蛇口からお湯が出ない生活3日目、しかし何とか休暇前にお湯復活なのですよ。
昨日よりは冷え込みが緩んだように感じられますが、とりあえず今年の出勤は今日で終わりです。・【キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!】スピード対応でお湯の出る蛇口が復活■【最安値挑戦中!最大25倍】【納期未定】ノーリツ 【GRQ-C1662SAX-2 BL 都市ガス用】 ガスふろ給湯器 隣接設置形 シンプル オート エコジョーズ 16号 屋外据置形 リモコン別売 [♪]今年最後の出勤日もお湯の出ない洗面所、ヤカンのお湯で歯を磨いたり顔を洗うわけで震災の頃をうっすら思い出したりしましたがとりあえず家を出ました。出先や職場では普通に蛇口からお湯が出るので妙に感動します。まぁ普通なんですけどね。とりあえず仕事納め関連の作業をサクサクと終えて万事OK、帰り道に年末年始こもるための買い物も済ませて夕方自宅に帰るわけですが・・・お湯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!土曜日午前までと同様にお湯が出るようになっていました。話を聞くとタイミングがジャストだったようで、工務店の年末年始休業が明日からだったのと担当の方の現場が昨日で終わったとのことで今日一日空いていてすぐ対応してもらえたそうです。給湯配管を探すのが多少の手間だった以外は簡単にガス風呂給湯器と繋がったとのことで、買ってから9年ほど使っていなかった給湯機能も特に問題無く動作していました。まぁ風呂釜機能は自動お湯張りやら足し湯やらで使うために給水配管を接続してあったので、水が滞留して錆びてくることもなかったんですかね。給湯機能を使っていなかったので温度設定が32℃になっており、あまり給湯器の意味がない温度だったので55℃に上げてお湯を使うときはリモコンのスイッチをONにしておくよう周知して完了です。最高60℃まで行けますが、60℃にするとスイッチを入れる度に高温注意のアナウンスがされてうっとうしいので注意されない最高の55℃にしておきました。なお工事後の給湯器の周囲を見てみたところ、上の写真で電気温水器の下から出ている配管が途中でカットされてそこにガス風呂給湯器の給湯出口からの配管が繋がっていました。断熱材もしっかり巻いてあり、昨日以上の冷え込みでも安心できそうです。各混合栓からお湯が出ることを確認したのでこれで土曜日午前までのお湯の出る生活に戻れます。新しい給湯器を購入するのもお金がかかるので、特に何も無ければこのままガス給湯で行く形になりそうです。混合栓でお湯を出すとリモコンに燃焼表示が出るのが新鮮です。まぁ世間一般の給湯環境で言えばこっちが普通なのでしょうが・・・。あとは前も話があったランニングコスト、電気温水器を使用しているときは深夜電力だけで月1万円近く行っていたのがまるまる無くなった分ガス代にどこまで上乗せされるかですかね。エネルック機能つきリモコンなのでガス代の概算は出ますが、風呂釜しか使わないときの設定で料金警告が出るようにセットしてあるので今後の使い方を見てエネルック機能の調整を行う予定です。