|
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:ハードの某
1月30日発売のG13を、31日にヨドバシに買いにいったら売り切れだったよ、左手キーボードのくせに売れ過ぎだろ、おいちゃんだが。
さて、久しぶりにエントリ書こうとしていたんだけども、久しぶりすぎて何を書けば良いのかわからなくなっていたよ、このブログって何を書いていたんだっけ?おいちゃんの気になるメモで良いんだっけ? 昨年の秋から続いていた、長くてつらい仕事も終わって、のほほんとした毎日に戻りたいけど、支払いが手形なので究極の貧乏になってます。 夏まで生き残れば、人並みの生活に戻れるのですが、生きていくだけでお金が減るつらい世の中に怨嗟の呻きを漏らすしかありません。 さて、本題。 最近、Netbookというくくりで発売されている低機能ノートパソコンの話なんだけれども、おいちゃんが最初に注目したときの様な、「安かろう壊れても惜しくなかろう」という路線から外れて、ドンドンと性能をあげて、ちょっと安くて少し小さいただのノートパソコン、というあたりに落ち着いてきてしまっている。 これは、当初から危惧していた話だけれども、かなりしょんぼりする。 おいちゃんの好みとしては、NintendoDSよりちょっと高いぐらいの値段で、壊れたら買い替えるぐらいの、安っぽくて、安物で、安い、そういうモノを期待していたんだ。 ノートと一緒に持ち歩けて、ノートと一緒に扱える、そんなモノを。 今、おいちゃんのメインマシンはMacBookで、これはこれでたまに持ち歩いたりして使い勝手は良いのだけれども、さすがに取り扱いには緊張する、壊れたら泣いちゃうしね。 もっと気軽に扱えるパソコン、くどいけど値段的なこととか、大きさとか軽さとか、全部ひっくるめて、もっと気軽に扱えるパソコンが欲しいんだよね。 (iPhoneは気軽に扱えるけど、あれはパソコンじゃないし…) それらを勘案すると、ポメラ、ってのは良い選択肢の気がするけど、もうちょっと文章を書く以外のこともしたい。 せめて、Wifi経由でインターネットにつなぐとか。 で、Tegra。 世の中のNetbookでは、Atomがなんだかんだ言われているけれども、結局のところそれはx86アーキテクチャで、Windowsが動くってのが、当たり前の様に扱われてる。 でも、そんな高級なもの(Windowsのこと)を動かすから、いろいろと無理が生じるわけで… 最初っから、ARMアーキテクチャを元に作ってるTegraは、そんな無茶なことは言わない、話がわかる奴だ。 ただし、グラフィックコアやビデオチップをハードで内蔵しているから、見た目の処理は高速、素人に特にお勧めしたい。 そんなTegraを開発しているNVIDIAが、WMC2009にて、2009年中に、$99でデバイスを発売すると発表した。 とっても期待が高まる。 「OSがWMってしょんぼりじゃない?」という意見もあるだろうけれども、ARMベースのデスクトップLinuxは開発されている。 Tegraにも載せることが出来るだろう、多分。 ちなみに、上記のXandrosのニュースは、FreescaleがARMベース(Tegraではなくi.MX515)の格安ノート作ってるって話の続報なんだけれども、こちらにも興味津々。 5から6月にOEM先を見つけて、$199目標とのこと。 と、いきなり話題は変わるけれども、アリス・イン・ナイトメアの続編が作成開始だって!! まだイメージを一枚公開しただけの状況だけども、当時、だいぶ遊んだおいちゃんとしては期待が大きいよ! 願わくば、今回もMacで出してほしいということと… イメージイラストのカタツムリが超キュートなので、立体化したりしてくださいお願いします。 +++ PR +++
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハードの某] カテゴリの最新記事
|