|
テーマ:食べ物あれこれ(50376)
カテゴリ:ケータイから更新♪・ほか♪
みるくティー88のお茶会へようこそ
* kisa *さん レガード26さん ご訪問・書き込みありがとうございます(__) ノリノリ♪♪♪さん ご訪問・書き込みありがとうございます(__) 待ちに待った 有機栽培の小梅が届きました さぁ~~♪小梅を見てみましょう~ アップです とても 甘酸っぱい フルーティーな香りです♪ お塩はコレ!! みるくが作るのは 昔ながらの15%塩分の梅干しです! 常温保存で賞味期限なし!!!めっちゃ 魅力です♪ 5年もの・8年ものになると 塩の角が取れて まろやかになります^^ 今は減塩が流行ってるんですが・・・ (注)減塩だと要冷蔵!途中カビのキケンあり!です ちょっと興味のある方は みるくと一緒に作ってみませんか?? 小梅もまだスーパーでも売っていますし 普通の梅はこれからです!! では手順を説明します!! 1 梅を洗います。 大きな梅はここで水につけてアク抜きですが 小梅はそのままOK 2 楊枝・竹串などでヘタを取ります。 3 容器を洗い 焼酎で殺菌後 漬け込みますよ。 4 梅・塩・梅・塩と交互に入れていきます。 (注)下の塩は少なめ 残った塩は上かえら 全部かけて! *お塩は梅の15%を今回使用します。 5 皿などで落し蓋をして 重石(梅の2倍)を乗せ 埃よけの蓋をして 梅酢が上がるのを待ちます。 6 赤紫蘇が出てきたらここで梅の上に乗せます。 7 梅酢が上がったら 重石を軽くして(梅が漬かる程度) 梅雨が終わるのを 待ちます。 8 さぁ~ 梅雨が終わったら 土用干しです! ぎらぎら お日様に3日間干しましょう。 ざるなどに重ならないように 広げ 1日1回裏返して 両面にたっぷりお日様を当てます。 雨に濡れるのもNGです! カビが生えます(TT) 簡単に流れを説明しました。 詳しい説明は 作りながら。。。載せていきますね では マラソンを走りながら 1~5まで今日終わらせます!! 夜になるとおもいますが 過程を追記しますね^^ ~追記 たくさんマラソンお買い物もしました~~ 後ほど 紹介します~~^^ 上 工程の写真追記しました~ やっぱり 写真があるとわかりやすいです~ 今日の注意!! こんな梅は漬けちゃダメ!!! ~中で腐って 梅酢が濁ります。。 悪いところを取ってジャムに変身できます! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|