にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全31件 (31件中 1-31件目)
1
このプロジェクター1号機のスライドを使って後ろからマグライトで照らすと、もう映ってますよ!投影は完璧です。電気を消してみるとほら、こんなにくっきり映りました。GENTOS(ジェントス) LED 懐中電灯 【明るさ250ルーメン/実用点灯6時間】 単4形電池3本使用 閃 SG-455B ANSI規格準拠 自転車 パイプホルダー付きじゃじゃーーん!どうですかちゃんとプロジェクションしていますよね。原理はまた今度お話しします。まずはプロジェクターとして映るという事は分かりました。まぁ1号機のノウハウのままなので、ここまではOKです。さて、ここから2号機のならではの作り込みとなっていきます。
2020/07/30
コメント(4)
昨日作った設計図を元にカット!木工用ボンドで接着していきます。どんどん形に!1号機に比べて大きいです。1号機のマウントはM42のスクリューマウントです。エレフォト M42(PENTAXスクリュー)→ソニーアルファEマウントアダプタ (M42マウントレンズ→Sony NEXボディー)【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】 [P19Jul15]OMレンズのマウントを取りつけました。これでZuikoレンズが使用できます。このマウントは、本来はマウントアダプターと言うもので、デジタル一眼レフカメラにマウントの違うオールドレンズを取り付ける為のアダプターを使用しました。なのでレンズの着脱が簡単にできるものなので、大変便利です。明日は、とりあえず撮影してみます。
2020/07/29
コメント(2)
あずきバーの撮影機材はほぼ完成したので、もう一つ作り始めています。以前プロジェクターは作っていたのですが、その2号機を作っています。こんな感じで設計出来ました!これが以前の1号機です。さてどんな感じになりますかね?
2020/07/27
コメント(6)
それでですね!行燈みたいな撮影できたので、色のフィルターで遊んでみました。中にビー玉を仕込んでありますが、全然目立たないので意味は有りませんでした。マゼンタオレンジイエローグリーン水色青こんな感じです。いかがでしょうか?これで、花とか撮っても面白いかもしれません。以前も行燈を作りましたが、今回の方が何倍もよい出来だと思っています。使用した機材CactusV6II +FL-900RE-M1 markII + M.Zuiko Digital 12-42mm F2.8 PRO
2020/07/26
オリンパスさんへの深夜のラブレター状態です。あの発表から一か月経ちましてあれこれ考えたわけですよ。でね、まぁオリンパスのカメラを使っている以上、車と一緒で、トヨタ、ホンダ以外の車は正直中古市場で買い手がつかないのと一緒でオリンパスのカメラを持っている以上簡単に他のマウントに移行できないのです。そんな覚悟で使っているので、他のマウントにひょいと移行できないのですが出来ないからではなく、まぁ結局のところ「好き」だから移行しないというだけです。お金も無いしねぇ💦でも弄っているだけでも楽しいです。デザインも画質も商品コンセプトも気に入ってます。これだけ面白いカメラは無いです。そう使っていて面白いのです。特にE-M1markIIは本当に面白いです。良い写真が撮れるのも、撮れる過程が楽しいだからこそです。このカメラを使いたいのです。E-M1の時は本当に苦痛でした。markIIはそれを払拭し、最高の道具だと思っています。他のカメラメーカーに比べてなんて正直どうでも良くて、私が楽しいから使っているのでここ最近は本当に興味が薄くなったと思っています。だとしたらこのカメラを本当に使い倒すまで使い込んでやろうと思います。だから、早うコロナの治療薬ができないかな。そうすればまたいっぱいE-M1markIIを使って写真撮りに出かけたいです。
更にもう一つ、追加をしてみました。綺麗な和紙を使ってみました。組むとこんな感じになります。ストロボで光らせるとこんな感じ!ロボホンもなんか雰囲気ありあり中にチェーンを入れて、ビー玉を吊ってみましたが、全然わかりませんねかすかに見えますが・・・まぁ全然です。でもまぁ良い感じに作れました!
