猫デッキ
WEBサイトのトップページをプチリニューアルしました。
大工×庭師おくだガーデン
おくだガーデンwebサイト https://okuda-garden.jp
毎日何かしらの仕事があるのは、幸せなこと。
古民家(旧家)のリフォーム。
ウッドデッキを作るために庭石、飛石の移設。
全て人力。48歳のMAXのパワーで石を動かす。
一回枯れ池に落とし込んだ石(推定50キロ以上)を、
必殺技「足の指猫」(ためしてガッテン)で持ち上げる。
もれなく、夕方接骨院へ。
腰にきた。。。
おばあちゃんの退院は本日の午後。
車椅子=スロープは安易な考え。
何度も変更や打ち合わせを経てこの形に。
普通の材木なら何とでもなる。既製品を現場合わせで加工。
お昼に伺い、とりあえずの枕木をならべる。
いろんな人が少しずつなんとかして、なんとか間に合った。
有り難い。感謝。
一番最初に使ったのは猫。
毎月一回の経営勉強会も125回目。
オデコに「男の勲章」をつけた男も久しぶりに参加。
経営の一番大事なことのひとつ。縁起の悪い人と関わらないこと。
悪いけどちょっと笑ってしまった。生きてこそ。
今回はMQ会計が中心。Mはマージン(粗利)Qはクオンティティ(数量)
だからMQだそうだ。
M✖️QはFとG(フィックスドコスト固定費とゲイン利益)
「会計を立体的に」で見えてくる。
貸借対照表、損益計算書では何もわからない。
商学部商学科卒業のクセに数字に弱すぎる。
下請けの悲しいさが、どこまでも遠くに仕事に行く。。。では、
MQ会計は成り立たない。QとFは比例して増えていく。
売上は増える。従業員が増える。管理者も増える。で、赤字。
これは目から鱗。結局のところランチェスター戦略の「地域戦略」
肝は漢字ではなく「このFが増えると。。。」のようにアルファベットで会話すること。
わかりやすい。
写経ではないけど鴨長明の方丈記を毎日10分なぞっている。
「えんぴつで方丈記」
何となく字がそれなりに上手くなったような。
じぶんの中の何かを手っ取り早く変えられるのは「字」と「声」
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。」
世は無常。心静かに。ていねいに。
今日の“四字熟語“は猫デッキとする。
一月も終わり。メンバーと新年会へ。
昨年を毎年振り返るが、ほとんど何も覚えていない。
寒中見舞いを書けずに二月に突入。