カテゴリ:ちょっと考えたこと
礼、とはなんでしょう。
相手を敬う、とかそういう意味が含まれる気がするのですが。 礼儀正しい、とは挨拶ができるとかお礼が言えるとかそういった 態度を示す場合も多々あるように思います。 が、なんとなく、見せかけの「礼」もあるように思えてしまいます。 何か事につけ、お礼を述べたりお礼の品を渡したりお礼状を書いたり、 というような「表し方」もあると思うのですが。 なんというか、それをする人が何を思ってそれをするのか、というのが とても大事な気がしています。 あらためて、お礼を述べるのはなぜか。 相手に感謝の意を伝えるため?は一般的ではないかと思われます。 が、それがもし「他人から礼儀正しい人と思われたいがために」行われているとしたら? なんとなく、意味が違ってくるような気もします。 私の勝手な考えですが 礼というのは、公益とか利他とか、そういうこととつながっているような気もするところです。 先の「人に良く思われたい見せかけの礼」は、最終的に 自分自身をよく見せよう、というポーズなんだとしたら、ただの利己かもしれない。 ですが、相手に対して誠意を尽くしたい、伝えたい、というようなものなら 相手へのリスペクトがなければ成しえないもので (見た目にわかりづらいなら、何が本当の礼なのか?というところですが) 尊敬の気持ちを添えた「礼」というのはどこか 自分とその相手を超えたところまで届く行為のなのかなという気がしています。 自分の満足だけにとどまらない。 相手への礼を尽くすことで、さらなる、よいことの広がりをも含むような何かが あるような気がしてならないのです。 *** 利他を考えられる人。 公益・共益のようなものを考えられる人。 そして考えられない人との差は何でしょう。 一見、周囲が気に入らないことだらけだったとしても すべての人が幸せでいられますように、とそっと願うことができれば 自分も幸せな生き方ができるのかもしれません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.01.22 22:37:22
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと考えたこと] カテゴリの最新記事
|
|