18691728 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

佐藤竹善のオフィシャルブログ『OKRAの軍艦巻き』

佐藤竹善のオフィシャルブログ『OKRAの軍艦巻き』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さとうくんですよ

さとうくんですよ

Category

Archives

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

Headline News

Free Space

このブログは所属事務所の管理下の元、複数人で運営しています。
(日記は本人のみによるものです)

コメント欄は廃止いたしました。
永らく御愛顧ありがとうございました。

リンクはご自由にどうぞ☆

Copyright (C) 2007 Den Laboratory... All Rights Reserved
June 23, 2010
XML
カテゴリ:equipment
まずは本式のピアニストじゃないんで、あくまで個人的って事でアテにしすぎないでね大笑い

星
これはひっじょ~~に本式のピアニストの想いに, 今の技術で限りなく近づこうという心意気に満ち溢れた楽器だと思った。(もちろん今までもそうなのは当然としてあえて。。。)

そいで、今の最高峰のヤマハの技術内で限りなく色んな趣味趣向のピアニストの傾向に, 一生懸命に自由度を与えようとする機能満載。
それだけに、どうしても生ピアノに近づこう近づこうと, いじる側をその気にさせまくる。
だから、今までのようにプリセットがこれだから、というあきらめのようなものを起させまいというこの楽器の心意気に押されて気づいたら4時間いじりっぱなし。
たぶん、これから慣れてきたら、もっともっといい音が作れそうな気がするそんな楽器だと思う。
もちろん生ピアノとはやっぱり違うけど、midiやTransposeが不可欠な, ぼくのような腕無し我流ちょっとピアノ弾きには大きな可能性が, どか~~んと拡がった。
鍵盤のタッチも素晴らしいし(ちなみにちゃんと木の鍵盤!!)。
そして、本式ピアニストの人は生ピアノの音のなんたるかを知ってれば知ってるほど近づけるし、最後はそんな人は生ピアノじゃない限りはCP1に行かなきゃ気がすまないだろうなあ。
それだけいい楽器です。

そして、E piano系は生ピアノに較べると更に更にホンモノに近い。
(それはFantomGやV-pianoもきっとそうなんだろな)

そしてそして、CP5は他に色んな生楽器からシンセが300種類近く入ってるけど、解像度の高さはCP300よりも断然すごいしパラメータとかをいじる自由度も断然すごいと思う。
あとは音の好みの次元かな。
あいかわらず「YAMAHAです!」って音だけど、個人的にヤマハは各音のガッツの部分が好きなぼくには満足です。
fantom, cp5, ソフトシンセ各種, スタジオでの生楽器の演奏で, かなりぼくの思惑を幅広く, リーズナブル&いいコストパフォーマンスでカバーしてくれそうだ。

なにしろYAMAHAのCP1&5に関する、HPでの触れ込みはrolandのfantom同様, タイヘンに信ずるに値するものであるなあというのがぼくの感想ですスマイルグッド

今まで使っていたCP300(CP5をいじっていて逆にCP300の生産された時点での素晴らしさも実感した次第)は, ぼくの同級生の元にそんなわけで旅立っていったのでした。

http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/cp5/index.html


そんなわけで、我が家のセッティングはこんな感じになりました音符
100624_0216~01.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2010 03:15:33 PM
[equipment] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X