平成令和
平成最後の日は剪定仕事だったけど、
雨でお休み。何もせず静かに過ごす。
明日5月1日は独立記念日でもある。
2003年の4月30日はパソコンでチラシを自作し、
100枚くらいプリントして、ポストに入れやすいように折っていた。
失業手当が切れた5月1日に当時住んでいた大垣市静里町の県営住宅の近所に
ポスティングをスタート。
お客様ゼロ、元請けさん、お手伝いするところもゼロ。
チラシのポスティングがすべて。
5種類くらいの文章のみのチラシを入れ反応をみる。
レスポンスのいいものに、お客様から何故依頼していただけたかを
インタビュー。「松一本でも」「32歳の若手庭師」とかキーワードを
追加してチラシのアップグレードを上げて行った。
チラシをそのままにホームページビルダーでホームページも自作。
当然ながら庭造りの施工例ゼロ。
素人丸出しのサイトだったが何故か問い合わせが多かった。
目標のお客様100軒までは坊主頭!一年経たずに達成。
当時はブログではなく「日記」
匿名なのでかなり毒舌。「独立」「庭師」のキーワードでいまだに
毎年数人から連絡がある。
ゴールデンウィーク明けにも大阪から若者がやって来る。
「ランチェスター 経営戦略」とも当時出会った。
その著書で「ブログ」を知って書き始め15年続いている。
当時散々検索してみたが、同業者で書いている人はひとりもいなかったと記憶。
「ブログ」を通じて直ぐに経営コンサルタントの先生と知り合う。
昨日は「第118回ランチェスター 経営塾大垣・岐阜」の勉強会へ。
一応主催者。経営コンサルタントの先生とも長いお付き合い。
経営だけでなく多くのことを教えていただいた。
なんとか令和の時代までやってこれたのは、
「ブログ」と「ランチェスター 」とも言える。
懇親会の席で勉強はじめたばかりの塗装屋さんが
「引っ掛ける」為に従業員と毎日ブログを書いていると言われる。
「引っ掛ける業者」に「引っ掛かる客層」
簡単には引っ掛からない客層と商売しなければ、じぶんもそちらの「客層」には行けない。
某庭石センターみたいな例もあるからどうなるかわからないけど。
平成の時代で完成させる予定のお庭は令和に持ち越し。
コンクリートをハツって御影石のアプローチを完成させる。
石の加工を一日中。静かな休日に大騒音。申し訳ない。
筋肉痛も令和に持ち越し。
今日の”四字熟語”は平成令和とする。
今日の哲学。
じぶんの思想を生み出すためには産婆を必要とする
者がいる一方で、他人が思想を生み出すための助けをすることのできる者もいる。
こうして良き対話が生まれる。
ニーチェ 『善悪の彼岸』
ソクラテスの産婆術。じぶんも誰かの何かを引き出す手伝いが、
少しでもできればと思う。
おくだガーデンwebサイト https://okuda-garden.jp