|
テーマ:暮らしを楽しむ(388605)
カテゴリ:本(紙・電子書籍)
こんにちは、funtailです。
今日もニュージーランド北島南端は朝から雨。 (またお昼になったら晴れて暑くなるだろう)と思っていたのですが。 一日中止まないどころか、夕方から豪雨、暴風雨になってきましたーーー。 明日から12月なのに、今年は全然天気が安定しません。 *・*・:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・* 楽天ROOMから来てくださった方、はじめまして! ブログにご訪問くださって、本当にありがとうございます。 楽天ROOMの使い方についての記事は、ブログの左の 「サイド自由欄」にあります。サイドのリンクからご覧下さい。 (スマホの方はパソコン版表示にしてみてください。) ※最近色々と規約改正がありまして、現在のROOM規定に そぐわない過去記事もあります。 そのような記事には変更内容を追記するようにしていますが、 見落としもあるかと思いますので疑問点や間違いがありましたら コメント欄でお知らせください。 よろしくお願いいたします。 楽天ROOMの使い方おすすめ記事: 楽天ROOMのポイントを受け取るために必要な手続き *・*・:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・* 先日、ニュージーランドの書店で栗原はるみさんの本を見つけ、こちらの人に日本食を教えるのにぴったりだ!と即買いしました。 この本です♪ Harumi's Japanese Kitchen【電子書籍】[ Harumi Kurihara ] 上が完全英語版の電子書籍。 下は日本語の紙書籍です。 Harumi [ 栗原はるみ ] 英語か日本語かが違うだけで、中身はまったく同じです。 超ロングセラー ごちそうさまが、ききたくて。 は、フキとかミョウガとか「日本ならでは」の食材や調味料を使うこちらでは作れないレシピもあってニュージーランドではそこまで活用できず。。。 でもこの本は「海外」がターゲットなので、外国の食材でも作りやすいレシピがメイン! 出汁の取り方や野菜の切り方など日本料理が基礎からわかるし、「失敗しないチーズケーキ」など人気のお菓子も載っていてこれから一人暮らしを始める人や新婚さんへのプレゼントにもよさそうです。 と、また前置きが長すぎた! 今回わたしが購入したのは、この本の日本語版の中身をお試し読み、チラ見していたら「おすすめ」にでてきたこちらなんです〜。 小林カツ代と栗原はるみー料理研究家とその時代ー (新潮新書)【電子書籍】[ 阿古真理 ] 栗原はるみさんも好きだけど、小林カツ代さんのフライパンでつくる肉じゃがレシピも大好き。 このお二人の名前が並んでいたので目次やレビューをチェックしてみたら、この本とても面白そうだったんです。 二代カリスマ比較を思わせるタイトルだけど中身は「料理研究家」という存在がどのように誕生したかという歴史考察なんですよね。 高度成長期に憧れの西洋料理を紹介した江上トミさんや飯田深雪さん。 そして、働く女性・女性の時代と共に「時短料理」で一世風靡した小林カツ代さん。 昭和の核家族に「おふくろの味」を伝えてくれた土井勝さん。 共働きが当たり前になった時代にあえて「主婦」と名乗った栗原はるみさん。 そして平成「男子(二世)」料理研究家ケンタロウ・栗原心平・コウケンテツ氏ら。 他にも様々な「料理研究家」が取り上げられていて、料理研究家を分析すれば、家庭料理や女性の生き方の変遷がわかる、というのが本書のコンセプトなんです。 こんなこと考えたことがなかったけれど、なるほどそうか〜〜面白そう! と思い、電子書籍が紙書籍より200円安かったこともあり本日ポチしました。 期間限定ポイント消費に電子書籍、おすすめかも。 著者の阿古真理さん、今回初めて知ったのですが他の本も読んでみたいと思いました。 ほぼ同世代なので、話の例えにでてくる漫画も懐かしすぎて、、、 「エイリアン通り」がでてきて(え、え、あのエイリアンストリート?!)ってなった! 小説もいいけどたまにはこんな堅苦しくない文化論もいかがでしょうか。 ↓funtailのROOMへはこちらから サジェストってうっとおしいこともあるけど思いがけないものに出会えることもありますよね。 こういう本、自分ではなかなか見つけられません。 応援クリックありがとうございます。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.12.01 11:49:15
コメント(0) | コメントを書く
[本(紙・電子書籍)] カテゴリの最新記事
|