252935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

oguchan's world

oguchan's world

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おぐちゃん♪

おぐちゃん♪

Freepage List

Category

Calendar

Favorite Blog

前向きに・・・ hyu_koさん
jonquil jam mamome2さん
3兄弟のママの毎日 mayu77さん
自分にごほうび ハ… はお6054さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
ままdeどっとこむ こっち☆さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
のんびり memo kachi_さん
July 4, 2006
XML
カテゴリ:公文とピアノ
またブログが飛び飛びになっています。

というのも、今、夏休み前の保護者会ラッシュなんですよね。

おまけに三女4歳が咳はするし、熱は出すし、嘔吐はするし・・・ショック


*************************************


本題の公文ネタに入る前に。

今日、幼に、わくわくさんがきたんですよ~。

NHK教育TVでの有名人!!

工作とおしゃべりで子どもの心をわしづかみ!のワクワクさん。

ゴロリは一緒じゃなかったけど(しかたないですよね。笑)

ものすご~くおもしろかったですよ。子どももノリノリ。ウィンクオーケー

工作物に著作権が発生するらしいので、写真撮影関係一切禁止!だったので、

写真写してくることができなかったので残念なんですけど、お許しを!!


お父さんもお母さんもわくわくさんになれる!

↑この本、当日紹介されてました!!

梅雨時期、夏休みなど子どもと時間をもてあますときにいいかも~~♪


*****************************************



さて、本題の公文ネタです。


ブログには書かなかったけど、先月、公文で面談がありました。

先月は進路一覧表(どうしてこれ、3ヶ月というタイムラグがあるんでしょうね。

3ヶ月も前の話、忘れてますってば~~~)をもらう時期でもありましたし、

子どもたちの公文の取り組みを見直すよいきっかけになりました。

長女9歳、次女8歳、長男7歳、三女4歳・・・4人分の面談ゆえ、

内容は濃かったですよ~~~~スマイルちょき






やはり話題にのぼるのは1年生の長男7歳のこと。

国語と算数を受講してますが、どうも長男は国語が好きみたいで、

国語教材ばかり一気にこなします。そして算数を後に残し、ダラダラ~っとしています。

算数こそ集中してすればすぐに終わるはずなのに、たった3枚のプリントを1時間近く粘る!

(私は教室に送迎で一緒にいくのでこの様子はずっと以前より知っています)

その1時間の内訳は、問題を解くのに15分、残り45分はぼんやりしているってなもんで、

先生も頭を抱えてらっしゃいました・・・。雫

いつになったら改心してくれるでしょう~~>長男



あと、長女9歳の「Iリーグ入り」という目標について

先生と話し合いました。

長女は今、三教科受講していて、算数がE、国語がF1、英語がG2です。

Iリーグ入りに最も近いのは英語です。次いで国語。一番遠いのが算数です。

3学年越えしているのは英語だけです。



が、長女は 算数>英語>国語 の順で好きなんですね。

先生に「長女ちゃんの意思を再度確認してください」と面談では言われました。







長女に確認すると、やはり嫌いな語学でのIリーグ入りより、

好きな算数でIリーグ入りしたい、算数でのIリーグ入りは大変だということを承知で、

それに向けて努力したいということなので

(変わってるよな~>長女。私ならラクに入れる科目を選ぶけどなぁ・・・)

今のペースで教材をこなしても、小学生のうちにI教材に入ることは難しいので、

「宿題増量、なおかつ、宿題は家庭で私が採点、教室ではガンガン先に進んでいく!」

という作戦を取り入れることとなりました・・・・。



*************************************

長女の宿題(算数限定)を見直すようになって2週間経過。



先生からは「もっと難しくなってきたら回答書をお渡ししますね」といわれてるので、

今は家で私が自力で宿題の見直しをしています・・・・が、

子ども時代に何が嫌いって算数&数学が大嫌いだった私!失敗

E教材は分数・・・仮分数・帯分数・約分・・・すでに私の脳はオーバーヒートですびっくり

「簡単」と先生がおっしゃる範囲で「回答書を貸してください」ともいえなくて

(妙なところで見栄を張る私・・・わはは)

フリーズ直前の脳をひっぱたきながら長女の宿題の見直しをしている私なのでした。





ま、うちの子たちは、中学受験をする予定がないので

同級生が受験勉強で塾通いを忙しくし、夜遅くまで勉強していることを思えば、

長女にもこういう目標達成!への道をつくってやるというのも

(もちろん本人の希望により!ですよ)

いいのかもな~~~と、思い、一緒に協力していこうと決めました。




成績上位者の集いなぞに呼ばれていかれるお子さんの努力もすごいと思いますが、

そのお子さんを支える保護者の方の努力・負担もすごいんだな・・・・と

今回のこの「宿題見直し」という作業を通じて思わされました。

親子で二人三脚しなくちゃ、そういう栄光はつかめないものなんですね・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2006 11:45:02 AM
コメント(9) | コメントを書く
[公文とピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X