045824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれの芽

つれづれの芽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

おあがりやす

おあがりやす

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

第7官界彷徨 薔薇豪城さん
明日は明日の風が吹… hooly01さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
PRUSSIAN B… いくんとさん
わらわら pukkarikoさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/syn4he7/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/afhunuc/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2005.11.29
XML
カテゴリ:京都
職場の方に宝鏡寺の拝観招待券を頂いたので、昨日行ってきました。

宝鏡寺は京都では人形寺として有名です。
古くなったお人形を供養してもらうところです。

私の実家も、私の曾祖母の雛人形を供養してもらったことがあります。

宝鏡寺は、尼門跡で歴代の住職に皇女がなられていたため百々御所(どどのごしょ)と呼ばれていたようです。

皇女さんたちは、どういう気持ちですごされていたんでしょうか、御所から尼になって生涯を暮らされたため、御所からたくさんのお人形が使わされたそうです。

このお寺の中に、大慈院というお寺があり、足利義政の妻、日野富子が晩年住職を務め、木像もありました。

また、皇族から徳川家に降嫁された、皇女和宮さまのゆかりのお寺でもあるようです。

たくさんあるお人形の中でも、万勢伊(ばんせい)さまという、京人形で三つ折(足の間接が曲がるようになっていて、正座できるお人形)のお人形さんは、後西天皇の皇女、本覚院宮さまのお人形で大変可愛がられて、着物やカルタなどお道具をイッパイ持ってられ、あんまり可愛がるので魂が入ってしまい、毎日夜回りをされた、という言い伝えがあるそうです。

そして、お人形さんに使わされた、女衆っさん(おなごっさん・女中さん)のお人形、おたけさん、おとらさん、がいます。

私はおとらさんが、とても可愛らしくて大好きです。
お顔が、京人形には珍しく、赤ちゃんが微笑んでるような、愛嬌のあるお顔です。

人形公開は、春と秋です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.29 23:37:46
コメント(2) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X