117520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ま♪み♪め♪ちょっと田舎生活

ま♪み♪め♪ちょっと田舎生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008年08月12日
XML
カテゴリ:家庭菜園

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ


きらきら今朝、我が家の庭で採れた野菜ですきらきら

 

8月12日・収穫.JPG

 

きゅうりは毎日、5~7本収穫できます。

おくら:1本

いんげん:9本

 

8月12日・きゅうり.JPG

 

IMG_2007 花.JPG

以前の日記でお話した花は上矢印上矢印上矢印おくらです。

花が咲き

IMG_2067おくらの花.JPG花が落ち

IMG_2066おくら.JPG実がなります。

 

家庭菜園を始めて未だ数ヶ月です。

ご近所には、色々とご指導して下さる方々が多く、本当に助かります。

 

その内容を幾つかご紹介します。

 

 

ダイヤ土について

石灰は何年も畑として使用した土にこそ混ぜるんだそうです。

何年も作物をそだてていると酸性になってしまう土をアルカリ性にする為。

ですから、初めて作物を作る場合は、腐葉土を入れる程度で十分だそうです。

 

 

ダイヤ子孫繁栄

野菜は実がなったらどんどん収穫する事。

我が家のおくらもそうですが・・・・・・・

IMG_2066おくら.JPG

上記の写真のように、1本だけ収穫しても、どうしたらいいものやら????

とおもいますが、この時、収穫できる大きさであれば、はさみチョキンはさみと採ったほうが

野菜も子孫繁栄しなければならないのでびっくりびっくりびっくり

子孫(実)を採られたとなれば、尚一層張り切って実らせようとするそうです。

 

 

ダイヤ根粒菌(こんりゅうきん)

豆類の根っこに住んでいるバクテリア

豆類の根っこの根粒菌(白い粒)は豆科植物から栄養をもらって生きているそうです

また、菌粒菌は植物が作れない栄養(窒素)を豆に与えているそうです。

必然的に、豆の収穫が終わると土の中には根粒菌が残りますので、栄養タップリの土になるそうです。

皆さんも枝豆なんかの収穫の際に、根っこに付いている根粒菌を見て下さい。

できれば根粒菌を土に残したほうが良いそうです。

これから家庭菜園をされる方は是非、豆科の植物もいっしょに育てて下さい。

*上記の内容は、ご近所のある植物の研究博士から教えて頂いた内容です。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月12日 14時33分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

おひなさま3

おひなさま3

カレンダー

お気に入りブログ

ハウゼでちょっとプ… lala10432さん
辛口!! J-URBAN chestnutparkさん
すーさんENGのブ… すーさんENGさん
洗車andポイントゲッ… syougo2002829さん
住宅購入と新米パパ… ぷんプンちゃん5さん

コメント新着

おひなさま3@ コメントを頂きありがとうございます♪ lala10432さん >ずっと更新されてないな…
lala10432@ よかったですね! ずっと更新されてないな~と時々覗いて思…
おひなさま3@ 私も心配しておりました。 すーさんENGさん 本当にご無沙汰し…
すーさんENG@ お久しぶりです! 昨年は大変辛い思いをされましたね。 で…
おひなさま3@ Re[1]:自転車の単独事故、人身傷害補償で(10/27) ぷんプンちゃんさん >娘さん大丈夫です…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X