1864507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文明への灯~豊かさへの道標

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

Recent Posts

Comments

 sosamba-novg1@ GregoryHog Gregorythync Это было и со мной. Можем пообщаться на…
 sosamba-spb2@ GregorySuh GregoryLow По моему мнению Вы не правы. Я уверен. …
 AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 RamonDoulp@ haica acera &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 Ronaldinoto@ Engah gom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

Favorite Blog

県展に出品した。 New! アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2010年09月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2010年8月24日に、日本学術会議の金沢一郎会長がホメオパシー批判をされましたね。

この記事を見た瞬間、
この方はホメオパシーの本質を理解されている方なのだろうか?
と大変疑問に思いました。

(記事)2010/8/25 ホメオパシー療法:「科学的根拠なし」学術会議会長
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100825k0000m040076000c.html


このままではホメオパシーが誤解により潰されてしまうという危機感から、
どうしても訴えたいことがあります。

金沢氏や多くの実践者が正しく理解していない点は何かと簡単にいいますと、

ホメオパシーとは物理的療法ではなく、心理療法の一つである

ということだと思います。

金沢氏は、「ただの水なので科学的根拠も効果もない」
とおっしゃっていますが、
物理的にはただの水ですし何の根拠も効果もないのは同意します。

しかし、◎肝心なのは心理的効果◎なんです!!!!!!(ここちょお重要)


このあたりを考えるため、
ホメオパシーについてちょっと調べてみましょう。


<ホメオパシーとは?>

ホメオパシーとは、約200年前にドイツで始まったのですが、
病気と似た症状を起こす植物や鉱物を水でものすご~く希釈して、
この水を砂糖玉にしみこませた錠剤(レメディー)を薬のように飲んで、
自然治癒力を引き出し、病気を治すというものです。


<ホメオパシーは物理的側面を排除する>

ポイントなのは、希釈しすぎて水はほとんど水そのものになっている点です。
物理的側面を排除しているんです。

100倍希釈を200回繰り返したものを200Cと言いますが、
よく用いられるのは30Cです。
つまり、100倍希釈を30回行っています。
これは10の60乗倍に希釈したということです。

単位は「那由多」(なゆた)だそうです。こんな単位使ったことありません!

1兆で10の12乗ですから、1兆倍の希釈を5回したことになります。

1兆倍を「ちょお」と表現すると、
ちょお ちょお ちょお ちょお ちょお 薄める~ という感じ。

もっと簡単に言うと、1兆倍で希釈するということは、
1ccの原液を、小学校によくある25mプール3333個分の水で希釈する
ということです。

そしてこれを5回行っているのと同じです。

例えば、100グラムの原液で分子量が100(水は18)とすると、
この原液に含まれる分子の数は、6×10の23乗個(アボガドロ数)になります。

これを10の60乗の水で希釈したら、
もうこの水100ccには1分子の原液も入ってないということになります。

つまり、物理的にはただの水ですし、
これを染みこませた砂糖玉も、ただの砂糖玉なんです。

だからこそ、物理的な意味や効果がないのは当然です。

本日のニュースでは、
36の助産所で新生児に必要なビタミンK2を投与せず、その代わり
ホメオパシーの砂糖玉を与えていたということですが、
これは明らかに問題です。

ホメオパシーの砂糖玉は物理的にビタミンK2の代替にはなり得ないですから。
両方与えればよかったんです。

(記事)2010/9/8 新生児に必要なビタミンK2投与せず 36の助産所で 
http://www.j-cast.com/2010/09/08075333.html

しかしだからといって助産師会がホメオパシーを禁止にしたり、
ホメオパシーそのものを否定するのもやり過ぎです。

ではなぜこんな砂糖玉に意味があるのでしょう???

それは、ホメオパシーの心理的側面をみれば分かります。


<ホメオパシーの心理的効果>

ホメオパシーを、通常の病院診療みたいに、
症状を聞いて、じゃあこの薬飲んでみて~
なんて、3分診療でレメディーを渡すとイメージしていたら、
本質が見えてきません。

通常は患者と医師が十分時間をかけて
その症状や心理的状態などを話し合います。

★患者と医師との間で密なコミュニケーションをし、
お互いに信頼関係で結ばれた上で、
患者に癒しや安心感を与える★

これがホメオパシーの神髄だと私は思っています。

従って、そこで処方されるレメディーも、
物理的には何ら意味はないけれど、
信頼する医師から自分の事を十分考えて処方してくれたものです。

つまり、レメディーには、原液のイメージに加え、
医師からの愛や癒しのイメージを具現化したものとして与えられている
と理解すべきではないでしょうか?

信頼する医師から与えられる、
愛や信頼感や安心感、希望、病気を治そうという前向きなイメージ

この心理的効果が患者を癒し、
ひいては治療効果を発揮するのです


実際私もホメオパシーでガンの症状が改善した人を複数お目にしています。


<日本ホメオパシー医学会の反論>

日本ホメオパシー医学会理事長で、統合医療の第一人者である帯津先生も
このホメオパシー批判に対して反論していますが、
癒し効果など心理的効果に言及されていますが、
おそらく私の考えている事と同じだと思います。

「ぬくもりある医療の一翼担う」=ホメオパシー医学会
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010083000837


<ホメオパシーが効かないケース>

ホメオパシーが心理的なものである事を理解しますと、
どんなときにホメオパシーが効いたり効かなかったりするかが分かります。

ホメオパシーが効かないケースはこんな場合だと思います。

・ホメオパシーは無意味だと信じている場合
 従って金沢氏にもホメオパシーは効果がないでしょう。

・治療における心理的効果の重要さが理解できてない場合

・処方する人と信頼関係がない場合

・処方する人と十分密なコミュニケーションができない場合

単にホイっと砂糖玉を渡されるだけでは
ホメオパシーの意味がなくなってしまいます。

ホメオパシーの心理的側面を十分理解した人と患者が行って初めて
意味を持つものだと思います。

 
<結論>

ホメオパシーを他の物理的療法に代わるものとして
処方されるのは大きな間違いです。

しかし、心理的療法としては大変意味があるものですので、
ホメオパシーを全否定しないでほしいと思います。

ホメオパシーを正しく実践することで、
絶大な心理効果を得られることだってあるのですから。

確かにエビデンスがないと言ってもいいでしょう。
しかしエビデンスがないものは何でも排除するという、
現代の医学や科学の行き過ぎた態度が、
事の本質に辿り着けない原因にもなっているのです。

今の医学がガンや慢性疾患に対して歯が立たないのは
エビデンスがない心理的側面を無視するからです。


ホメオパシーを実践する側も批判する側も、
ホメオパシーの本質を理解した上で、
物理的療法と心理的療法の両方を上手に活用することが、
私たちに与えられている課題だと思います。

共存共栄でいきたいものだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月09日 15時13分00秒
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X