084922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひにゃたぼっこ++我が家の、にゃんうさ達++

ひにゃたぼっこ++我が家の、にゃんうさ達++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にゃんきち (=^. .^=)

にゃんきち (=^. .^=)

Calendar

Headline News

Favorite Blog

☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
酒とアジアの日々 じあむさん
薄荷猫通信 ver.R -… china*haccaさん
MINTなまいにち kanon-kanonさん
チェリーの散歩 ねこのチェリーさん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

May 9, 2004
XML
カテゴリ:にゃんうさ生活

延ばしていた、ミーのお引越し。
昨日、実家に帰っていた私。
母に、「離したくない気持ちはわかるけど、いつかは来ないといけないんだから・・・」と言われてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

わかってるんだけどね・・・( ´-`)

猫同士の不仲が勃発して、3ヶ月ちょい。
何だか、もっと長かったような気がする。
にゃんこ抱えて病院通ったなぁ・・・。

結局、何が原因なのかわからず
色々と頑張ってきたけど、猫の不仲は解決されず
結局、ミーと離れる事になってしまった(´Д⊂グスン

絶対に幸せにしてあげるって、約束したのにな・・・
にゃん吉とどんぐりが、親子のように仲良しになってしまったのが原因の一つでもあるのかな??

ごめんね
ミー。

でも、次帰る実家は以前とは環境も変わってて
ミーにとって過ごしやすい家になると思うよ^^

もう。ミーを傷つけるのはいないからね^^


昨日は、まったり写真が沢山撮れたんです^^


ベランダを、お散歩♪





来た頃は、ビクビクしてて外が怖かったミー。
でも、今はルンルンでお散歩です。





苺の葉に、心奪われるミー。
でも、それは駄目と言われて





少し、不機嫌になったかな??(((( ;゚д゚)))アワワワワ
時々、目つきが悪くなります。


お散歩の後は、まったり。ゴロゴロ。
鼻、思いっきり汚れています(;^ω^A





でも、可愛いわ・・・(*´ェ`*)ポッ





そして、ミーの得意技。





必殺、腹見せ!!(笑






本当に、立派なお腹だわ・・・(ノ´∀`*)
ちょっと、育ち過ぎてしまいました^^;





↑この写真は、私のかなりのお気に入りです(´0ノ`*)♪



ゆったり座る姿も、愛らしい(*´ェ`*)ポッ





こんな姿も、日常で見れなくなると思うと
淋しいけど・・・
週一で、ミーさんに会いに行きます。

お引越しは、今日の夜です。
旦那も私も休みだし、母もお休み。
今日なら、私達も暫くの間は一緒にいられるし^^


はじめは、環境の変化でストレスになるだろうけど
早く慣れてくれるといいな( ´-`)




肉球♪

大学猫 SOS


この大学の敷地内では30匹ほどの猫達が生活しています。
優しい生徒さんや先生からご飯を分けてもらっていますが、お腹いっぱいには足りません。
屋根も暖かい寝床もないつらい生活です。
不妊・去勢をしていないためここで生まれた猫が育ち、子供を産み、数が減ることはありません。
虐待と思われる不審な猫の死の話も聞きます。
それでも人間にすり寄る事でしか生きていく事が出来ない大学猫たち。


経緯や救援物資、里親募集についてもコンテンツがあります。



一日も早く、この子達が幸せな日々を送れるように
なりますように。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2004 09:53:11 PM
コメント(30) | コメントを書く
[にゃんうさ生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X