コメント(0)
さぁ昨日作った照明機材で撮影するとどうなるのでしょうか?これが!こうなる!中にストロボが入っています。種も仕掛けもございます!なんかもうお洒落な気がします。しますよね!してね!しよう!とまぁ押し付けはこの位にしてロボホンとのコラボレーション!良い光でしょ?さぁて、次はどうやったらしっかり繋ぎ合わせるようにするかです。うーん、どうしようかな・・・・
2020/07/24
あずきバーアイスのスティックを使って作る撮影機材ですが思いついちゃったので、一気に雰囲気が変わります。いつものあずきバーの枠を使ってこれまたスティックを細く切って、高さを揃えます。穴の開いた和紙を切って!貼り付けます。これを4枚と四角に組むために、木の棒を使います。いえーい!こんな感じに組みました!以前のと組み合わせたらこんな感じになりました。撮影は明日やってみます。
あまりにも良い音を聞くと快感要素が発生する。多分これは私だけではなく、結構な人がそう感じているのではないでしょうか心地よいリズムにメロディが加わるとそれだけで高揚感を感じる事ができる。人によってはそのまま快楽に浸る事も出来ると思う。クラブで踊ったり音楽を感じている人は間違いなくこの快感を楽しんでいるのだと思う。その気持ちは分からなくはないが、どちらかと言うと音に身を任せている自分がとても恥ずかしいと感じるので、浸れないのだけど、音楽のメロディやリズム、楽器が奏でる音そのものをクリアーに聴けるとそれが快楽に繋がる。なので、本当にオタク気質だなぁとしみじみ思います。歌詞にも感動する事はあるのだけど、リズムとメロディだけでも良いと思う事は多々ある。このフレーズを聴くだけで毎回涙が流れてしまう事もあるので歌って本当に凄いなぁと思う。私はピアノの音がとても好きなのでこの曲は本当に何度でも聴いてしまうAllegro Cantabile SUEMITSU & THE SUEMITH後歌詞とメロディにも感動して泣く事もある。BUMP OF CHICKEN 「K」こんな曲に出会えた時には鳥肌が立つ本当にこの2曲は今でも聴く度に感情を揺さぶられる。この快感を覚えちゃうとどうしても音楽から離れらない。ソニー SONY ウォークマン WALKMAN 2019年モデル NW-A105RM Aシリーズ レッド [16GB /ハイレゾ対応][ウォークマン 本体 NWA105RM]皆さんもそういう好きな物ってあります?お酒を飲むでも良いし、運動をするでも良いのだけど何か感情が盛り上がったり掴まれたりするような物。一つでも持っていれば面白いと思う今日この頃
2020/07/23
昨日の続き夜の公園での撮影です。なんか凄いかっこいい場所に見えるけど単に公園の脇鬼百合E-PL8 + SIGMA 30mm F1.4 DCDN
2020/07/21
コスモスかなぁと思って撮ったらキクイモモドキだと思います。Olympus E-PL8 + SIGMA 30mm F1.4 DCDN夜の公園撮影は楽しい!でもちょっと怖い
庭の草むしりをしました。こんなに生えています。春と初夏、9月末と3回殆どやるのですが、その度に1本1本逃さずに取ります。ツル首ピンセット【74003】 タミヤその時の道具がピンセットです!田宮のピンセット!これで、細かい芽も根も逃しません!庭には石を轢いているので、隙間から伸びている小さな草とかは摘めない!スコップとか指とか色々試してみましたが、これが一番早く根こそぎ取れます。何が居るのか分からないので安全の為もちろん軍手もしています。狂気の沙汰と思われるかもしれませんがほんと効率がいいのです。まぁそれだけ庭が狭いので、30分程で終了します。ただ、終わると腕や肩、足腰がカタガタになるので、ひ弱だなぁと毎回思います。でも、終わった後に1本も雑草が無い状態を見ると満足感に浸れます。
2020/07/19
あずきバーの照明機材はあずきバーのスティックがまた貯まるまでお預けなのですがその台の部分はどうしようかなと思っていたので、それを設計してみました。こんな感じ!台の部分ってここにストロボが入るので、それができるようにしています。なんかよさげな感じになりそうです。また型を使って90度をしっかりと確保しながら接着します。出来てきた!組み立て組み立てとりあえずあずきバーの長さのが後1本足りない状態ですが大体こんな感じ!このようにストロボが入ります。ぴったり!すっぽり。これにあずきバーの枠を乗せると!良い感じじゃないですか?いつものようにロボホンに登場してもらいました。なんかお洒落感じになったですかね?【お線香】【カメヤマ】【好物シリーズ】井村屋 あずきバーミニ寸線香上は空いているのでこんな感じに突き抜けてます。びかーーん!あずきバー照明はいかがでしょうか、後倍ぐらいの長さが欲しいですね!後なん箱買わなければいけないのだろう・・・
