|
カテゴリ:京都
今日は黄砂が出て霞が掛かったようでした。 山も見えないくらいでしたね。 さて、昨日の続きです~ 法然院を出て哲学の道に戻り、南禅寺を目指して歩きだしました。 美しい音楽が聞こえて来ます。先を見ると、ちょっと小振りなハープを弾いてる人がいます。 ペルーから来てる人でした。立ち止まって聞いてる人もいました。 ちがうところでは三味線を弾くカナダ人もいましたよ~ なんだか沖縄風に聞こえた・・・ 進んで行くと「狛ねずみの神社、大豊神社、しだれ桜が綺麗です。東へ60m」と書いてあります。 ちょっと、行ってみようかな。 東へ進みました。 あまり大きくない神社ですが、本殿の横に小さいほこらがあり、珍しい狛猿と狛トビがいました。 猿は扇子を持ってひょうきんでした。 ちょっと離れた所に阿吽の狛ねずみが、これも可愛らしいねずみでした。 下の娘がねずみ年なので、お守りを買いました。 ちりめんで出来たカワイイストラップ型のお守りです。 さて、また哲学の道に戻り歩きます。 お腹が空いてきた私、コンビニでおにぎり買えば良かった。。。 ふと見るとお米やさんの前にかごにおにぎりが並んでいます。 雑穀米おにぎり、筍ご飯おにぎりを買って食べました。 美味しかった!!満足じゃぁ~ ブログのお友達の薔薇豪城さんのお勧めの「永観堂」によりました。 ここは「みかえり阿弥陀如来」様がいらっしゃいます。 ここもお茶を自由に飲ませていただくところがあり、お湯のみは自分で洗うシステム、 美味しいお茶をいただきました。 本堂の前に小さなお釈迦様が有名なポーズで立ってられます。 そう、4月8日はお釈迦様のお誕生日、甘茶をかけさせていただきました~ みかえり阿弥陀様にお会いし、とってもハンサムなので感動しちゃった。 薔薇豪城さん、ありがとう!みかえり阿弥陀様の写真の付いたカード型の鏡を買いました。 次はようやく南禅寺、石川五右衛門が上って「絶景かな、絶景かな~」と言ったという三門に上がりました。 ものずごーく急な階段を下りてくる人とすれちがいながら 登り三門の上がると、京都市が一望出来ます。「あぁ~絶景かな~」五右衛門でなくても言いますよ! はるか下の参道には桜が咲き、とても美しかったです。 しかし、降りる時、めっちゃ恐かった~、やば、と言いそう、さっきすれ違ったおばあさん、エライ!一段づつゆっくり降りました。 南禅寺の境内にある煉瓦づくりの疎水のトンネル、下をくぐって階段をのぼり、疎水縁にでます。 人につられて、また疎水に沿って歩き出します。 山道のような所を歩き、やがてインクラインへ出ました。 インクラインとは、昔、疎水を利用して滋賀県の大津と京都市の間を人や荷物が船に乗って行き来してました。 滋賀と京都の間に36メートルほどの高低差があり、疎水の傾斜にレールをひき電力で台車に乗った船を荷物や人ごと運んでいたのが、インクラインです。 今は使われてないレールの道を歩く事が出来ます。 この道も桜が咲き、トンネルのようでした。 蹴上げ(けあげ)駅から地下鉄に乗って三条京阪まで行き、そこから四条まで歩いて電車に乗って帰りました。 4時間半ほどの行程です。 のんびりと桜とお寺を見ながら歩きました。 長いこと京都に住んでいながら、哲学の道をゆっくりと歩いたことが無かったんです。 これも、やっぱりブログのおかげ、楽しい一日でした~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|