|
カテゴリ:北京生活
★24(日)
8:00 ホテルお迎え ↓ 動物園 ↓ 万里の長城 ↓ 昼食*老上海城隍廟小吃 ↓ い和園・北京大学 ↓ 鳥の巣・ウォーターキューブ(水立方) ↓ 福麗特茶城にてお買い物 ↓ デザート休憩*巨群〔女乃〕酪 ↓ ドライブ 胡同散策 ↓ 夕飯*王府井 東華門美食坊夜市 ↓ 什刹海 スタバでお茶 ↓ ロッテマートでお買い物 ↓ ホテル到着 二日目は夫が仕事を休んでくれたので 友人から借りた車に乗って市内+郊外観光。 万里の長城に行くために 朝は早めに待ち合わせして まずは姪っ子のリクエストの動物園へ。 今日のスケジュールはぎっしりなので ここではパンダ館のみの見学。 パンダは オリンピックパンダ館に 子パンダがたくさんいてかわいかった~。 姪っ子より大人の私達の方が興奮してしまった。 どうしてみんな寝ながら食べているんだろう... でも姪っ子は 「他の動物は~?」 って言ってたけど なんとか近くにいた鳥小屋で機嫌を取って ささっと車へ戻った私たち。 他の動物は日本でも見れるからね~。 さてさて これから今日のメイン 万里の長城へ出発。 道路が意外と空いていたおかげか 1時間半もかからずに入り口へ到着。 妹のリクエストでみんなでケーブルカーに乗って 登らずに万里の長城へ。 八達嶺は4回目だし(夫は2回目) 行くまではめんどくさくて腰が重いけど いざ着てしまうとやっぱり楽しい。 帰りは姪っ子もいるからどうしようかと思ったけど ささっと歩けば1時間ぐらいなので 妹の旦那さんの判断でみんなで歩いて降りることに。 途中すべるところがあって 危ないからと 夫が姪っ子をだっこして歩いてたんだけど なぜか途中から 肩車をして歩き出した! しばらくして泣き顔になっちゃった姪っ子。 大人たちは苦笑い。 あ~、好意なのはわかるんだけどね すごくありがたいんだけどね 身長185センチの肩車は こんな高い万里の長城でされると すごいコ・ワ・イ・んだよー! (私だってイヤだ) 姪っ子は特に内気な女の子だからね~。 ってなハプニングもあったけれど 4歳で万里の長城デビューした 姪っ子ってすごいわ、と思った。 ちなみに 妹は中国人女性が 万里の長城でもヒールを履いていることに びっくりしてた。 どこまでも続く 泣き顔の姪っ子とものすごい笑顔の夫 いつ来ても人でいっぱい 夫よ、どっから顔出してんの~ 万里の長城は 昔よりも便利になったものの 食事をするにはまだまだ不便でお高いので 市内へ戻ってからお昼にしようと思い 万里の長城を後にした。 その次は時間の都合もあり 相談したところ 先にみんなで 世界遺産の頤和園に。 ここも何年ぶりだっけ~と思いながら 入った頤和園は ガスっていて 遠くの景色がぼんやりしていたのが 残念だった。 妹家族は はるばる日本から来たのにさ。 妹の旦那さんはこれが見たかったらしい あと何週間かしたら睡蓮の花が咲く ここでの一番のヒットは 風光明媚な景色ではなく 夫が姪っ子に買ってあげたおもちゃ ↓ 誰かこのおもちゃの名前を知ってたら教えてください~ 衝撃を与えると 縮んだり広がったりする ボール?なのかな 蹴って遊ぶらしく これには姪っ子、大はしゃぎ! 大人たちは大ウケ! 観光地値段なので ぎょっとするほど高かったけど 買ってあげたかいがあったねー、夫よ。 よっぽどお気に召したのか 姪っ子は この日はずーっとこれを持って 放さなかった。 それからは近くだからということで 北京大学の入り口によって 記念撮影だけして ようやくお昼ご飯に。 本当は餃子館に行きたかったんだけど いいところがみつからず たまたまあった老上海城隍廟小吃でお食事。 妹夫婦は漢字だけのメニューだし 何がなんだかさっぱりと言うので 食事は夫(そして私)にお任せ。 妹夫婦は抵抗がないのか どんな食事でも口にして 美味しい美味しいとパクパク これにはちょっと驚いた。 もちろん私のお勧めマーラーガオは 絶賛でした。(やっぱりねっ) 食後は 北京オリンピックで有名になった 鳥の巣・ウォーターキューブ見学へ。 もともと車窓見学でもいいと言っていた 妹のだんなさんだけど せっかく着たからにはと 私は妹夫婦を促して外で記念写真。 時間があれば中に入っても良かったんだけどね~。 姪っ子とのツーショット 見づらいけどボール?が縮むとこうなる 次は妹の希望をかなえるため お茶を買いに福麗特茶城へ。 本当は東郊市場か馬連道茶城へ 行きたかったんだけど 何しろこの時点ですでに4時半 とりあえず間に合いそうな所ということで 行ってみたら18時閉店だったので ちょっとホッ。 ※この続きは明日の日記にて※ ☆本日の最高気温33度 最低気温21度 今日も暑い一日で、日差しがきつかった~ もっと北京情報を知りたい方はこちらをクリック ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[北京生活] カテゴリの最新記事
|
|