1079977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オ ニ オ ン の つ ぶ や き

オ ニ オ ン の つ ぶ や き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大相撲 幕内総集編… New! ほしのきらり。さん

コメント新着

ベル玉@ Re[1]:アジアの中の一国。。(08/18) 山口 神奈川さんへ パラオリンピックは差…

フリーページ

楽書の章


追記


シンデレラの母は継母ではない。他3点。


ふざけんじゃないよ


そんなあほな


かまわんとって


いけず、やわ~


あせったら、あきらめたらあきまへんでぇ


力を出し尽くして。。


あほとちゃうか。。


僕らは皆生きているの章


オニオン大好き/(ノンハード)


隣人を愛せよ


確かなことはない


歌うということ


ある日本人女性のことば


叫ぶということ


怒ることも必要


我思う、∴我あり。


そうだ、皆一生懸命生きている


そうだ、オニオンだって生きている


まっすぐな光


見えなかったものが見えてくる。。


昔むかし。。


何も無いから全てある


あまのじゃく


失くしてわかる。。


隠れたトラウマ(1)


トラウマ (2)


生きる意味


(自作)テーマソングの歌詞のみ


last but it's not the last..


生きているで章


「今を生きる」


どんな姿でもいい


流れるままに


誤解されてもいい


変わる瞬間


振り返らない


扉が開く


窮屈になる


延々と続く縁


信じられない話


新月の願い事


心が消える


どんな人生でも最高


一番大事なモノ


扉が閉まる


扉のこと


ひとり


失ってから


変えるチャンス


幻かも


失うモノは何も無い


まとめてみる


これが最後


終わりに章


つきあいを変える


変わるモノと変わらないモノ


宗教ってのは(ホンネを少し)ね


要るモノ


パラレルワールド


ある友達のこと


殻破り


自分っていうのは何か


嵐の時


崖っぷちにて


そんなはずじゃない


意識レベル


果たした時点から始まる


すべてある


レコード


答えのない問い


あるモノを変える


世界に誇れるもの


万事うまく行く


思いあがるな


薄情とか、無情の情


欲とはですねぇ


何かが。。


ふつふつと沸き立つモノ


キリをつけるで章


「今から」でも遅くない。


やるべきこと


失ってもまた得ることができる


やってみなけりゃわかるまい


動き出す時


仕組まれた世界


復活祭


とにかく吐き出す


人は人を裁かない


気にしなくていい


変わらない、変えられない


本当に簡単


幸せは今


・・でも。。


そろそろ終わり。。


明日は明日の風が吹く


思いを持つ時点


そのままでいい。。


人生劇場。。


感じなくなる。。


何かを見落としている。。


元に戻ろうとしている。。


岡潔さん。。


2024年07月22日
XML
カテゴリ:言葉の魔法
日本語の歴史を勉強してもらえばわかりますが、なにごともその成り立ちをちゃんと理解することで多くの事が明確になります。

言葉を使うのはモノを明確にするためなのだから、ズボラしないでね。。

ここではほんの一部だけの説明ですので、是非調べてください。ネットで好きなだけ調べられますからね。。

さて、このテーマについては何度も書いてきてますが、書けば書くほど核心から遠ざかっている感です。

明治から文明開化で斬髪して、洋服を着出して、家屋も西洋式化してきました。ハイカラという言葉も出来ましたが、あれはカタカナ語ですが、英語がオリジンです。HIGH COLLARですね。
まずは外見を変えていくことで西洋化は始まったともいえるのではないかと。。

食べ物もステーキやビール、バターやブレッドなんですが、明治の前にはすでに数外国語のオリジンのカタカナ語が誕生してます。ランプやマントやコップなどですが、ポルトガル語だったりオランダ語です。今もう言わなくなったズボンはポルトガル語らしいですね。今も使ってるパンはそのままで、ブレッドに勝ってますよね。。

明治の幕開けと共に、それまでのカタカナ語が一緒くたに統合されてしまったのです。そして、世界大戦で敵国の言葉は禁止という事で、ベースボールが野球になったり、テニスが庭球とか、慌てて中国語にすがりました。
ところが戦争に負けて、一時は日本語の廃止をGHQから促されても命がけでレジスタンスしたおかげで、生き延びることができました。
戦後は野球がベースボールと同居するというはめになったのでしたが、ベースボールだと発音が長すぎるので短い野球がおちつきましたが、テニスはそのまま。。

その時点で、それまでのオリジンの区別は無くして、すべて認めるという日本的なスタイルが出来たのですね。←とても大雑把にまとめてますのでご了承を。。

つまり曲者はカタカナ語なんですね。音や聞きなしだけでなく、漢字の読み仮名とか外国がオリジンなモノ、ガイジンの名前だったり、また、ただ字体を変えて変化をつけているだけのものもあります。オニオンもカタカナ語ですけど、ガイジンでないですわ。。響きが良いという事で、書きやすいという事で名前に使われてきてますが、今ではローマ字を使っているようで、もう何でもありじゃないかとオニオンは危惧してます。
まともな日本語が出来ない日本の人が、カタカナ語だけでなく体裁だけでローマ字を使いだしてるということは、ますますカオスな状態になっているという事なのですね。。

統制の取れていない自由の姿がニッポンのカタカナ語に代表されているのですね!

それが良いとか悪いとかはその人次第ですけど、オニオンには不気味としか。。昔から日本人には顔が無いと言います。マスクみたいとか言いますが、マスクはその裏にあるモノを隠すためです。こっち欧米人によれば、何を考えてるんだか全く分からないと。。(何も考えていないこともあります。)
ちなみに能のお面は面を通して裏にあるモノを表に出すというモノらしいですよ。。お能が日本の伝統芸術なら、いつの間にか日本人が西洋かぶれしたのかということですね。。

日本人は何も考えていないというのは、的を得ていると感じます。だから、他所の考えにすぐに染まってしまうのですね。。きっと日本の人たちは「賢い」民族でしょう。自分たちを主張せずにうまく相手の意見に同調して、切り抜けてきたからでしょうか。。個人は存在しなくて、あくまでも団体単位としての存在しか認められてこなかった。
そこで、皆が同等であるべきで、飛び出すものは切り捨てられる。しかしながら、飛び出したい気持ちは抑えきって、我慢している。飛び出した頭は叩かれ、足は引っこ抜かれて社会という箱にきっちりと収まるようになってるのでしょうかね。。こっちの人が満員電車をイワシの缶詰という表現をしましたが、あえて、イチゴの箱詰めでしょうね。。規定に合わないモノは、はじかれる。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月22日 17時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[言葉の魔法] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

プロフィール

ベル玉

ベル玉


© Rakuten Group, Inc.
X