カテゴリ:カテゴリ未分類
自宅での自粛生活というのをはじめて経験した今年です。
いろんな家庭があるとは思うのですが、 四六時中、家の中に何人もがいてそれも毎日、数か月。 そうなってくると余計にだと思うのですが、 「どうしてあの人はこうしないのか」 にとらわれていきそうになります。 もちろん 小学生などについては、親が家庭学習や生活リズムなど管理しなさいということであれば まったく放りっぱなしというわけにもいかないのですが それでも小学生と言えども一人の人間 大人ならなおのこと みんな自分の意思を持って生きているはずなので、 誰かから「あーしなさい、こーしなきゃだめ」なんて 言われたいはずもなく。 でもどうしても目が行ってしまって、 気に入らないのはたぶん 「私の望まない過ごし方」をしているからであって 本人にとってどうなのか、はまた別の話。なのかも。 *** 自粛生活であろうがなんであろうが同じかもしれないけれど とにかく 他人に焦点を当てて、ああしなさいこうしなさい、は不毛なだけではなく 害になることも多々、あるんだろうなと感じる今日この頃。まずは 自分が自分の生活をする。 昔きいたかな。 私は私のことをする。あなたはあなたのことをする。 当たり前のようで、当たり前じゃないのかな。 そんなつもりなくても気付いたら、 つい人の生活に介入してしまっていたりもするのかも。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.07.12 06:05:39
コメント(0) | コメントを書く |
|