2020/07/18
雨雨振れ振れ~♪もう何時まで降るのか分かりませんが、雨ばっかりですねじめじめしてますが、それはそれで、こんな写真も撮れますね~E-PL8+SIGMA 30mm F1.4 DCDN
あまりの綺麗さに衝撃を覚えたOM10だったのでちょっと本人に聞いてみましたが、カバーを付けていたけど特に何もしていなくて、普通に使っていたと聞きました。何もしてない!そう几帳面な方は大抵「何もしてない」って言うのです!何もして無い分けは無い!まぁカバーを付けていたとかもその綺麗さの一つなんですが常に物を丁寧に使っていたその姿勢がこの綺麗さに繋がっているのだろうと思います。自分の使った道具はどうだろうか・・・パソコンやカメラは大抵酷使していて、傷は勿論の事大抵破壊されている歴代のカメラでまともに動いているのはミノルタα5700i位で後は全部駆使しまくりでまともに動作しない。人生出てるとすれば使い倒すのが我が人生って事かな愛機と呼べる物を譲る時はもしかしたら身体が動かなくなったらかもしれないがデジタルカメラは価値がガタ落ちし過ぎるから今のミノルタXDがそれ変わる物なのかもしれないな(ほんとオリンパスのカメラはずっとかっこいい)E-PL8 + SIGMA 30mm F1.4 DCDN
2020/07/17
OM10を会社の大先輩から譲っていただいた。終活だそうで、私が写真が趣味だというから、もう使わないので譲っていだいた。多分これを中古屋に持って行けば、高額にはならなくともそれなりの金額が付くと思う。でも譲って貰った。譲って貰ったからにはしっかりと使ってあげないといけない。私はフィルムカメラは実は4台持っていてどれも殆ど使ってはいないけどたまに出して弄っている。これもその1台になりそうです。ただ、レンズは面白いのが2個あってZuiko 50mm F1.8 MCZuiko 28mm F2.8 MCこの2本は今でもバンバン使えそうだ。実は Zuiko 50mm 1.4MCとZuiko 28mm F3.5を持っているので画角は完全にかぶるのだけどかなり性格が違うようなのでじっくり楽しんでみたい。ここのOM10は良く見ると傷が無い皆無に等しいレンズも角がとてもシャープで新品じゃないかと思う程傷が1個も無いレンズのこの部分とか絶対に擦れた傷があるのだが、全く無い!ありえん!使って無かったのかと思うが、なんとフィルターも付いていてこのフィルターはマクロフィルターが2枚とSkyLightだ持ち主の感じからしてこれは仕事でも使っていたのかもしれないがそれにしてもこんなに綺麗なのは信じられない。まぁ先輩の机の上も物凄く綺麗なので、これは使っていたのに美品というまさに先輩の人生そのものなんだろう。すげぇ、逆に使うの怖いわぁまぁでも使ってあげないと意味は無いので、恐れずに丁寧に使ってあげようと思います。
2020/07/16
まぁ単にコロナ禍だから、野菜を袋から出して洗ったのでそれをざるに入れて干しているだけなんだけど、良い光が入っていたので撮っただけ。撮っただけなんだけど、綺麗な光が入っているだけで、なんかいい写真に見えるE-PL8 + SIGMA 30mm F1.4 DCDNシグマ 30mm F1.4 DC DN Contemporary ソニーEマウント用【中古】 【良品】 シグマ 30mm F1.4 DC DN Contemporary マイクロフォーサーズ用 【交換レンズ】 【6ヶ月保証】
2020/07/15
なわけで、私がいかにあずきバーを食べている事が分かったと皆さん思うわけですが、あずきバーはほんと改めて言うけど美味しいです。この照明機材を作る為にあずきバーを食べているわけじゃないです。だって100均に行けば簡単に100本ぐらい手に入るのでその方が効率的です。なので今夏にはあずきバーでランタンが完成するはずですので是非皆さんもあずきバーでもホームランバーでも、ガリガリ君でも良いので一緒に食べてなんか作りましょう。今日は私の持っているハンディライトGENTOS 閃 SG-337Rでサイドから照らしてみました。なんかかっこええ!!仮面ライダー龍騎っぽいかな?ジェントス SG-455B LED懐中電灯 250ルーメン 閃中に赤いビー玉を仕込んだので、下部だけは赤くなってます。本当は中に発光部を仕込んでと言うのがやりたいのですが、まだできないのでこんな感じでもこれはこれで楽しいです。
2020/07/13
