|
カテゴリ:生活
昨日テレビで滋賀県の紹介が有り、鮒寿司が出てました。
私の母は 滋賀県の湖西生まれで わたしも子供の頃、夏になるとよく預けられてました。 琵琶湖が目の前で、水着を着てダーッと狭い道を渡って、小さな畑をすぎると砂浜、申し訳程度に体操をしてジャブーンと水の中に! 朝から夕方まで琵琶湖につかって過ごしました。 よく祖母に「よー焼けて!あんた、どっちが前か後ろか解らんな。」と言われました。 当時、各家の浜から琵琶湖の中に、丸太を三分の一くらいに割った(橋のような物が突き出してました。高さは橋の下を子供が腹這いになって潜れるくらい。 ここで野菜を洗ったり、もっと前は洗濯したりしてたんです。 今では考えられませんが、昔はそういうところが多かったんではないでしょうか。 現在、琵琶湖周辺の家庭では、洗剤も規定があるようです。 最近は 琵琶湖の生態系にかなり変化があり、鮒寿司(やっと出てきた!)の鮒も少なくなっているようです。原因の一つはブラックバスが鮒を食べるからだそう・・・ ところで、私は鮒寿司大好きですが、キライ、食べられない、臭いと言う人が、かなり多いようです。 確かに臭いけど、あの匂いがたまらん!です!☆ 子供の頃祖母が漬けていた鮒寿司は、誰かが釣った鮒なのか、かなりスリムな鮒で子が入ってないのが大半だったように思います。 今は高価になって、なかなか口に入りません。 たまに買って食べますが、残念なことに娘たちも大好きなんです。ちぇっ 薄めに切って 少しずつ、楽しみながら食べます。 ちょっとだけお醤油をかけて、あ~たまらん!よだれがぁぁ 頭も尾も完食です。特に頭とか尾は、暖かいご飯に乗せて、鮒寿司の周りにくっついてる、ご飯(鮒寿司は鮒の塩漬け?を暖かいご飯に漬けて発酵させた物)も乗せてお醤油をたらっとかけてお茶漬け!! 旨い!!たまらん!!生きててヨカッタ!! う~食べたくなった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[生活] カテゴリの最新記事
|