|
カテゴリ:体験したからわかる!
今まで気になっていたふるさと納税。
お得お得…と言われていたけど、何がお得なのかわからず。 「実質2,000円で返礼品が色々もらえる」と聞いていたけど、仕組みもわからず。 とうとうこの秋、体験してみました~。 【ふるさと納税の特徴】(ふるさとチョイスさんHPより) ★寄附する自治体や、寄附金の使い道を選べる。 →好きな自治体に寄附できる。 →寄附先の数や金額、回数にも上限なし。 →控除上限額内であれば、実質2,000円の負担で複数の地域を応援できる。 →寄附するお金の「使い道」を納税者自身が選ぶことができる。 ★その土地ならではの「お礼の品」が届く。 →肉や魚介類、お米などの食材や工芸品をはじめ、宿泊券や優待券などの現地体験ができるものもある。 →自治体にとっては地域の産業や企業をアピールする貴重な機会にもなっている。 ★税金の還付・控除が受けられる。 →ふるさと納税を行なって確定申告をした場合、寄附したお金の一部が、その年の所得税と翌年度の住民税から差し引かれて戻ってくる。 →所得税控除額、個人住民税控除額ともに、2,000円を超える部分が対象となり、例えば4万円の寄附をした場合、年収によっては合計3万8千円の税金が控除される(原則2,000円の負担)。 私は、1つ寄付するごとに2,000円負担するのかと思っていたのですが、そうではないようですね。 例えば、我が家は先日… ・茨城県稲敷市に14,000円 ・和歌山県湯浅町に10,000円 ・和歌山県広川町に10,000円 の計34,000円のふるさと納税を行いました。 このうち、32,000円分の税金が免除されるということです(年収による)。 え、2,000円の負担で… 米20キロ、みかん10キロ×2自治体分の返礼品をもらえるなんて超お得じゃないですか? みなさんが、ふるさと納税ふるさと納税言っていたのも納得です◎◎◎ ちなみに、税金は免除されるの?助成金として戻るの? そこらへんも不確かだったので調べました。 2017年1月1日~12月31日までの寄附金は、 【住民税の場合】 →2018年6月以降納める2017年度の税金について、本来納める税額より軽減。 サラリーマンであれば、2018年6月頃に送られる2018年分の住民税額が記載された「住民税決定通知書」の項目の一つに寄附金の税額控除が記載される。 【所得税の場合】 →2017年の所得税が軽減される。 所得税は、住民税と違い、直接、寄附者の銀行口座など指定した口座に控除分が振り込まれる。 →寄附金の税額控除は、翌年度分の住民税と当該年の所得税がそれぞれ控除されることになる。 つまり、確定申告をすれば今年の所得税からの控除(口座に戻る分振り込まれる)、来年度分の住民税の控除(来年決定される金額より控除)という流れになるのですね。 ちなみに、確定申告をしないですむワンストップ特例申請というのもあるようです(5自治体分のみ)。この場合は今年度の所得税の控除は受けられないようです。 ワンストップ特例申請も気になりましたが… 今年我が家は医療費控除(セルフメディケーション税制)で確定申告をする必要があるので、私はその時に一緒に寄付金控除を受けようと思います。 そして、ふるさと納税をして2週間弱で… お米20キロが届きました~! 5キロずつ小分けになっているのがまた便利★★★ ちょうどお米が切れるタイミングだったのでものすごく嬉しいです!!! 我が家は、夫名義で寄付したかったので楽天以外で寄付したのですが、楽天内にもふるさと納税の商品いっぱいありますね! 楽天ポイントもたまるし絶対お得ですよね~。 10,000円の寄付金で米20kgはお得ですね~。 送付時期を選んでみたり、お歳暮対応もあるみたい! おせちとか蟹とか年末年始の定番物も返礼品にある! お米などは送付時期を選ぶこともできる自治体も多いみたいです。 我が家は今回お米20キロをいただいたので、年明けにお米が届くようにまたふるさと納税を探したいと思います。 ふるさと納税お得情報はここでゲット! ふるさと納税 子育てに役立つものやかわいいもの等日々更新中です。→maisilkのROOM よろしければ遊びに来てくださいね♪ 何かと特典が多い楽天カード。 年会費も無料なので、夫婦共に楽天カードユーザーです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.10.27 13:25:08
コメント(0) | コメントを書く
[体験したからわかる!] カテゴリの最新記事
|
|