|
カテゴリ:カテゴリ未分類
詰め込むものがありすぎて、ジェット機のように時間が経過している
この1週間、家では、毎日ロープワークで確認しながら、おかんを 実験台にして三角巾の練習。しかし、三角巾法の種類はたーくさん あり、講習の受講がはじめてで要領が得ていない私はどこまで 覚えておけばわからずテンテコマイ。 で、3日目の本日は搬送と骨折・脱臼。 骨折といえば、私はWITZに入って間もない頃、車山のカチンコチン で、飛ばされて上腕骨を折った経験があります。 そういえば、あんときはレストハウスからパトのにいちゃん (厳密にいうとねぇちゃん!)に医務室まで運んでもらって 『あっ、これ折れてるから! すぐ宿に帰って下山の準備して!! これ上諏訪病院の紹介状だから!!!』 あのときは医務室までモービルで運んでもらったんだけど、 その揺れは想像を越えていて、折れてる腕は固められて いなかったら絶対に痛みに耐えられなかったと思う。 速い段階で的確な処置をしてもらったから、痛みさほど感じる ことなく下山できたのだと (でもかためてたのが緩んできてからは地獄のような激痛が そんなことを思い出しながら、骨折・脱臼の処置についてお勉強。 副子はいろんなもので代用がきくとあるけど、最近では 『サムスプリント』を携行していくガイドさんが多いみたい。 自分も夏山登山のときは必ず携行していくし。。。 それさえも面倒くさいときはかためのダンボールを少ない折数で 畳んだのをバックレングスに突っ込んでいくことが多いらしい。 そちらは試したことがない。 搬送は1人での搬送からグループでの搬送まで。 ひとおおり実施した。 あとはCPRと今日も三角巾法の再確認。 まだまだ覚えてないのがあるし、確実にできていないのもある。 あしたはもう最終日。検定もあるっていうし。 大丈夫なんだろうか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.12.12 00:35:45
コメント(0) | コメントを書く |