1270368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OGUさんのオーディオつれづれ日記

OGUさんのオーディオつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
世の中はゴールデンウイーク真っ只中ですが、この年になると
だんだん人ごみが苦手になって、近場の静かなところで遊んで
いました。
魚住駅の近くにある「住吉神社」の立派な「藤棚」を写真に収
めたり、「須磨浦公園」の遊歩道の途中にある茶店で瀬戸内海を
見下ろしながらビールをいただいたり・・とのんびり過ごして
いました。

で、夜になるとリスニングルームに閉じこもり、例のUSBメモ
リーにせっせと好きな曲だけをコピーして、何とか16GBのUSB
メモリー3本を満杯にしました。
ざっと500~600曲くらいでしょうか。

仕事では優秀録音盤を中心に聴くのはやむを得ないのですが、プ
ライベートでは気に入った曲ばかりを片っぱしから聴いています。
1960~1980年代の洋楽やJ-POPが中心になるのは団塊世代共通
のようです。

で、USBメモリー3本をラズパイのUSBソケットに挿すのは窮屈
なのでアクリルケースの底板にUSB-HUBを取り付けることにしま
した。
日本橋の某PCショップで購入した安物のUSB-HUBです。


対応OSは「Windows」と「MAC」としか書いてないのでラズパイ
に使えるのか?という不安が湧き出るのはアナログオヤジらしいとこ
ろ・・
ダメモトでラズパイのUSBソケットに挿し込んだらちゃんと認識して
くれました。

で、気を良くして「強力両面テープ」でアクリル板に貼り付けたら
こんなカンジです。


で、USBメモリーを3本差し込んだらこんなカンジです。


この状態でも電源スイッチON後、約10秒~15秒でVOLUMIO2が
立ち上がってくれます。
こんなちいさなマシンで、ファンの音もなく超静かで、しかも好きな
曲をタッチパネルで瞬時に選曲できて、CDプレーヤよりもはるかに
使い勝手が良くなりました。

ただし、音質はMiniATX+UbntuStudioのほうが勝っていると思います。
再生ソフトの差なのか、はたまたHDDとSSDの差なのか・・・
Raspberry Pi+VOLUMIO2は59,800円のCDプレーヤクラス。
MiniATX+UbuntuStudioは30~50万円クラスのCDプレーヤの音だと
感じます。
音場の広がり、奥行き、空気感がまったく違いますし、女性ボーカルの
滑らかさ、伸びやかさに差が出ます。
USB-DACは同じなのに・・・不思議です。
わがリスニングルームの主役の座は当分のあいだ新人に奪われることは
なさそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.07 14:55:30
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maimi09@ Re:オーディオ専用PC その後-2(05/07) 最新ラズパイ5は。パフォーマンスも値段…
林小遠@ Re:Raspberry Pi用トランス電源(03/05) 失礼します、あなたのブログ投稿の内容を…
maimi09@ Re:6BM8シングルのトランス変更(04/23) EIコアのトランスを同じ向きに並べると、…
maimi09@ Re:オーディオ専用PC その後(04/30) USBメモリーは、大きなファイルを書き込み…
pet@ Re:電源ノイズフィルター(09/20) こんにちは。 フィルターへの入出力線を折…

プロフィール

かよこママで〜す

かよこママで〜す

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X