せっかくここまで溜まったスティックですから、有効に使いましょうんでもって、これを接着するためにジグを用意しました。じゃじゃーん!井村屋のあずきバーのパッケージを使って接着する時の形状を決める為の型を作成しちゃいました。これが乾燥するとこんな感じで4本で1セットの四角い木枠が出来ます。それをずらしながら組んでいくとこんな感じになりました。なんかかっこいいですね。まぁここまではTVでやっていたのを参考に作ってみましたがこれ、こんなに綺麗に作るの結構難しいと思います。なのでこの後どうやって組もうかとかまだ考えられてないです。【中古】 あずきバーはなぜ堅い? おいしい雑学200 / おいしい雑学研究会 / オレンジページ [新書]【宅配便出荷】コラボ線香 ミニ寸線香 井村屋あずきバー 日本製 カメヤマ試しに懐中電灯で照らしてみるとこんな感じうん、綺麗。さーて、この捻りと位置決めの対応方法を決めねばいけないです。あともう少し高さが欲しいですね!どうしようかなぁ。先ずはあずきバーをもっと食わないと駄目ですね
丁度テレビでやっていたので、じゃぁ作れるかなぁとやってみたのが、木のランタンまぁ素材はアイスのスティックです!丁度井村屋の小豆アイスにはまっていて食べていたのでそのスティックをなんか使えるかなぁと思って取っておいたのですがTVでランタンの作り方をやっていたのでこれは撮影用のランタンに出来るかなと思って作っています。ひたすらに積み上げてみましたが、これはあくまでも仮のイメージです。で、こんな感じで光るかな?さぁどんな感じになるか楽しみですね!
2020/07/12
モロゾフと言えばプリンです。家にはこのモロゾフプリン容器が沢山あります。そんなモロゾフの季節限定プリンその名も「瀬戸内レモンのプリン」今年も発売されました!わーーぱちぱちぱち!見るからに美味しそう!酸味のある酸っぱさと甘さが調和しているとてもバランスのいいプリンです。【冷凍】生クリームワッフル大福瀬戸内レモン(1個入)ふわもち食感が絶品です!お取り寄せ ワッフル 大福 クリーム大福 個包装 お試しセット お得 パーティ覚えておきましょう!
2020/07/11
梅雨が長いとうっとうしいというのがありますが私はもう少し続いて欲しいなぁと毎年思っています。何故かと言うと暑いのが苦手なんですもう暑いとね、思考能力が鈍ってしまって、何にもやる気が無くなります。E-M1 markII + SIGMA 56mm F1.4 DCDNE-M1 markII + SIGMA 56mm F1.4 DCDNなので梅雨は確かにうっとおしいけど、あの死ぬほど暑いより全然マシなので梅雨明けないくれーって思っています。なので実は7月から9月って造形趣味は一切やらないのです。というかやれないのです。
2020/07/09
コメント(5)
毎日大きめのカバンを持っているのでエコバッグを持ち歩かなくても良いのだけど、カバンの中には、ヘッドフォン・ウォークマン・iPadとキーボード・スマホ財布・定期券・パスケース・筆記用具・傘が入っていて常にぱんぱん。なので丁度KALDIで珈琲セットを売っていたので、お得だなぁと思って買ったらカバンが付いてきた。まぁよくよく見て見たら珈琲の量が少なくてカバン代がしっかり乗っていて全然お買い得じゃなかったのは置いといて・・・これで私もエコバッグ持ち!お昼にご飯を買いに行くのにこれで行けば3円とか5円を支払うのってほんと勿体ない。折角ポイント貯めているのに、ポイント代が無駄になる!せこさ爆発!ポイントが貯まるとなんか嬉しいです。お店によってはバック要らないって言うとその分ポイントが付いてきたのになぁちぇっいいさ、地道にポイント貯めて小さな幸せを感じていくのさ。
私の好きなお店にKALDI珈琲ファーム!毎回行くたびに今日は何を買おうかなぁとワクワクします。そして今回見つけた美味しい物は!夏には最高な食べ物だと思います。台湾のタピオカミルクティーを売っているお店では売っているらしいゼリー状の食べ物です。オーギョーチ(愛玉)という果実を使って、このようなゼリー状の物ができようです。パッケージも可愛いレモンシロップが付いてます。レモン愛玉ゼリー 1缶540g(愛玉涼粉/愛玉子)レモンシロップ無しで食べると、ほんのり甘いのでそこれはこれで美味しいですが本当に薄いので、シロップを付けて食べるのがスタンダードっぽいです。是非カルディがあったら食べてみてください。愛玉凍粉 LEMON AIYU JELLY POWDER オーギョーチー ゼリーの素 / 愛玉ゼリー デザート 台湾スイーツ フジフード タイ 菓子 スナック アジアン食品 エスニック食材
2020/07/08
コメント(8)
昨日の撮影の解説~ほんとゴテゴテ付きすぎて、既にカメラの存在感が!Air10に着いたシャッターでリモート撮影が出来るのです!OlympusのフラッシュFL900R,FL-50RをCactusV6IIで制御して、かつMG10をAir10でコントロールする離れ業!若干コントロールに微妙な所がありますが、宅コスならOKです。MG10側についてシャッターボタンを押す事でカメラのシャッターが切れるので手振れを防ぐことが可能です。後で追記します!
