|
テーマ:食べ物あれこれ(50366)
カテゴリ:ハンドメイド(食べ物系)
さて、小梅のカリカリ漬けが、完成したのでご報告、おいちゃんだよ!
漬けた時のエントリはこちら。 このエントリの実作業は、2009年6月4日で、漬けたのは5月31日、漬けたのは4日。 重しをとって見たところ。 梅酢も十分にあがっていて、ナイス。 もう、出来上がりでいいだろうと判断。 と言う事で、袋を空けてみる。 甘くて酸っぱくてとても良い香り。 作業中におなかがグルグル言い過ぎて、ちょっと気持ち悪くなる。 瓶に移し替えてみたところ。 結構、潰れてしまった、もっと原形をとどめたまま出来上がるかと思った。 瓶は2つに分けた、片方は赤ジソ漬けにする予定。 梅酢は、あがってきた分は全て瓶に入れたんだけども、ちょっと少ない。 本に書いてあったとーり、小梅は梅酢があんまりとれないね。 このあと、瓶のまま、冷蔵庫にて保管。 (ちなみにこの瓶は、容量800mlとのこと、透明部分はガラスで煮沸消毒、蓋はプラでアルコール殺菌) 出来上がり!! 試食してみたところ… ・超おいしく出来た、漬け頃はぴったり、もう少し短くても良かったかも。 ・想像以上に酸っぱい、塩分濃度が低め(10%)だからそう感じるのかも。 ・皮が硬い、漬け上がり直後の梅干はどれもそうなのか。 ・正直、カリカリしなかった、小さい普通の梅干になった、玉子の殻を入れなかったのが敗因か? 総合すると… 100点満点中、130点ぐらい。 おいしく出来た、90点。 カリカリしなかった、0点。 簡単に出来た、30点。 見た目がかわいい、10点。 レシピは、 村上昭子の煮もの・漬けもの大全科新訂版 これだけど、もう売ってないので、↓を紹介。 村上昭子の漬けもの +++ PR +++
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.06.08 18:55:35
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド(食べ物系)] カテゴリの最新記事
|