|
テーマ:楽しい山登り報告(685)
カテゴリ:旅、登山、キャンプ
藻岩山に、登ってきました。一度目は家人たちと、登り始めて50分ほどの馬の背まで。 ここから、さらに40分で頂上ですが、乗り気でなかった娘が下山したがるので、引き返し て、午後から、わたしひとりで出直してきて、再び登山再開。 眼下にこんもりとして見えるのが、先日登った円山。 やはり、こちらのほうがずっと高いです。 この山にもお地蔵様がいます。八十八か所はないけれど。
たぶん「クルマバソウ」。 こちらは「ニリンソウ」。
「ヒトリシズカ」。白い花を多く見かけました。 そして頂上。 ・・・・・・・・え。 ななんと、ただいま工事中にて、展望台もなければ、素晴らしい景観もありません。 藻岩山ロープウェイなど、すべて新しくするそうで、今年12月にオープンするそう。 今年じゅうに見れないじゃん。 さんざん登って(しかも2度)、頂上にパワーショベルと工事夫たちとは・・・・・・。アアァ 藻岩山のあたりは、天気が変わりやすくて、にわか雨が多い。 昨年まで、少年野球でよく近くの球場にきていたのだけれど、いつも雨ふりだった。 山に雲がかかると必ず降るので、いつも山の様子をうかがっていたなー。 きょうも、午前のうちからにわか雨が降ってきた。 一気に、緑が生き生きして、土と木々の匂いがムーンと立ちこめる。すごく気持がいい。 葉っぱに遮られて、それほど濡れない。蝸牛も雨に喜んでいるみたい。
とりあえず頂上。標高531メートル。案内本には、登りで1時間20分とあるけれど、 わたしの足で1時間と5分で着いた。しかし下りは撃沈、、。つらーい。 頂上付近にある観音堂に、手をあわせてから下山。 帰りは1時間くらいでした。
昔から好きなシダ植物、群生しているとうれしくなります。 苔むした場所に、ジメジメと原始的に生えているのがいい。 さいきん自宅で育てているシダ植物。 ホウライシダ。アジアンタムともいうそうで、細い茎が褐色でカッチョ良いです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|