1263610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OGUさんのオーディオつれづれ日記

OGUさんのオーディオつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.04.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年の2月にRaspberry Piをつかったオーディオ専用PCを製作した
のですが、オリジナルデザインのアクリルケースに組み換えました。
外観はこんなカンジです。


7インチのタッチスクリーンしか見えませんが、この下にRaspberry Piが
隠れています。
いままでのオーディオPCの上にセッティングしたらこんなカンジです。


いちばん左のアクリルの物体は「USB-DAC」。
PCM1794を左右独立の2個づかい、バランス⇒アンバランス変換には
MUSES8920を、バッファにはOPA627を採用し、ADuM4160をつか
ったUSBアイソレータを内蔵させています。

その右の黒い箱が現在愛用しているオーディオ専用PCの「CAMEO#3」
です。
中身はmini ATX+UbuntoStudioで構成されています。

その上に乗っているのが主役の座を狙っているRaspberry Pi+Volumio2の
オーディオ専用PC。

いちばん右の赤い箱は「CAMEO#3」用のDC18V定電圧電源。

同じ音源で比較試聴をつづけているのですがビミョーに音がちがいます。
USB-DACは同じなのに・・
「CAMEO#3」は音場が左右にグッとひろがって、映像の世界にたとえ
るとハイビジョン画面のようです。
一方のRaspberry Piは広がりが少し抑えられて4:3の昔のTV画面のような
カンジになります。
湖の底まで見渡すような解像度や、それでいて絹こし豆腐のようなやわら
かさはどちらにも共通しています。
UbuntoStudioとVolumio2の違いなのか・・・・
エージングを続けながらもう少し様子を見ることにします。

「CAMEO#3」は500GBのハードディスクを積んでいるのでCDのデータを
500枚分くらいは余裕で収納できるのですがRaspberry Piはそこがちょっと
不利になります。
友人のPCオヤジに聞くと、Raspberry Piに500GBの外付けハードディスク
を接続したら読み込むのにベラボーな時間がかかる・・とのこと。
16GBくらいのUSBメモリーに音楽データを入れておくのがおすすめ・・と
のことでした。

で、さっそく日本橋の某PCショップで購入してきました。


いま何かとお騒がせの「東芝」製メモリーです。
このブランドがプリントされているのは何かの記念になるかな・・と思いまして・・
1個750円でした。
安くなったものです。それだけ競争が激しいんでしょうね。
ジャズ、ポップス、クラシックに分けて使い分けるつもりですが、なにせ容量が
少ないのでアルバムごとコピーすることがままならず、1曲づつ好きな曲だけを
コピーしなければなりません。
またまた難儀な仕事が増えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.30 17:11:38
コメント(7) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maimi09@ Re:オーディオ専用PC その後-2(05/07) 最新ラズパイ5は。パフォーマンスも値段…
林小遠@ Re:Raspberry Pi用トランス電源(03/05) 失礼します、あなたのブログ投稿の内容を…
maimi09@ Re:6BM8シングルのトランス変更(04/23) EIコアのトランスを同じ向きに並べると、…
maimi09@ Re:オーディオ専用PC その後(04/30) USBメモリーは、大きなファイルを書き込み…
pet@ Re:電源ノイズフィルター(09/20) こんにちは。 フィルターへの入出力線を折…

プロフィール

かよこママで〜す

かよこママで〜す

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X