カテゴリ:掃除・片付け
ハナッペさんのところで、
「~モノ★カウント プロジェクト~」という企画を知りました。 「整理収納手帖 -整理収納アドバイザーyoshiの日常-」のyoshiさんの企画なのですが、 1月はお鍋のカウントをするそうです。 面白そうなので私もやってみましたよ。 モノを片付けるに当たって、数量を把握するのって大切ですもんね。 (1)ティファール両手鍋20センチ・・・一番良く使う鍋。 (2)ティファール片手鍋18センチ・・・二番目に良く使う鍋。 (3)片手鍋15センチ・・・頂き物。一人分のラーメンやお味噌汁などを作る。 (4)両手鍋18センチ・・・(1)の鍋とお揃いの頂き物。今は屋根裏に。 (5)一人用土鍋20センチ・・・風邪引きの家族のおじやを作ることが多いが、ほとんど使わない。 (6)フライパン20センチ・・・ほとんど使わないが、オムレツを作るときはコレ。 (7)フライパン26センチ・・・あまり使わない。 (8)ウォックパン風30センチフライパン・・・大抵の炒め物はこれ。焼きそばなども。 (9)玉子焼き用パン・・・卵焼きを滅多に作らないのでほとんど使わず。 (10)パンケーキ用熊さんフライパン・・・使い勝手が悪いため、一回だけしか使っていない。 (11)圧力鍋・・・たまーに使う。煮豚を作るときなど。 (12)パスタ用寸胴鍋・・・パスタを茹でる時のみ。 (13)ゆきひら鍋18センチ・・・昔は使っていたが、今は使わず。 (14)アルミ鍋18センチ・・・昔は使っていたが、今は使わず。 (15)ティファールキャセロール26センチ・・・結婚のときに揃えたが、ほとんど使わず。 (16)揚げ物用鍋・・・たまに揚げ物をするときに使う。 (17)片手鍋500cc・・・飲むチョコレートやチャイを作ろうと思って買ったが、 熱効率のことを考えると普通のなべの方が良いことが判り、一度も使わず。 目盛りがついてるから計量カップとしても使えるんだけどね。 (大きさ比較のため、牛乳瓶と共に撮影) (18)ルクルーゼ・ココットロンド24センチ・・・ハッシュドビーフを作るのに良く使う。 8人分の分量が作れるが1日で食べつくされる (19)すき焼き鍋・・・今まで一度も使わず。屋根裏に収納。 (20)鍋モノ用鍋・・・今まで一度も使わず。屋根裏に収納。 (21)クック膳・・・トリの照り焼きを作るのによく使ってます。とても簡単。 (22)オニオンクッカー・・・最近買った。タマネギ1個を丸ごと美味しく調理できて洗い物も簡単。 (23)ホットプレート・・・旦那が餃子を焼くのに好んで使う。他にはホットケーキを作るのに使うこと多し。 他の家庭では良く作ってるであろう焼肉は、 リビングに臭いが充満するので懲りた。 (24)電気ケトル(保温力なし)小・・・最近はヘビロテ。 私はこれを衝動的にホームセンターで買ってしまいました。 2980円だったから「安っ!」て思って。 でもネットの方が安かった・・・。 10000円↓くらいのをネットで見慣れてたので、安いって勘違いしちゃったんだよね~。 (25)普通のヤカン・・・保温力ナシの電気ケトルを買ったので最近使わず。 (26)麦茶用ヤカン・・・お茶を煮出しているのでヘビロテ。 (27)ドリップケトル・・・買った当初は毎日使ったが電気ケトルを買ったため、今は出番ナシ。 でも、電気ケトルではドリップしにくいのでまた使おうかな。 (28)電気保温ポット・・・10年近く使ってきたが、保温力ナシの電気ケトルを買ったので、使用せず。 以上です。 なんと、28個もあります! モノの多い我が家のこと、 かなりあるだろうなぁとは思ってたけど、まさかの数でしたね。 ハナッペさん、あなたのお家の鍋の個数を多いと言い放ってごめんなさい。 反省してます・・・。 ちなみに、黒字のは現在ヘビロテしており、なくてはならない鍋、 青地のは倉庫に仕舞いこんでも問題ない鍋、 その他のはあったら便利な鍋、という分類です。 つまり、うちで必要なのは20個ってことかな。 でも、もっと言えば、黒字の5個さえあれば事足りるとも。 ようするに、お湯を沸かすのを含め、お鍋は5つあれば良いということみたいです。 これを踏まえて、今後、キッチンの鍋の収納を考え直してみたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[掃除・片付け] カテゴリの最新記事
|
|