|
カテゴリ:資格
PCはNEC LavieJ LJ500/3という2003年頃のものです。
Mem:256MB HDD:40GB WindowsXPでしたがHDDが壊れたのでFedpra5になっていました。 今回最新のLinuxにしようと色々やった結果Debianに落ち着きました。 理由は最初に小さいCD1枚で出来るためです。650MBのCD-RWだけでやりたかったので。 debian-40r4a-i386-netinst.iso で最初やったら途中で詰まったので debian-40r4a-etchnhalf-i386-netinst.iso のファイルをどこからか持ってきて、CD-RWに焼いてブートさせます。 ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/4.0_r4a/i386/iso-cd/ を使いました。 CDからブートしたらGraphical Installを選択。 後はメニューに従っていくだけです。 おっとこのインストールはブロードバンドルータでDHCP割り当てできる環境じゃないと出来ないですよ。 インストールコンポーネントは、LPIC Linux検定の勉強も兼ねてるのでとりあえず全部インストールしました。 ここまで来るのに一日費やしました。 Ubuntu amd63 Ubuntu i386 Xubuntu i386 Debian 普通のCD Debian netinstallのもう一個 Debianの今回 と色々やってやっとまともにインストーラが動きました。 まだ入れてる途中で出来たわけではありませんが、インストールが始まっただけで感激です。 インストールは思いのほか速く終わりました。 思えばPCが便利になって広く普及した今パソコンが趣味なんて当たり前すぎて言えません。 WindowsでもWindows3.1の頃はなかなか苦労が多かった SCSIやるにしろLANやるにしろ、つなげばすぐ動くなんて物ではありません。 それはそれで面白かったのですが。。。 その頃のパソコン黎明期の醍醐味をLinuxで味わっているのかもしれません。 これもまた未来には当たり前になっている気もします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.09.22 02:23:12
コメント(0) | コメントを書く
[資格] カテゴリの最新記事
|