テーマ:暮らしを楽しむ(388309)
カテゴリ:カテゴリ未分類
野村総合研究所が発表している 純金融資産保有額の生態数分布です。
預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類 現在、自分がどの層に属しているかというと サラリーマンの退職金や確定拠出年金を加えれば "富裕層" です。 今年の株価上昇で 富裕層の仲間入りをしています。 しかしながら、富裕層からの陥落が確定しています。1段下げの準富裕層への陥落ではなく2段下げの ”アッパーマス層” も考えれれます 来年購入するマンションの 頭金 と 住宅ローンの借り入れが理由です。 元々準富裕層を目指していたため(2017年11月に達成)、準富裕層に留まれず ”アッパーマス層” になるのは悲しいことです。 2021年08月以降はサラリーマン給与から資産口座へは資金移動をしていないので 給与が投資にまわすということができず資産口座の増加ペースが落ちています。 純金融資産保有額 は 住宅(自分の場合はマンション)の時価を含まないということなので 実際には高く売れる住宅持ちの人も かなりの数がいるんでしょうね。 住宅価格を含めた 資産の世帯分布がどうなっているのか気になります。 10年前に撮った写真です。 木下藤吉郎(豊臣秀吉)が一夜にして砦を建てたと伝えられている 墨俣一夜城。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.06.17 15:39:55
コメント(0) | コメントを書く |
|