ゴシップ記事的装飾だと思えば、それほどでもないよね。
GIZMODEはレビュー記事とゴシップ記事が一緒くた、ってだけのことで。


・次に、動画より前のブロック
「そんなでもないみたいですね…。」っていきなり1行目で出てきているけど、これは誰の言葉?
元の文章には、これに相当する文章がないんだけど………

翻訳者のjunjunって人の言葉なの?
でも、このブロックの最後には、「ちょっと遊んでみたのでレポートします。」って書いてあるけど、これは原文の「CHRISTOPHER MASCARI」って人の言葉だよねぇ。

翻訳者の気持ちであるなら、そのように書かないとまずいんじゃないの?
後書きにでも書けばいいことなんじゃないの?

この、わざわざ最初に書いてある一行以外は、おおむね問題あるとかないとか。


・動画より後、項目だてより前のブロック
原文もけっこうわかりにくいけど………

回転機能についての説明で、「タッチパッドを上から下までスーッとなでるかわりに、指で回転する動きをすれば」ってあるけど、これは多分違う。
rotate finger from 、指で回転を指示する動き自体が、rotate movement と同じ動き。
つまり、「今まで、タッチパッドの上から下までめいっぱい使って(指で円を描いて)いたけど、ちっちゃく簡単にくるっと円を描けば」と言うこと、動き自体は変わってなくて、大きさが変わってるの。

「ズームについては、Proの小さめのタッチパッドはAirと同じ位置へズームしていました。」と言う文章は意味不明、直訳すぎる。
原文では、(大きいAirのパッドでも、小さいProのパッドでも)ズームの比率が同じって事を言いたいのだとおもうから、「画像の同じ位置へ」等にするべき。


・スクリーン
「これは、マット vs 艶やか スクリーンの好みの違いに分かれるかもですね。」
だからこれ↑は、誰の意見なんだ?
原文だと、「This might be the matte vs. glossy difference,」単純にツヤツヤ液晶とマットな液晶の違いなのかもしれない、としか言ってない。
しかもその後の、「or it might be that the MacBook Air's screen is just brighter.」単純にAirの液晶が(Proのシリーズに比べて)明るすぎるだけかもね、が完全に抜けてる。


・キーボード
このブロックは細かく書く。
参考:Proのページの下の方の画像

「アップデートされた新しいキーボードには、Airと同じFキー機能があります。そして、追加のダッシュボードとExposeボタンでFキーをいい感じに使えるようにしたんじゃないかと思います。」
おおむね間違っていないけど、この文書を読んで理解できる人がいるのであろうか?

まず、「Fキー機能」と直訳されている「the F-key functions」だけども、これは ファンクションキー の機能って事だよね。
もっと言うと、「Fnキー同時押しで使う ファンクションキーの機能」の事で、追加されたのは「ボタン」そのものではなくて「ボタンとして使えるファンクションキーへの割り付け」なんだよね。
(詳しくは後述するけど、エクスポゼとダッシュボードのボタンはすでについてる)

「実際には使わないかもしれないけど、ボタンが現在明確にラベルされるのが、カッコいいと思いました。」
なぜ実際に使わないのか、と言うのが実はこの文章で最も知っておかなければいけない部分。
実は、エクスポゼとダッシュボードのボタンは、昔から付いているのだ。
エクスポゼは、初登場時の10.3から、F9、F10、F11に、ダッシュボードはF12が、そのように割り振られているのだ。
だがしかし、今回割り振られたのは、エクスポゼが「Fn + F3」のキー、ダッシュボードが「Fn + F4」のキー(もちろん、昔からのF9キーとかでも使える)。
すると、「現在明確にラベルされる」のが何故クールなのか、と言うのは、古い方のショートカットはファンクションキーに直にヒモつけられているから、キーボードに表記されていないことと関わってくるんだと思う。

つまりは、「(この新しいショートカットは)実際には使わないかもしれない(古い方のショートカットを使うから)けど、現在の(新しい方の)ショートカットを(ファンクションキーに)明確にラベルするのはクールだね!」と言うこと。

で、前段に戻って、何で「Fキーをいい感じに使えるように」、原文だと「use the F-keys nicely」なのか、なのだけども、この文章では、「(古い方のエクスポゼとダッシュボードはキーボードに刻印されてないけれども)新しくファンクションキーに振られたエクスポゼとダッシュボードの機能はファンクションキーをより使いやすくしている」って事なんだろう。

まとめると………
「アップデートされたキーボードには、新しいファンクションキーの割り付けが増えてる、Airと一緒だけどね、新しく追加されたダッシュボードとエクスポゼの割り付けは、ファンクションキーをさらに使いやすくするだろうと思う。新しい割り付けは使わないかもしれない、けど、新しい割り付けをキーボードに刻印するってのはいいことだと思うぜ」
という意味だろう。


・ベンチマーク
原文にある「Benchmark」の項目が、日本語だとすっぽり無い。
英文は、「前のバージョンと比べて、驚くほどは速くない」って結論。


・温度
何故華氏のママなのか?
はしょられてるけど、古い方のPro(Merom)は華氏133度(摂氏56度)と言う数字がでてる。
華氏133度から華氏127度(摂氏52度)に下がったみたいだけど、それ以上に冷えてるように感じる、って書いてある。
ちなみに、華氏170度は摂氏76.5度ぐらい、華氏165度は摂氏74度ぐらい。


・バッテリー
「Appleが提供している数値によると、前代のMacBook Proのバッテリー寿命は、Penryn再設計に30分LEDバックライトにさらに30分かかっていたとか。」
全く持って意味不明、翻訳者はこの文章を読んでどういう事かわかるのであろうか?
「前代のProに比べて、Penrynの採用で30分、LED バックライトで30分ほど、バッテリー寿命が延びたよ」ってこと。
Appleが提供している数値、の部分には、原文だとリンクが貼ってある


結論
特に問題はないと思う。



おいちゃんは英語が全然得意ではないので、色々な翻訳ソフトとか使ってがんばって原文を読んでいるのだが、エキサイト翻訳を通した怪しい日本語と、今回の日本語記事に、そっくりそのままのフレーズが幾つかあって驚いた。
理解できない所は、そのまま載せているのではないだろうか?

特に、マルチタッチとか、キーボード周りとか、Apple関連の製品を使ったことのある人ならわかるだろうところが、不思議な日本語なのに驚くとともに、じゃぁなんでわざわざこの記事が翻訳されているんだろう、という単純な疑問を感じた。


+++ PR +++

ヌメズ カタログ
ヌメのカタログのバー
http://numetaro.weebly.com/

コンピューター関連消耗品
ガーデニング関係

個人的に必要な楽天の検索リストを、
公開しています。

ヌメモラボ
ヌメモラボのバー
http://numetarou.netjam.jp/

楽天ウェブサービスリクエストビルダー

細かいハウスツール置き場です。

ヌメヌメドットネット
ヌメネットのバー
http://www.numenume.net/

rAkten shop review searCh

楽天のショップレビューを検索します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.10 18:58:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X