公取の動きが激しいわ....................
このところの公正取引委員会の動きに注目している。高々、二十数万の利益なのに課徴金かけて実質没収。お次の標的はセブンイレブンの教育的指導に対してか........コンビニの弁当などの見切り品を安く売ることに対しての勧告ですが、何で今更という気がしています。実際、田舎のローソンでバイトしていたこともあるんですが当時受けた説明では一番の大きいことが食中毒を発生させたことによる仕入れ業者の営業停止。確かに他にも業者はありますけど、衛生管理や数をすぐに用意できるはずもなく食中毒を発生した場合には棚がスカスカになるということが怖いと言ってましたなぁ。当時はPOSシステムなんてありませんでしたから、まれに消費期限切れもやつを売ることもあった。それで文句をつけられたら本部の方が謝りに行く。いや、それならいいんですが食べ物なんで消費期限が来て無くても腹が痛いとか調子が悪いなんてやられるんですよ。個人差がありますし、絶対大丈夫なんて言い切れませんでしたよ、当時は。今でもあるんじゃないかな?現在のシステムがどうかは知りませんが、評判を気にすれば簡単に値引き販売とはいきませんね。今だと自社工場で製造なら毎日サンプル保管、細菌検査するはずですからそこらの弱小スーパーよりも安全て言えば安全だと思いますけど。ただ廃棄するなら本部が責任持つとかできんのかとも思う。店に全部持たせるなんてセコイけどアマゾンのしていることからすれば当たり前か?ロスは出るよな.......セブンイレブンなんて弁当類が微妙に小さくなり、値上がりしているんだから買えないよ貧乏人には。見切り品を買っても文句来る時は来るんだけど。昔からこんなことはあったことなんだけど、本部の圧力というものも。実際に商品卸してくれないとか、売上ノルマの難癖つけなんてよく聞いてました。何で今頃?これらの流れを考えていると、アマゾンのシステム変更もお上の指導ぽく感じますわ。実際そうなんでしょう?これだけ大々的にやるならまだまだやるんでしょう。BOも大株主の変更で安売りが出来なくなると予想していた方もいましたが、これだけ民間に勧告を出す公取になってしまうと出版系の株主は販売規制などすると会社名がドデカに報道されてしまうから絶対にできないですわ。BOは今回の株主変更で一番得してますなぁ。現実には赤字なのに。何もしない公取だと思っていたし、実際に大したことしてこなかったのにすげえはりきっているな。テンション高すぎも困るぜ。