7025393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.01
XML
カテゴリ:宮城

東北本線の旧線(山線、利府-品井沼)の跡を訪ねる編集長の散策。利府町の赤沼信号場跡(松島海岸IC付近)まで記しました。続編として、同IC以北を順次記していきます。なお、タイトルを「利府線」から「東北本線旧線」といたしました。順序はこれまで同様、利府方から松島(品井沼)方に向けて進んでいきます。

旧線ルートは松島海岸IC西側にあるが、正確な位置は、高速道やインター進入路で新たに側道となっている部分もあると思われる。(写真1、2、3)
(写真1)旧線ルート(付け替えた可能性あり)は県道144号(赤沼松島線、松島海岸に降りる道)を横切って仙台松島道路(三陸道)の西側堤下を進む。


(写真2)この先で県道8号(仙台松島線、利府街道)をくぐる。昔は踏切だったのだろうか。細い道だがセンターラインの痕跡があるのは、自転車道として位置付けていたからか。


(写真3)道路と水路を一体として通すカルバート橋。珍しいと思う。


カルバート橋のちょっと先、路傍左手の川の堰に、なにやら標識が建っている。
(写真4)上流端 高城川水系 二級河川 田中川 と書いているようだ。旧線ルートはこの先愛宕まで、この田中川と付き合いながら進んでいくのだ。


さて、この先は長い区間にわたり、県道8号(利府街道)の西側を並行して松島町初原へ伸びていく。利府街道を車で走っていてもよくわかるお馴染みの道(写真5、6、7)。
(写真5)ハッキリと残る旧道ルート。画像の奥の高架は仙台松島道路。


(写真6)ゴルフ場入口の標識は利府街道の車中から認識できるランドマーク。


(写真7)旧線ルートの長くて気持ち良い里の小径も、この先で一度途切れる。左(西)から迫ってくる仙台松島道路(三陸道)の堤で消されているのだ。


旧線の本来のルートはいったん仙台松島道路(三陸道)で消されるので県道仙台松島線(利府街道)を歩かねばならないが、ほどなくして小径は復活し、細い道となって初原浄水場の西を回るように進む(写真8、9、10、11)。私(編集長)は単に小径を歩いて想像するだけなのだが、詳しい方のブログなどでは、渡河する際の橋台跡や銘板から鉄道橋の跡であることを確認されている。写真11撮影地点付近で田中川を渡る橋もそうだ。
(写真8)仙台松島道路(画像の左)が県道仙台松島線(右)に迫った区間が過ぎると旧線ルートと思われる道が復活する。車はブロックされている。


(写真9)こんな感じで道が続く。画像の右側奥(北)に浄水場施設。


(写真10)この画像だけは振り返って撮影(品井沼方の進行方向に対して右後方。東の方角)。初原浄水場。小高い場所(画像の奥、県道仙台松島線に近い方)には、お馴染みの鉄さびた給水塔。


(写真11)浄水場を過ぎると、右手(東)に田中川が流れる。この先で宮城県道9号(大和松島線)と交差する。


■シリーズの一覧
利府線(山線)の跡を訪ねて(その1)(2024年05月08日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その2)(2024年05月10日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その3)(2024年05月10日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その4)(2024年05月11日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その5)(2024年05月12日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その6)(2024年05月15日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その7)(2024年05月17日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その8)旧赤沼信号場(2024年05月18日)
利府線(山線)の跡を訪ねて(その9)用地界標(2024年05月26日)
・今回 東北本線旧線(山線)の跡を訪ねて(その10)松島町桜渡戸、初原(2024年06月01日)
東北本線旧線(山線)の跡を訪ねて(その11)松島町初原、旧松島駅(2024年06月02日)
東北本線旧線(山線)の跡を訪ねて(その12)愛宕駅、高城川架橋(2024年06月03日)

■関連する過去の記事(松島町桜渡戸、初原あたり)
 松島町の隠れた名所散策(07年4月5日)

■関連する過去の記事(東北本線のルートについて。なお記事リスト鉄道敷設史をご覧ください)
 仙台以北の東北本線・仙石線ルートと「松島電車」(2016年2月11日)
 宮城県北部の東北本線ルート(何度目でしょうか)(2012年1月1日)
 やっぱり当初は角田か 東北本線ルート(2011年9月15日)
 東北本線ルート 白石か角田か(2011年9月5日)
 宮城県北の東北本線ルート(再び)(2011年8月24日)
 宮城県北の東北本線ルート(2011年8月20日)
 塩竈市内の仙石線と塩釜線の歴史(10年5月11日)
 大河原の尾形安平 東北本線実現に尽力(07年1月5日)
 宮城県内の東北本線のルートの話(05年11月27日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.03 23:14:59
コメント(0) | コメントを書く
[宮城] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

おだずまジャーナル@ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル@ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

お気に入りブログ

【望子成龍】-Wang Z… sendai1997さん
おいしいブログページ dnssさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
徒然なる五星亭 五星亭さん
野球!BASEBALL!!e-EA… barbertakeshiさん

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい(ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X