2020/07/07
昨日はお部屋で仕事の撮影していました。何を撮影していたかは言えませんがこんな状態での撮影です。なんだかはちやめちゃですね!
2020/07/06
昨日はE-M1Xについて書いてみたのだけど、確かにE-M1Xって大きいかもしれないけど、その薄さ重さとこれに着くレンズの大きさと重さを考えるとそこまで大きくないです。むしろバランスが良いです。これにレンズが3本あれば十分撮れちゃいます。オリンパスのシステムの凄い所はプロカメラマンに要求される体力が要らないって所です。でかいカメラにでかいレンズじゃなくても十分に綺麗な写真が撮れるそこが一番の凄い所です。フルサイズにF1.2のレンズ使っても結局絞らなければ使えないし、使い熟さないと良い写真にならない。良い物は間違いなく良いのは分かっているけどそこまで使い熟せる人っているのかしら?と思うのです。昔からF5.6で写真を撮っていれば問題ないと言いますが、マイクロフォーサーズのF2.8ってほぼF5.6なんですよ。私の使っているレンズは全てF2.8通しのレンズです。即ち開放でF5.6って事です。その状態でF2.8の明るさですからセンサー感度は2段分下げられる。もうそれだけで画質は変わりないし、そこに6.5段の手振れ補正がある。そうなるとフルサイズ機に比べて2段分のアドバンテージがあるので更にISO感度は低くて済む。これって、カメラオタク的にではなく何が良いって、カメラを使えない人にとって何も使い熟さくても良い写真が撮れるって事なんです。カメラが一番売れなくなった理由は、カメラが難しすぎるからです。今の一眼カメラってカメラの性能を使い熟さないと良い写真撮れないのです。良く宝の持ち腐れとか言うけど難しすぎるからですよ。9割の人がPモードで撮影しいてると思います。Pモードで良い写真が撮れるかがカメラが売れるか売れないかです。だってスマホのカメラをマニュアルで撮影する人いる?いないよね。ニコンのカメラが伸び悩んでいるのも間違いなくそこでソニーはほんと良く分かってる。シャッター押して良い写真が撮れるかどうかなのでそれでいいんすよ。だからPモードでF2.8通しのズームレンズを2本とE-M1Xの組み合わせがあれば殆どの撮影は事足りる。写真を売りにする人じゃなければこのカメラとレンズで取材は賄えるし動画も撮れる。本当に他に要らない。カメラマンのプロ用カメラではなく、仕事のプロ用カメラとして受け入れられるはずだったE-M1X。本当に何故こんな凄いカメラを売り込まなかったのか!実はそこが一番腹が立っている。オリンパスは本当にマーケティングが下手だと思う。このカメラはそんな業界マンにひたすらレンタルして骨抜きしてしまって買わせるぐらいの事をしてほしかった。E-M1Xは流石に大きいからというなら、E-M5markIIIにM.Zuiko12-45mmF4.0をカバンに放り込ましておけばいい!取材用カメラとしてこれ程のカメラは無い。ちょっとでも文句言われたらE-M1markIII+M.Zuiko12-100F4.0に差し替えろ!これで文句言う奴はいない。ボケが欲しいとかぬかす奴にはM.Zuko45mmF1.2を渡しておけばいい。これで文句言うのがいたら、それはカメラマニアだからお客じゃない。ほっとけばいい。あぁ、そんな事言うならお前がやれよ!とかオリンパスの人がいたら言われそう。でもさ、勿体ないと思うのですよ。絶対に開発をしている人達はそう考えていて凄い機能を詰め込んでいたのだから、マーケティングも革新的な事をしていかないと今の時代は売れないと思う。ネットで売るとかってそう言う事じゃない、使いたい人にきちんと届けるマーケティングが無かったのが本当に敗因だと思っています。E-M1markII + SIGMA 56mm F1.4 DCDNモデル 奈蜘さん
