ぼちぼち着物生活
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全9件 (9件中 1-9件目)
1
義母からたくさん大島を譲ってもらいました。そのうちの1枚。袖丈を短く、裄を出してもらって着ています。 ふくよかな義母だったので、わたしには余裕ありでした。それが、今年着てみると違和感が薄れています。やはりそれだけわたしも育ったという証です。
2019年03月19日
コメント(0)
お正月はどこも混んでいたので、この時期に親友とゆっくり会うことになりました。 ヘルシーランチに、おしゃべりの花満開。まんぷくも何のその、ケーキセットに移動して、さすがにお腹ごなしにウィンドウショッピング。夕方またプリンアラモードセットでお開きに。仕事のこと、趣味のこと、家族のこと、介護のこと・・・。気心知れた頼りになる親友は、わたしの宝です。
2019年03月17日
以前のわたしは、こういう着方をしたことがありませんでした。基本お太鼓が好きです。二重太鼓も好きです。家で着物を着るようになると、少しずつ気持ちに変化がでてきました。いろいろな楽しみ方を満喫したいです。
2019年03月16日
とうに気づいてはいたのですが、半幅帯は後ろが目立ち、わたしの場合、要注意です。特に、かるた結びは楽ちんでよくしますが、お尻の大きさや背中の丸みがとっても目立ちます。この冬、引っ張りを着るのをいいことに過ごしてきましたが、この写真を見て、絶句。 丸い。大きい。写真で、客観的に見るというのは大切です。帯つきになったら、かるた結びで外に出るのはやめます。 吉弥だと、少し印象が変わります。救世主現るの心境です。
2019年03月12日
裏の竹林で、今年も鶯が盛んに鳴いています。アラームよりも早く、鳴き声で目が覚めます。ベッドでしばしその声を楽しんでから、ストレッチ。毎朝の極上の楽しみです。気分よく起きだして、休日はそのまま着物に着替えます。 フルタイムを退いて早1年近く、わたしの新しい習慣です。
2019年03月10日
若いころの着物と帯。このままだと気恥ずかしいですが、上に引っ張りを着るので平気です。 春になるまでに、たくさん着ておきます。
2019年03月05日
いくつになっても心浮き立ちます。子どもの頃から大切にしているお雛さんを飾り、今夜は母の好きなちらし寿司や、菜の花の辛し和えなど作る予定です。食の細い母ですので、少しでも食べてくれるよう願って。 花粉症でノックアウトされていますが、こういう時こそ着物で!そうでないと、終日ベッドやソファと仲良しになりそうです。そんな過ごし方もったいないです。今日はせっかくの雛祭りですから。
2019年03月03日
ぽかぽか陽気で、着物で動いていると少し暑さが気になります。暑さに弱いので、ちょっと暖かくなると、覿面です。 木綿で十分かとも思いますが、足元が冷えるのでまだまだウールです。近場の買い物には、この上に引っ張りを着て、さすがにショールはせずに出かけてきました。昨日から花粉が強烈で、くしゃみとのどの痛みが本格化しました。もう少し寒いままでと願ってしまいます。
2019年03月02日
膝の痛みがひきません。水がたまっていたときに比べるとマシですが、痛いままです。歩くのに時間がかかるので、通勤電車も1本早くして、余裕をもって出勤しています。毎晩、日替わりの温泉入浴剤を入れて、お風呂で温めています。そして、休日は着物。 着物は、身体に巻いていく感じなので、膝が痛い時は着るのが楽です。
2019年03月01日