|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今、精神科で働いていますが、私の受け持ちの方に拒食症の方がいます
とても、頑に治療を拒否し、点滴も自己抜去し、拘束されて、それでもなんとかして治療を拒否 とにかく「ほっといてくれ」と言う もう6回くらいの入退院の繰り返しで、今、最も痩せた状態かも。。。 まるで枯れ木 太ることに憎悪感を持ち、でも食べる事は好きで、大食しては吐く、また大食の繰り返し まだ30歳代の若さで歯もボロボロ。。。 その方は男性 話をすると母親との関係に問題があることがわかります 幼少期、思春期にちゃんと関わりができてなかったようです 二人の関係が改善できるのか とても難しい問題だと思います なんとか早く退院させてあげたいけれど、治療を拒む彼がなかなかいい体の状態に戻らず、本人も焦る 治療も進まない そんな彼に出来るのは、話し相手になり、相談に乗る事だけ 会話の中で全く常識と違う思考を持っており、そこがみんなとわかりあえない どうしたらいいのかなぁ、、、、と思い、先ほど調べていたらこんな記事が、、、 「拒食症は単にボディーイメージの崩壊による疾患ではありません。 反応性愛着障害の一症状として現れたものと考えます。 母児の愛着形成が乳幼児期に行われておらず、当然のように「母親から愛されていない自分」に対して自尊心が育つわけもなく、自分のことが好きになれないのです。 自殺する人、拒食症に陥る人、ブランド品で身を固めないと気が済まない人、これらは皆自分自身が好きでなく、自分に自信が持てないからそういった行動に駆り立てられるのです。 両親との関係が極めて良好な若者には拒食症は殆どいないはずです。 治療の第一歩は母親との愛着形成のやり直ししかありません。」 は!! 私の事でもあるような。。。 今更のように自分を振り返ると、いつもなにか劣等感を抱き、モノに執着する性質があります それが、買い物にも現れているのですが、私は結構、家族には恵まれているはず。。。 でも、何故か小さい頃より兄だけを可愛がられていたような気持ちを持っており、いつも寂しい思いで一杯でした 成人してから、兄だけが可愛がられていた訳ではないtよーくわかるのですが。。。 やっぱり、態度や言葉で伝えていかないとダメだと思います 私は自分の子供にはいっぱい愛情を示しているつもり でも、、、もしかしたら、、、、寂しい思いを抱いていたりして、、、、 できれば、態度が毎日一定していればいいのですが、そのときの感情で怒ったり不機嫌だったり。。。いけないですよね 明日から また気をつけよう。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年07月29日 22時50分39秒
コメント(0) | コメントを書く |
|