2020/07/04
実はE-M1Xという昨年発売したカメラはオリンパスの最後の意欲作となってしまったが、このカメラは今でも本当に凄いと思っている。何が凄いって、このカメラは多分世の中のどんなカメラよりも写真がきちんと撮れるカメラだと思っています。何が凄いのかってプロカメラマンじゃないのに様々なモノを撮影する事が可能なカメラです。三脚が要らないのに手ブレません。画質も2000万画素、TVも新聞も雑誌も十分な解像力を持っています。そして軽い。カメラマンとして体力が必要なんてもう古い。小型軽量のこのカメラがあれば何でも撮れる。スポーツだって撮れるしこのカメラはなんて万能なのかと本当に感動しました。ターゲットは、ライターさんとかユーチューバーとかプロカメラマンじゃない人達そこに売り込めば絶対に売れるって思ったのです。更にオリンピックではその手の人がE-M1Xを駆使して撮れば、プロカメラマンに引けを取らない決定的な写真がE-M1Xなら撮れるのに!とE-M1XをCP+で触っていてそう思っていました。残念ながらオリンパスはE-M1Xを売れるマーケティング力は無い会社なので新たな市場を狙えるE-M1Xは失敗作と言われるぐらいで売れませんでした。もう一つ凄いのがM.Zuiko Digital 12-100mm F4.0 PROという手振れ補正付のレンズがあります。このレンズにE-M1markIIIを組み合わせると手持ちで4秒での撮影で手ブレません。しかもF4通しのレンズですからISOの感度も800まであれば殆どの撮影が可能です。私の知り合いもこのレンズを使っていますがレンズの交換をしなくなってしまったという程のレンズです。何でも腕が無いのに撮れるカメラってE-M1Xを抜きに出るカメラって無いと思っています。E-PL8 + Zuiko 50mm F1.4MC
2020/07/03
オリンパスのカメラがすきになって始めた写真趣味まだカメラメーカーは沢山あるからそっちに移れば良いのだけどそんな事では無くて、オリンパスのカメラで写真を撮る事に価値があってそこが無くなってしまった。変な言い方かもしれないがこの小さいセンサーでフルサイズの写真に負けない写真を撮るのがモチベーションでもあった。だからこそ頑張って欲しかった。事業を縮小してもオリンパスがやっていて欲しかった。このカメラシステムで市場を作って欲しかったし、作っていきたかった。非常に残念
昔スマートフォンをセットアップするのに、なんだかんだで2日間はかかっていて、時間で言えば6時間はかかっていたと思います。それが、Andoroid OS同志だとアンドロイドが引き継ぎ機能を持っていてなんと2時間で終わってしまいました。基本的なアプリケーションは全て、引き継ぎを行うだけでそのままやってしまうしかんと壁紙まで引き継いでくれました。LINEだけはちょっと手間取りましたが、トーク内容までAodroidのGoogleアカウントがあれば全部そのまま引き継いでくれました。すげぇ、これは楽!あまりにも簡単すぎて、ちょっと肩透かし感があります。でもまぁ、これでそのまま使えるのでもう少し遊んでからレポートします。特にmotog8 plus はカメラ機能が凄いので、一杯撮影してみますね!手順に沿って、引き継ぎ開始!引き継ぎ内容確認!引き継ぎ完了!うぉぉぉ便利!
2020/07/02
iPad mini 5 Cellurar 256Gbyteを買いたいなと思って見積ったらなんと9万円!なので、タブレットは別にして携帯電話はスマホにしました。じゃーん!Motorora motog8 Plus!日本ではマイナーですが、世界的にはメジャーなメーカーです。早速充電!なんと2時間でセットアップが殆ど終わっちゃいました。レポートはまた明日!今日は購入しただけのご報告です!
2020/07/01