252787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

oguchan's world

oguchan's world

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おぐちゃん♪

おぐちゃん♪

Freepage List

Category

Calendar

Favorite Blog

前向きに・・・ hyu_koさん
jonquil jam mamome2さん
3兄弟のママの毎日 mayu77さん
自分にごほうび ハ… はお6054さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
ままdeどっとこむ こっち☆さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
のんびり memo kachi_さん
September 29, 2005
XML
27日(火)に幼稚園で

「子供の安全を考える」というテーマの講演会を聞いてきました。



と、いっても、この講演会の企画をしたのも、
役員である私たち。
聞いてくるもなにも、企画した人間が聞かなきゃね~(笑)

・・・一応、会長だし。



幼稚園の住所の管轄の警察署の防犯科の刑事さんにお越しいただき、
防犯に関する心がまえなどレクチャーしてもらいました。




そして、その内容を、きいてきた日から2日経過してしまいましたが、
(日が経過した理由は、三女3歳の発熱が大きな理由)
本日の夕飯時に、子供たちに話してきかせることができました。



***********************************



幼稚園の間は、子供だけで単独行動することも少ないけど、
小学校にあがると、
子供が親の知らない行動をするようになるわけで、
興味深々!!



子供にいたずら目的で近寄る人というのは
一般的に(例外を除く)

・(対等の年齢の女の人にアクションするなど)勇気のない人、
・気が弱い人

が、多数なので、

・複数で行動する
 (一人の子になら声をかけることができても、
  複数となると、なかなか声かけできないらしい)

・人目がたくさんあるところを通るようにする

・防犯ブザーを、よく目立つところに持って歩く
 (すぐに鳴らされるかも!っていう子は狙いにくい)


という項目が有効的だとのことです。


で、改めて本日の夕飯時に
長女9歳と次女8歳に

「学校から帰ってくるときも、できるだけ一人にならないようにするんだよ~」
「どこにいくときも防犯ブザーを持っていくことを忘れないでね」
「暗い、人があまり通らないところは、たとえ近道でも通ってはいけない」


と、言い聞かせておきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



問題は来春4月から1年生になる長男6歳。


この人は外面がよいというか、人懐っこいというか・・・・。
誰にでもついていきそうな気配が十分漂っている、要注意人物。
「お菓子あげるからこっちおいで」なんていう
古臭い手段でも簡単に引っかかりそうな、おバカさんなんです・・・。

この息子には
「知らない人にはついていかない」

この項目は、どんなことがあっても守ってもらいたい!!





今回の講習できいたことなのですが、

子供というのは嘘がつけないものなので、
「知らない人に、子ども自身が知っている場所などを聞かれる」
と、いう状況になると、
素直にクチを聞いてしまうらしいんですよ。
自分が人に教えられるという、優越感もあるので・・・・。

「一緒にいって、案内してくれる?」
って言われても、
「うん、いいよ~」
っていいかねないのが子供。
 


だいたい、そんな子供に道を尋ねるってことそのものが怪しい人なんだけどね(笑)



でも、
知っていることなのに、「知らない」と答えなさいと教えるのは
「嘘をついてはいけない」
と教えていることに反するので、
子ども自身が本当に判断に迷うので、
「知らない、と答えなさい」と教えてはいけないそうです。


そこで、
知らない人に道を聞かれて、案内するように言われたら・・・

「こっちに行けば交番があるからそこで聞いてよ」
とか、
「今、遊ぶのに忙しいから他の人に聞いてよ」
とか、
「ママに、ここから離れちゃダメって言われたから行けない」

など、自分は案内できるんだけど、事情あって案内できないんだ!という
具体的な回答例を
日ごろから教えておくようにしておいて欲しいといわれました。




とにかく

知らない人にはついていかない

これがどんなに重要なことなのか?を
日ごろから繰り返し、教え込むことが重要だといわれました。






あわせて、

子供には繰り返し指導していくことが大切だ


とも言われました。

子供はすぐに忘れます、と。
繰り返し、繰り返し、日々、言い聞かせてくださいといわれました。


それが子供でもできる自己防衛手段なのだから、と。








で、うちの長男6歳に
「知らないおじさんが
 「●●幼稚園(長男の通う園)はどこですか?一緒にいって教えてよ」
 って言われたら長男はどう、お返事する?」


と、ためしに聞いてみました。

「クチでこっちだよって教えてわからなかったら、
 近くまでいって教えてあげる」


とのお答え。

ダメじゃ~ん!

これじゃ、長男は確実に誘拐されてしまうぞ!!




コンコンと
「知らない人についていってはいけない」理由と、
「具体的な回答例」を彼に教え込みました。
(道を教えてあげるのはいいことなんだけど、
 別に一緒について行ってまでして、教えてあげる必要はないということ)


そしたら、長男6歳もそれなりに納得したようです。





「じゃあ、もし、長男にしらないおじさんが道をきいてきて、
 クチで説明しても、「ついてきて」って言われたら、
 「僕じゃなくって誰か大人の人に聞いてみなよ」 って答えるね」


というので、これもありかな?
合格としました。





今はまだ幼稚園の行きと帰りも、お友達のお家にいくのも
ママの送迎が必ずある身なので、心配も少ないけれど、

来年の4月からはずっと付きっきりの今の生活とは違ってきます。

今から半年かけて、長男6歳の中の防犯意識を
マインドコントロールしておこう!と思いました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おさわがせの三女3歳の発熱ですが、
おかげさまで29日(木)には平熱に戻り、
すっかり元気になりました。
まだ目やにはちょっと残ってますが・・・・。
引き続き、注意して見ていこうと思います。
お見舞いレスくださったみなさん、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2005 11:29:45 AM
コメント(10) | コメントを書く
[私と子供たちの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X